goo blog サービス終了のお知らせ 

リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

小規模多機能型居宅介護 2

2013-05-06 18:07:42 | 日記
小規模多機能型居宅介護について、もう少し掘り下げて
説明したいと思います

小規模多機能型居宅介護は、馴染みの職員が一環して関わることが
できるのが特徴です。
介護保険のサ-ビスの組み立てや、計画書の立案を行うケアマネ-ジャ-
も、私がさせていただきます。
「通い」を中心にしたサ-ビスですが、基本的には通いの回数に制限はなく、
利用する時間帯も事業所が対応できる時間帯であれば、自由に利用することが
できます

例えば、朝から利用して、夕食まで食べて帰ることも可能ですし、
短時間での利用も可能です。

「泊まり」のサ-ビスを利用される際は、1泊3,500円と
食事代(三食 1,365円)がかかります。

今後、希望があればヘルパ-による配食サ-ビスを行っていく予定です。


今日のお昼ごはんは、栄養士の浦西さんが作ってくれました。

鶏肉の卵とじとえのきの大根おろし和え、かぼちゃの煮つけと杏仁豆腐です

卵がふわふわして、味付けもちょうどよかったです。

献立もいろいろ考えているとのこと。
これからも楽しみです

高山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする