goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

いらなかったお弁当。。。(リコーR8で練習)

2008年05月28日 | その他
今日は息子の遠足

で、お弁当の支度をしていたら

息子が起きてきて「え~お母さん 何してんの?」

「や~ねー あたなのお弁当を作っているに決まっているでしょ?」

「今日はお弁当いらないよ~!」

ガビーン。。。

今日は千葉にある清水公園に行って

アスレチックして、昼ごはんは皆でカレーを作って食べるのだそうです。

がっくり来て お弁当は途中で作るのをやめました。

せっかくだから 作ったところまでおかずはお弁当箱に入れておき

息子が帰宅したら食べてもらう事にしました



途中で作るのをやめた お弁当。。。

まったく 私ってそそっかしい



今日の私のお昼は「山かけ定食」


こちらは定食屋さんの定食でとってもボリュームがあります。

串かつにお惣菜にメインの山かけ に豚汁。。。

丼ぶりご飯なにに、残す事なく食べてしまいました!

いつも食べちゃってます(^_^;)

街道まっしぐらですね~



リコーR8の練習素材は今日もステンドランプ
(一昨日とは違うランプです)


でも トンボがこちらにもついている。。。
ステンドグラスのランプにトンボが多いのはどうしてでしょうか?





ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング






最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと豪華な (ryon)
2008-05-29 00:09:26
おべんとうでしょう。
お子さんハッピーですね。

わたしは、今朝は、息子にミニ弁当をつくりました。朝、0限といわれる補習にでかけるのですが、なんと一時間目、落ち着いてるときは3時間目までにこのミニ弁当くうてしまうそうです。

10分で食べないといけないので
ミニでいいって。
あと、ひるは、パンをかって仲間とバスケをやるって。

ととと、話がそれましたが、
おべんとが豪華。
感激しました。
返信する
食べ盛り~ (ryonさんへ)
2008-05-29 00:15:50
ryonさんの息子さんは今が一番食べ盛りですよね。
私はずっと食べ盛り~だけど。。。
食べても 食べても お腹が空くお年頃なんでしょうね 息子さん。

私は早起きが苦手なので、お弁当と聞いただけでちょっとげんなりするのですが。
毎日 お弁当作られているなんて 尊敬してしまいます
で、私はと言うと お弁当を持って行くと、一日中会社の中にいる事になってしまうので、どうも外の空気を吸いに外食となっております。

本当は自分でお弁当を作ればいいのですがね。
返信する
お弁当 (ほっくんパパ)
2008-05-29 02:00:30
頑張って早起きしたんでしょ。凄く美味しそうに出来てますね。
帰ってから食べてくれたのかな?

清水公園、高校時代に一度行きましたよ。
アスレチックは覚えているけど、景色とか全く記憶が無いの。
確か遠足で行ったと思うんだけど・・・
何してたんだろ???
返信する
清水公園! (ほっくんパパさんへ)
2008-05-29 07:13:04
清水公園は確か、桜の木も沢山あって花の時期には見事だったような。
夜桜を見に行ったので寒くて 震えていた事しか記憶にありません。
アスレチック施設は結構充実していたと 子供の頃に思ったような。
私の子供の頃。。。一体何年前だろう
返信する
Unknown (オレンジ)
2008-05-29 11:29:37
こんにちは。
お弁当、奥の黄色いのは出汁巻き玉子ですか。
朝から美味しそうな匂いが充満していそうですね。 
たま~に作るけど、いや 作るというより夕食の残りとかコロッケ(既製品)などが多いので、詰めるといった方が正しいかも。。

ステンドランプ。。
トンボの体の構造が(羽の網目?脈?や体の節)ステンドグラスの法則(?)にピッタリなのでは。。。
何か 大人って感じの光ですね。。
それにしても、今日は寒いです。ストーブつけてセーターを着ています。ブルブル
返信する
このゴールデンウイークに行きましたよ (山木ジョージ)
2008-05-29 17:05:58
清水公園この前行きましたよ。もう5時ぐらいだったから閉園していましたが?HP開設したばかりだからリンク初めてかけて見たところです。アスレチック出来るかな?
言われて確認してら、わが家のステンドランプにもトンボが2匹(正確には 2頭って数えるらしい)いますよ。確かに大人の遊びにピッタリだね。私が帰宅するまで点灯してるグッズです。
返信する
Unknown (玉藻の前、こと深良マユミ)
2008-05-29 17:42:19
あらら、豪華なお弁当
でも息子さん、お幸せですね

私もOL だったころは週に3日くらいはお弁当作りましたが、自分のためのお弁当は、ほとんど手抜き~。でもオットのためにつくっているかは…ナイショ
返信する
ダシ巻き卵! (オレンジさんへ)
2008-05-29 21:10:53
私はどうも甘い卵焼きではなく ダシをきかせたダシ巻き卵専門です。
息子も主人もダシ巻き卵がとっても好きなようで、休日の朝食にもよく食卓に並びます。
それにしても 今日は寒かったです。
オレンジさんは何県にお住まいですか?
ストーブをつけたという事は関東の北~東北でしょうか?
風邪をひかないようにしないとね
返信する
清水公園! (山木ジョージさんへ)
2008-05-29 21:17:49
アスレチックには池もあり、よく落ちる人がいるのです。
わざと落ちて楽しんでいる子も

そして私はランプ好きなんです。
私は飛ぶもの(鳥や蝶)は苦手なのですが、トンボは苦手ではないのですよね~
ステンドランプは飛ばないし
薔薇をアレンジしたステンドランプもあるけれど、トンボはステンドランプにしっくり合いますよね。
ランプ一つで良いムード
返信する
やっと見つけた! (マユミさんへ)
2008-05-29 21:22:33
自分の為にお弁当は作れません 私。。。
1分でも寝ていたいから

まゆみさんの「抱いてやろうか」までどうにかたどりつきダウンロードまでしたのですが。。。
ちょんとできなかったのか検証中
電子書籍は初体験でよくわからない
あと一歩です~
返信する

コメントを投稿