真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

★お雛様 に 桃の花!そして桃カステラ

2009年03月01日 | その他
暇なとき。。。さんのリクエストにお答えして

雛人形とお花を一緒に撮ってみました。



こんな写真じゃ駄目かしら???


そうそう 長崎の主人の実家から【桃カステラ】が届きました。



松翁軒】さんの桃カステラです。

中国と古くからの交流があり、今なお数々の文化が伝わる長崎には、
子どもの健やかな成長を願い、桃の節句に桃の実を象った縁起菓子を
贈る習慣があると説明書きにあります。

義理の姉が「長崎では初節句のお祝い返しによくこの【桃カステラ】を

送るのよ!と言っていました



あま酒もちょっと買ってみました。

冬になると酒粕を買って よく私はあま酒を飲みます。

結構どろどろ状態にしてあまり甘くないのを作るのですが。。。

子供用にと思い買ってみました。

アルコール分も含まれていないので

これどんな味がするのかな~











ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すべて揃いましたね (KEN-SAN)
2009-03-01 14:08:51
雛カステラですか?
知らなかったです。
お酒を飾り飲むのは知ってました。
ヴァイオリンの音色もいいですね。
返信する
おひな様と桃カステラ (りょん)
2009-03-01 20:19:42
うちは佐賀が実家で、今福岡在住なので
桃のカステラよくみましたよ。

お人形のお顔がいいですね。本当に上品で
きれいです。
わたしもかざりました。
返信する
ひなまつり。。 (KEN-SANさんへ)
2009-03-01 20:31:37
主人が今週は帰宅しているので ひなまつりやっってしまおう!
と思っていましたが。。。。娘が発熱。。。
39.5度も。。。
まだかインフルエンザでは?とちょっと心配しています
バイオリンの曲
パソコンの知識が今一なくて。
ちゃんと見れたのですが?
不安で削除してしまったのですが
また 載せてみようかしら。。。
素敵な曲ば一杯です!
返信する
桃カステラ (りょんさんへ)
2009-03-01 20:35:52
桃カステラははカステラの上に砂糖菓子がのっていますよね。
娘はあまりケーキの生クリームは好きではないのですが、砂糖菓子の綿あめは好きなせいか、この桃カステラはとっても好きみたいです。

りょんさんのお宅も雛人形が飾られたようですね。

私は明日が過ぎたら 早くしまえるか。。。
とっても心配です。
早くかたしてあげないと
また 気合いを入れてかたづけます
返信する
とっても (暇なとき・・・)
2009-03-01 21:43:35
いい感じに
桃がおひな様をひきたたていますよね・・
綺麗!リクエストに答えてもらってうれいしい!!!!

でもでも
またまた
花より団子・・・
桃カステラと甘酒・・・

ちなみに
甘酒はお味噌の糀を買うときに一緒に糀を余分に買って作ります・・
今年はちょっと仕込むのが遅かったので
買いませんでしたが
糀が有れば簡単にお家で甘酒できますよ!
返信する
すみません (暇なとき・・・さんへ)
2009-03-01 23:09:48
どうも食べ物に走る傾向がありますよね。。。

痩せたいと言いつつ 食べたい欲望に勝てません
もう身体は限界まで来ていると言うのに(~_~)
どうしよう。。。
返信する
こんばんは (mansan)
2009-03-02 00:02:09
綺麗な写真の連続ですね~
1枚目の桃の花とお雛様良いですね
あま酒のカットもあま酒のCMのような感じですね

桃カステラなんていうのもあるのですね。。。
長崎はカステラ有名で美味しいですもんね
返信する
ありがとうございます (mansanさんへ)
2009-03-02 00:10:44
なかなか。。。上手く撮れなくて。。。
綺麗と言っていただけると嬉しいです

結局 娘が熱を出し、あまざけはおあずけです。
これ甘いのでしょうね。。。きっと。。。
長崎のカステラ 福砂屋さんが一番美味しいと私は思います。
最近はデパートに行けば出店もあり 何処にいても食べられますが。。。
それでも 長崎に行くとお土産は福砂屋のカステラをよく買ってしまいます
返信する

コメントを投稿