リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

☆自分磨き☆

2014-08-01 00:33:55 | 日記

皆様こんばんわ蒲池でございます

今日はちょっと簡単そうで難しい話

介護職に携わっていく上でケアの質の向上への取り組みは重要な課題ですが・・・

おーもーてーなーしー。おもてなしと流行語にもなったこのおもてなしをする前に

自分自身の質の向上は?と、ときおり考えてしまいます。

身近なところでいえば、人の家におじゃまする時は脱いだ靴をそろえるのに

自分の家ではそろえないたった3秒でできること。

飲みかけのジュースのビンを置きっぱなしビンを所定の場所にかたずける。3秒でできること。

落ちているゴミをひらう。3秒でできること。

ちいさなことだけどたった3秒でできることが出来ていないことがあります。

あーいそがしい、くたくた、疲れてるそんなときうっかりだらしない自分が・・・

利用者様、入居者様はもちろんご家族様や来客者様はしっかりいつも

私たち職員の行動や対応をみておられます。

おもてなしをさせていただく前にまずは日々の自分磨きをしなくては・・・

もちろん身だしなみも重要

さーっがんばって化粧するぞー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする