昨日はやすりがけに飽きたので、エポパテのカタマリを削って手首を作ったりなぞしてました。
うまく出来たら、ジムに使おうと思ったのですが
かなりアレな出来となりました。角ハンドも難しかったけど、丸指ハンドはもっと難しー。
さて、気を取り直してジムトレーナーです。
胴体と同じく腰部分にもエポパテを盛りつけておきました。
フロントアーマーとのクリアランスを調整しながら、モッコリしたコイツをこんな形に仕上げました。
ここの部分って、イラストによって台形だったり、長方形だったりしてるのですが、今回は台形で作ってみました。
残す特徴的な部分はデコの形状。
ここもエポパテを盛って削りだしていたら、ポロリと剥離してテンションがた落ち。
とりあえず、バイザーの透明パーツをカットしてヘッドパーツに貼付け後、ポリパテを盛り付けたところで今日はおしまい。
あしたもがんばるどー