こんばんは~
表題通り、気分が下降気味のイワンです。
最近?といっても数ヶ月くらい前から余りいいことないので、テンションDownしてますね。プチ不幸という程度ですから大したことはないですが、塵も積もればですからたび重なると堪えます。
こういう時こそ頑張りどきと思いますので・・・。
まあ、どうしようか考え中なのは、アルプスプリンターですね。
昨日気が付きましたが、2015年5月で消耗品の販売終了だそうです。
インク買っておかないといけませんが、問題はどれだけ確保するかです。
多すぎて使わなかったあるいはインクが無くなってもう使えない。という状況、プリンターとインクどちらかがダメになったらもう一方もごみになる訳で・・・。
それとパソコンもOSが対応しているものが必要になります。
したがって古くなっても動く限りはなかなか捨てられなくなるという悩み事の種になってます。
アルプスプリンター以外で作成する方法を探してますが、上手くいくかどうか・・・。
模型関係の道具や機械を作っているメーカーさんでデカール作成できるプリンター出してもらえないかな~なんて思ったりしますね~(少々高くてもいいからw)
ここだけの話ですが、アルプスプリンターのデカール作成も完全じゃないのでね。
色が限られたり、(通常のプリンターのような設定をしたときにはドット印刷になる。)アルプスプリンターのデータはインクジェットプリンターでは使用できない等。
そして、クリアデカールにインクが定着するとは限らないということで失敗も多いです。
印刷したものを見ると、かすれたりゆがんだり、というのもありますから・・・。
来月給料入ったらとりあえず購入しようと思います。
それと数日前にパソコンの時計が遅れたり、インストールしたソフトが不安定になったり調子が悪くなったので、おそらくマザーボードの電池が寿命かな?ということで交換したのは良いですが、BIOSの設定がおかしくなってパソコンが立ち上がらなくなりました。
日曜日に時間をかけてようやく復旧しましたが、設定あれで良かったのかちょっと不安ですね・・・。
とこんな感じで他にもありますが、ため息つくようなことが多いです。
以上愚痴ネタ失礼しました。
表題通り、気分が下降気味のイワンです。
最近?といっても数ヶ月くらい前から余りいいことないので、テンションDownしてますね。プチ不幸という程度ですから大したことはないですが、塵も積もればですからたび重なると堪えます。
こういう時こそ頑張りどきと思いますので・・・。
まあ、どうしようか考え中なのは、アルプスプリンターですね。
昨日気が付きましたが、2015年5月で消耗品の販売終了だそうです。
インク買っておかないといけませんが、問題はどれだけ確保するかです。
多すぎて使わなかったあるいはインクが無くなってもう使えない。という状況、プリンターとインクどちらかがダメになったらもう一方もごみになる訳で・・・。
それとパソコンもOSが対応しているものが必要になります。
したがって古くなっても動く限りはなかなか捨てられなくなるという悩み事の種になってます。
アルプスプリンター以外で作成する方法を探してますが、上手くいくかどうか・・・。
模型関係の道具や機械を作っているメーカーさんでデカール作成できるプリンター出してもらえないかな~なんて思ったりしますね~(少々高くてもいいからw)
ここだけの話ですが、アルプスプリンターのデカール作成も完全じゃないのでね。
色が限られたり、(通常のプリンターのような設定をしたときにはドット印刷になる。)アルプスプリンターのデータはインクジェットプリンターでは使用できない等。
そして、クリアデカールにインクが定着するとは限らないということで失敗も多いです。
印刷したものを見ると、かすれたりゆがんだり、というのもありますから・・・。
来月給料入ったらとりあえず購入しようと思います。
それと数日前にパソコンの時計が遅れたり、インストールしたソフトが不安定になったり調子が悪くなったので、おそらくマザーボードの電池が寿命かな?ということで交換したのは良いですが、BIOSの設定がおかしくなってパソコンが立ち上がらなくなりました。
日曜日に時間をかけてようやく復旧しましたが、設定あれで良かったのかちょっと不安ですね・・・。
とこんな感じで他にもありますが、ため息つくようなことが多いです。
以上愚痴ネタ失礼しました。