息子の体調が少し良くなったかと思っていたら、今度は私。
先週の木曜の夜中から胃が痙攣をおこしたようになり30分おきにトイレとお友達(なぜか上だけで下は大丈夫でした)
変なもの食べて当たったのかなぁ???と、思いつつ。
金曜日の息子の朝食&お弁当作れず
近くのコンビニに買いに行くことすら出来ず・・・・・
息子が起きて来るのを待って(起こしにいく元気も無し)お財布渡して「適当に買ってきて〜〜」とお願いしました。
息子は案の定、「 だったら もっと早く起こしてよね!!!
」 と、怒りながらも買いに行ってくれました。
(こう言う時、時間にきっちりした性格で朝も自分から起きてくれる息子に感謝 )
結局金曜は夜6時過ぎになって、やっと動くことができるようになりました。
頼りの息子ときたら、待てど暮らせど帰って来ないので、なんとかHaruのお散歩だけ済ませましたよ
『 絶対 朝みたいに頼まれると思って、友達と寄り道してるんだわ 』と思っていたら案の定、
「 途中のコンビニで友達とお菓子買って食べてた〜 」と、ご機嫌で帰宅。
朝の母の状態を覚えてない??心配ではないのか??
と、怒る気力も無い私。
それでも土曜日からはなんとか体調回復した( おかゆは食べれた )ので大丈夫かと思い、今日(もう昨日?)のお昼は “ たこ焼き&お好み焼き ”←近くで美味しいお店見つけました
を食べたら、その後暫くして リバース 

でも、数時間横になったら体調戻っていたので、夜ご飯も少しなら大丈夫かなぁ〜と思い食べたら


胃が食べ物を受け付けなくなってました。
ここまで自分の胃腸が悪くなることって無かったので、あまくみてました。
暫くは、おもゆで我慢の生活が続きそうです。
( 休み明けても調子悪かったら病院行ってきます )
今日のお茶菓子


頂きものの栗羊羹(羊羹と言うより栗餡子?)
和菓子が苦手な息子も大好きでと〜っても美味しいのですが、私だけおあずけでした。
体調戻ったら、買いに行くことにします!!
ちなみに、夜早くに寝てしまいこんな時間に目が覚め眠れず PC触ってる私。
睡眠のサイクルも戻さないといけないんだけどなぁぁ。
先週の木曜の夜中から胃が痙攣をおこしたようになり30分おきにトイレとお友達(なぜか上だけで下は大丈夫でした)
変なもの食べて当たったのかなぁ???と、思いつつ。
金曜日の息子の朝食&お弁当作れず

近くのコンビニに買いに行くことすら出来ず・・・・・

息子が起きて来るのを待って(起こしにいく元気も無し)お財布渡して「適当に買ってきて〜〜」とお願いしました。
息子は案の定、「 だったら もっと早く起こしてよね!!!

(こう言う時、時間にきっちりした性格で朝も自分から起きてくれる息子に感謝 )
結局金曜は夜6時過ぎになって、やっと動くことができるようになりました。
頼りの息子ときたら、待てど暮らせど帰って来ないので、なんとかHaruのお散歩だけ済ませましたよ

『 絶対 朝みたいに頼まれると思って、友達と寄り道してるんだわ 』と思っていたら案の定、
「 途中のコンビニで友達とお菓子買って食べてた〜 」と、ご機嫌で帰宅。
朝の母の状態を覚えてない??心配ではないのか??
と、怒る気力も無い私。
それでも土曜日からはなんとか体調回復した( おかゆは食べれた )ので大丈夫かと思い、今日(もう昨日?)のお昼は “ たこ焼き&お好み焼き ”←近くで美味しいお店見つけました



でも、数時間横になったら体調戻っていたので、夜ご飯も少しなら大丈夫かなぁ〜と思い食べたら



胃が食べ物を受け付けなくなってました。
ここまで自分の胃腸が悪くなることって無かったので、あまくみてました。
暫くは、おもゆで我慢の生活が続きそうです。
( 休み明けても調子悪かったら病院行ってきます )
今日のお茶菓子


頂きものの栗羊羹(羊羹と言うより栗餡子?)
和菓子が苦手な息子も大好きでと〜っても美味しいのですが、私だけおあずけでした。
体調戻ったら、買いに行くことにします!!
ちなみに、夜早くに寝てしまいこんな時間に目が覚め眠れず PC触ってる私。
睡眠のサイクルも戻さないといけないんだけどなぁぁ。