昨日の予報通り・・・今朝は一段と寒かったですね。
体育祭の朝練があるから早く起こして欲しいと言っていた息子・・・何度声をかけても布団から出てきません
口をポカーンと開けてる寝顔(-_-)zzzをみると、このまま寝させててあげようかなぁ〜と思ってしまう甘々な母です。
結局、予定の時間ギリギリに慌てて飛び出していきました。
そして寒暖差が大きくなると色づくと聞いていた“ほうき草(コキア)”

随分赤くなってきました。
暑さに弱く寒さに強いらしいパンジーも、やっとポット上げしました。

これからグングン大きくなってくれると嬉しいな。
そして、昨日はついでにアロマティカスもさし芽にしました〜。

これでアロマティカス2鉢目です。
ほっておくとドンドン増殖していくアロマティカス。手がかからず大雑把な性格の私でも失敗なしに増えてくれます。
最後に大雑把な私が育てられるか心配な新入りさんたち


餌やりの度に名前を呼んでいたら、名前を呼ぶだけで嬉しそう?に近づいてきてくれるようになりました♪
魚なので嬉しそうは私の思い込みですが(笑)
尾びれをヒラヒラさせながら近づいてくるのが、Haruが尻尾を振ってくるのと同じに見えてしまいます。
ちなみに、金魚に餌をやる時「〇〇(金魚の名前)ご飯だよ〜」と言うのですが、この時必ず足元にHaruはお行儀よくお座りして真剣な眼差しで見ています。
「ご飯」って響きに敏感な食いしん坊
です。

にほんブログ村
体育祭の朝練があるから早く起こして欲しいと言っていた息子・・・何度声をかけても布団から出てきません

口をポカーンと開けてる寝顔(-_-)zzzをみると、このまま寝させててあげようかなぁ〜と思ってしまう甘々な母です。
結局、予定の時間ギリギリに慌てて飛び出していきました。
そして寒暖差が大きくなると色づくと聞いていた“ほうき草(コキア)”

随分赤くなってきました。
暑さに弱く寒さに強いらしいパンジーも、やっとポット上げしました。

これからグングン大きくなってくれると嬉しいな。
そして、昨日はついでにアロマティカスもさし芽にしました〜。

これでアロマティカス2鉢目です。
ほっておくとドンドン増殖していくアロマティカス。手がかからず大雑把な性格の私でも失敗なしに増えてくれます。
最後に大雑把な私が育てられるか心配な新入りさんたち


餌やりの度に名前を呼んでいたら、名前を呼ぶだけで嬉しそう?に近づいてきてくれるようになりました♪
魚なので嬉しそうは私の思い込みですが(笑)
尾びれをヒラヒラさせながら近づいてくるのが、Haruが尻尾を振ってくるのと同じに見えてしまいます。
ちなみに、金魚に餌をやる時「〇〇(金魚の名前)ご飯だよ〜」と言うのですが、この時必ず足元にHaruはお行儀よくお座りして真剣な眼差しで見ています。
「ご飯」って響きに敏感な食いしん坊


にほんブログ村