
アイヌ民族博物館ポロトコタンに行ってきました

木彫りの民芸品のお店が何店もあり


ま~大きなアイヌの方


ここはとってものんびりと出来る場所でした。
人が少なかったからかな

アイヌの生活や知恵を知る事もでき、子供も興味深く見て回っていました。
アイヌ文化を知るよい機会となりました

こちらは 木の皮で編まれた洋服

沢山の鮭が。。。


湖もあり とってもゆったりとした良い場所です

丁度この日はお祭りがあるそうで

1つの家の中にアイヌの方や従業員が大集合

娘はムックリというアイヌ楽器を買って挑戦していましたが。。。
なかなか音が出ません

車に乗って 本日の宿へGO!

森町の公園で桜を見ながらちょっと休憩

こちらは10年前に植栽されたという桜の木

森町に来たら【イカ飯】を食べないと駄目よ~
の言葉につられてちょっと食べてみました
私イカ飯は苦手なはずなのに。。。
ここのは美味しい
作った方がお上手なのか 煮たイカの独特のにおいもせず
さらに

一杯200円のこのホタテ汁は最高に美味しくて

桜を見ながら いい気分

関東ではもう終わってしまった桜の花をもう一度見れて

ちょっと得をした気分です

車でただ走るだけでも 気分爽快で
この日のお宿へと









ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m


木彫りの民芸品のお店が何店もあり


ま~大きなアイヌの方


ここはとってものんびりと出来る場所でした。
人が少なかったからかな


アイヌの生活や知恵を知る事もでき、子供も興味深く見て回っていました。
アイヌ文化を知るよい機会となりました


こちらは 木の皮で編まれた洋服

沢山の鮭が。。。


湖もあり とってもゆったりとした良い場所です

丁度この日はお祭りがあるそうで

1つの家の中にアイヌの方や従業員が大集合

娘はムックリというアイヌ楽器を買って挑戦していましたが。。。
なかなか音が出ません


車に乗って 本日の宿へGO!

森町の公園で桜を見ながらちょっと休憩


こちらは10年前に植栽されたという桜の木


森町に来たら【イカ飯】を食べないと駄目よ~
の言葉につられてちょっと食べてみました

私イカ飯は苦手なはずなのに。。。
ここのは美味しい

作った方がお上手なのか 煮たイカの独特のにおいもせず
さらに

一杯200円のこのホタテ汁は最高に美味しくて


桜を見ながら いい気分


関東ではもう終わってしまった桜の花をもう一度見れて

ちょっと得をした気分です


車でただ走るだけでも 気分爽快で

この日のお宿へと









ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

はっきりとした 凛々しいお顔立ち。
この像は本当。。。何で出来れているのでしょうね~巨大です
今日は誕生日でした。
皆さんそうなのかも知れませんが、好きな数字は誕生日の5と7が好きです~
な~にも関係ありませんが。。。
年は増やしても 体重と皺・シミは増やしたくないものです。。。
年相応の大人の女性にならなくっちゃ。。。
なかなか それって難しいですよね
アイヌの衣装を着た人が歩いてますね。
巨大な像は、いったい何でできてるんでしょうかね?って変なところが気になっちゃいました。
ところで、お誕生日ですか?
おめでとうございます。
お誕生日おめでとうございます
この1年が、珠さまとご家族にとって素晴らしい物になりますように。
忘れていたような。
GWを終わるとやってくる。。。。
元気にまた一年 素敵な年を重ねたいです
おめでとう♪
更に元気で、充実した輝く1年であります様に。
北海道旅行の記事、後でゆっくり拝見させていただきます。
北海道は地名も変わっていて。。。
ちょっと読めないです。
あて字なのでしょうか???
藁の家の中にあまりに沢山の鮭がぶる下がっていたので ちょっとびっくりしました。
子供にちょっと社会科見学?のつもりで連れて行ったのですが
あの像は巨大でした。
娘は120cmですので 何倍あるのでしょうかね
桜は7分咲きといった感じでした。
やはりこの日も晴れてはいたのですが、霞がかり。。。も~って感じで
へぇ~こんな場所があったのですね!
しかし あの像は
びっくりです…
湖の周りに藁の家… しかも中に鮭が。。。
桜も丁度見頃だったのでは