ジュウデンチュウ

気の向くままにプラモ作ったりしています。

今週末はNIPCOMに行くよ。そして、タイレルP34が完成です。

2019-09-20 | プラモ

お知らせです。

今週末の日曜日は新潟県で展示会あるよ。

ぼくもふくめたRRMメンバーも参加するよ。お近くの方はどうぞおこしくださいませ。

持っていくのはEWAC F2ザク

 

と、タイレルP34

前回の更新からあっという間に完成。
途中写真もあまり撮ってないしw。

写真だとそれっぽく見えるけど、実物見るとやらかしてるところ多くてガッカリするかもよ。
と保険をかけておく。

あと1個くらいなにか持っていくかも。

日曜日にNIPCOM会場でお会いしましょう。


シンカリオンとか色々完成したよ。

2019-07-07 | プラモ

なんか、このブログが完成報告だけな感じが・・・。

最近、制作始まると夢中になって写真撮り忘れちゃうんですよねー。
ちょっと反省。

 

最近の完成品。

シンカリオンE7 かがやき

 

 

グッスマのシンカリオンプラモ。ドリルカッケーよね。
キットは新幹線部分のラインとかフェイスが塗り分けてある親切な作りです。
今回は、そのへんを全部落として塗り直し。
色ごとにパーツ分割されてはいるんですけど、けっこうマスキング多かったよ。

あと、組立図に塗装指示見本が無いのと、ネットで画像探しても見たい部分が見えづらいとかで一部想像仕上げ。
最近見たカラー設定画見たら違う部分多かったorz。

 

LBX AX-00

 

 

最近発売されたやつじゃなくて、PSPのダンボール戦機に付属してたほう。
中古屋でソフト付500円でゲットw。

パチ組んだ時に金と赤で塗ったらアレっぽいヒーローに見えるんじゃね?。と思い塗り分け。
脳内のイメージだけで塗ったから、見事なパチモノに仕上がりましたw。
ハンドパーツはジャンクにあったHGUCのザク系ハンドの取付部をLBXに合うよう改造。
右手の平にはビームがでるあのディティールを追加してます。

 

 

SDCS ガンダム(リアルタイプカラー)

 

 

今年のRRM展示会のお題に合わせて作りました。
せっかくならトリコロールじゃない色に塗り分けようと考えてたタイミングで
MGガンダムのリアルタイプカラーに使うガンダムデカールが発掘されたからw
スジボリ彫り直した以外は素組。それっぽく塗装したら、ガンダムデカールを貼り付け。
MGのデカールでしたが、使える部分多かったので良い感じになりました。

やっぱ汚すかなー。

 

3個がほぼ同時に出来上がったみたいに書いてますが
実際は、塗り終わっててクリアーコート待ちで放置されてたりしてたのよねー。

で、今日はRRMの制作会。
家の用事とダブルブッキングして参加出来てないこと多かったので久しぶりのフル参加かも。
今日はずっとF2ザクの表面処理してました。

一日でこんだけ。地味にしんどかった。
コイツはNIPCOMのF2ザク祭りに参加させたいので、そこまでに完成させようと思います。
が、ストレートに組んで塗装でなんとか目立とうという企み以外はノープランwww。

がんばるぞい。 


LBXデクー 作りました。

2019-05-24 | プラモ

5月も終わろうというのに、改元して最初の投稿w。
確認してみたら、みちもでの記事以来の更新なんすね(苦笑)。

みちもで以降、プラモやってなかったのかというとそんなわけなく、チームキングダム用の作品を仕上げてました。
すごい久しぶりにMG作ったのですが、けっこう疲れましたw

 

一段落したので、楽なやつを作ろうと出してきたのがコレ。

 

LBXデクー

リニューアルしたダンボール戦機のやつ。LBXプラモはプレ値だったので再び発売されるのはありがたい。

で、ちゃちゃっと組んでみた。

 

今回はサイコロみたいなオマケパーツなくなってる。
アキレスは頭部の金型が後ハメしやすいように変わってましたが、デクーはそのままっぽい。
でも、初期のLBXで残念だったポリパーツが固めに修正されてたのは良いね。

合わせ目処理する部分も少なめだったので短時間で完成。

 

 

うん、カッケー。
素組の予定でしたが、仮組みした時にアホなこと閃いたのでやってみました。

頭のツノをフラットにして、左肩にはビルダーズパーツのスパイク。
右肩はジャンクにあった旧ザクのスパイクシールドを加工したやつを接着。
武器もジャンクにあったヒートホーク
緑はガイアノーツのボトムズカラーをそのまま使用。

これだけで、ザクっぽい感じになりました。作品名は「LBXザクー」ってところですかね。

 

調子に乗ってこのシリーズ続けたいけど、すぐ飽きそうなのでやめときますw。

さて、次は何を作ろうかな。


今年も色々作りました。

2018-12-31 | プラモ

2018年も今日で終わりなので、恒例の作ったやつ。

まず1個め。サビ塗装練習も兼ねたニュービートル

 

2個め。アデル

 

3個め。前回の作品集用に作ったズゴック

 

4個め。

 

5個め。ディアブロGTR
もう、手元にないし、写真も撮ってなかったw黄色いやつね。

 

6個め。ダイラガーXV

 

7個め。旧ザク

 

8個め。マッケレル

 

9個め。陸戦型ガンダム

 

10個め。ヘイスティ

 

11個め。ランカ・リー
ヨドバシカメラ郡山店さんで展示してもらえました。感謝

 

12個め。かばんちゃん、13個め。サーバル

 

気づいたら13個も作ってた。
今年はブログ更新頻度も低かったから、制作ペース落ちたと思ってました。
ぼく自身、これほど作品作ってる意識なかったですわw

来年も色々作っていこうと思います。
今年も色々おせわになりました。来年もよろしくおねがいします。


2018年も今月で終わりですねー

2018-12-04 | プラモ

最近はチームキングダムの作品にかかりきりなのです。

そんな中、一昨日の日曜日はRRMの制作会でした。
チームキングダム参加作品を軍曹さんにチェックしてもらったり、MGジムコマンド組んでみたり。
こいつも先月のジムスナIIとあわせていつか完成させたいっすねー。

 

ジムコマンドが出来上がった後は、マジンカイザーをパチ組み。
こっちは写真ないよw。

SA22はやらかしてボディ塗り直しでテンション下がったので
これでも組んで気分転換を図ろうかなと。

 

minimum factoryのランカ・リーとけものフレンズ(サーバルちゃん、かばんちゃん)
このシリーズは何個か組んですが、よく出来てるんですよねー。
けもフレは出たばかりみたいなので、こっちから先にやろうかなと思います。

がんばるぞい。