今日からこちらで日々の事や感じたことを雑記したいと思います。
のんびり不定期更新になりますがよろしくお願いいたします。
初めての投稿は9月11日から一泊二日で上高地に行った時の写真です。
上高地なんて高校の修学旅行で行ったきり、30年ぶりに訪れました。
良いお天気に恵まれて最高な旅になりました。
只、残念な事に河童橋の写真が一枚も撮れていない事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
カメラは旦那さんが首からぶら下げていたのでてっきり撮っているものと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
家に帰って確認すると河童橋が一枚も写っている写真が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
旦那さん曰く、「また、来年写真を撮りに行くか
」だって
ま、そういう事で河童橋の写真はありませんが穂高連峰や焼岳・大正池はご覧のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/8adcf7b460fe4725e670915005563a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/e62dc05b9c8e3879125cc585dde98866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/98463ba1c26a521f6cda5e2d5dbe06af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/b9ce62f4c9b893f037995a5b034c9596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/95deaa3077aeae838f0cc66a3be6cc09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/81a4e55d3da719770d7c640602db2c19.jpg)
上高地から大正池まで片道3.2キロ歩きました。
普段運動不足の私ですが、楽しく歩く事が出来ました。
当初往復歩こうと思っていたのですが、それはやめて帰りは大正池からお宿のある上高地までバスに乗りました。
二日目は毎年恒例の勝沼でブドウ狩り
何十年来のお付き合いのぶどう農園に・・・
農園の元気なお婆ちゃまに毎年お逢いするんも楽しみの一つです。
ブドウ狩りの前にいつも何処かで一泊するんです。
来年は何処に行こうかな? 楽しみです。
のんびり不定期更新になりますがよろしくお願いいたします。
初めての投稿は9月11日から一泊二日で上高地に行った時の写真です。
上高地なんて高校の修学旅行で行ったきり、30年ぶりに訪れました。
良いお天気に恵まれて最高な旅になりました。
只、残念な事に河童橋の写真が一枚も撮れていない事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
カメラは旦那さんが首からぶら下げていたのでてっきり撮っているものと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
家に帰って確認すると河童橋が一枚も写っている写真が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
旦那さん曰く、「また、来年写真を撮りに行くか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
ま、そういう事で河童橋の写真はありませんが穂高連峰や焼岳・大正池はご覧のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/8adcf7b460fe4725e670915005563a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/e62dc05b9c8e3879125cc585dde98866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/98463ba1c26a521f6cda5e2d5dbe06af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/b9ce62f4c9b893f037995a5b034c9596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/95deaa3077aeae838f0cc66a3be6cc09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/81a4e55d3da719770d7c640602db2c19.jpg)
上高地から大正池まで片道3.2キロ歩きました。
普段運動不足の私ですが、楽しく歩く事が出来ました。
当初往復歩こうと思っていたのですが、それはやめて帰りは大正池からお宿のある上高地までバスに乗りました。
二日目は毎年恒例の勝沼でブドウ狩り
何十年来のお付き合いのぶどう農園に・・・
農園の元気なお婆ちゃまに毎年お逢いするんも楽しみの一つです。
ブドウ狩りの前にいつも何処かで一泊するんです。
来年は何処に行こうかな? 楽しみです。