フロントまわりの制作です。
基本的にはリアとそんな変わらないので、キットの指示通りパーツを取り付け。
ついでにタイヤも付けてみました。
これで終わりだったらtwitterでアップしろとお叱り受けそうなのでw、なんかネタないかなーと思ったらありました。
リアを組み立てた時にブレーキ塗装のこと書いてませんでしたので、ここで解説。
ブレーキのパーツはローターとキャリパーが一体になっているので、マスキングして何度か塗り分けなくてはいけません。
これが、塗り終わった状態。
今回やった塗装の順番は
キャリパーをざっくりマスキング→黒サフ→ローターのガンメタを塗装→ローターをマスキング→キャリパーを赤で塗装。
キャリパーの塗装が乾いたら、デカール貼ってトップコート。
ここまで終わったらマスキングを外してローターにスミ入れ。
スミを拭き取るときに回転方向に綿棒を動かして拭き残しが出るようにすると使用した感じっぽく見えちゃいます。
ここまで終わった後で、資料写真を見ていたらハブの色が黒じゃなくてメタリックっぽい感じなのを見つけちゃったので筆塗りで対応。
ついでに、キャリパーからチラ見しているブレーキバッド部分も塗り分けました。(完成するとほとんど見えないんだけどね。)
いよいよ次回から配線(の予定)。
がんばるデース。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます