今週はお日様のご機嫌が悪くって肌寒い日が続いている埼玉です。
緊急事態宣言・・近畿地方も解除されましたね。
関東地方の一都三県は来週くらいかな?
大阪に住む長男家族(厳密に言えば兵庫県ですが)のところは学校が来月から通常とか・・
長男も週の半分は通勤で残りはまだテレワークとか・・
少しはお嫁さんの負担も楽になるんだろうな😊
なんと言っても三食作るのは大変ですから😓
これで終息に向かってくれるといいのですが
そんな中、我が家のユスラウメの実は殆ど赤くなりました💓
可愛いですね😊緑と赤のコントラスト🎵好きです。
お隣の薔薇も綺麗だったので思わずパチリ📷
部屋ではカーネーションが花開いてきました。
華やかな気分になりますね。
そうそう、表題の給付金申請書が我が家にも届きました。
我が家はマイナンバーカードを作っていないので郵送です。
早速記入して送りました。
何か買いたい物もありますが、今年は車が二台車検なのでそれに充当かな?
何にしても年金生活者にも嬉しい給付金になりますね。
木曜日に美容室に行ってカラーリング&カットしてきました💇
私が行っている美容室はショッピングモールの一角に有ります。
ショッピングモールは休館と言うことなのですが美容室はオープンしているのです。
予約の時間に美容室の近くの入り口に行くとお店の方が来られて扉を開けてくれました。
お店だけ明かりが点いていて何だかおかしな気分
そのお店の周りは幼児が乗るショッピングカートを並べて他の所に行けないようにしてありました。
今は完全予約制なのでお客様も私を含めて3人くらいだったかな?
静かな空間でした。
終わって食品売り場に行くのには車を食品売り場の近くの駐車場まで移動させてお買い物
食品売り場もまだまだお客さんは少ない感じでした。
ま、皆さん近くの食品スーパーに行かれるのでしょうね。
私も最近は近くの食品スーパーばかり
今まではショッピングモールを歩くのが好きだったんだけれどなぁ~
埼玉は何時になるのかな?
水曜日の夕飯
ポトフ 私はコンソメ味が好きなのですが旦那さんはトマト味が好きなのでトマト味にしました。
焼き塩鮭 グリルから出す時に切れてしまいました😓
鶏手羽元の煮物
木曜日の朝ご飯
トースト・野菜サラダ・ゆで卵・残り物のポトフ
夕飯
茄子の揚げ浸し
ゴボウの甘辛煮
秋刀魚の蒲焼き
前日の残り物
ポトフが少し残っていたので卵を落として旦那さんに
金曜日のお昼
たぬき・きつねうどんとおにぎり
夕飯
私はゴーヤチャンプル 旦那さんはゴーヤが苦手なので私だけ
イカの明太子和え
切り昆布の煮物
揚げ一口餃子
長いもの梅酢
マグロのとろろ掛け ゴーヤチャンプルの代わりです。
昨日はご近所さんと我が家でティータイム
ポンデショコラアーモンド
クリスプ宇治抹茶ショコラ 上の部分食べてしまってから撮りました😅
ミスド・・今は抹茶のシリーズなんですね。
上品な甘さで美味しかったです。
刺し子
マーガレットの模様を緑系の段染め糸で刺しました。
この刺し子布巾に裏地を付けてティッシュカバーにしようと試みましたが布のサイズが小さくてダメでした😥
刺し子ではないのですが以前手縫いでチクチクして作ったのが
これにはもう少し大きめの方が良かったようです。
ちゃんと測ってから作ればいいのに大雑把な私は・・😓
反省です
明日は次男のところの孫娘のお誕生日です。
昨日次男に会社の帰りに家に寄るようにって言っておいたのですが忘れて帰ってしまいました😠
どうやら今日か明日に取りに来るそうです。
次男の住む群馬県も緊急事態宣言が解除になったので来月から通常かな?
解除になっても終息まで油断せずになるべく「STAY HOME」
あと一息頑張りましょう!!
緊急事態宣言・・近畿地方も解除されましたね。
関東地方の一都三県は来週くらいかな?
大阪に住む長男家族(厳密に言えば兵庫県ですが)のところは学校が来月から通常とか・・
長男も週の半分は通勤で残りはまだテレワークとか・・
少しはお嫁さんの負担も楽になるんだろうな😊
なんと言っても三食作るのは大変ですから😓
これで終息に向かってくれるといいのですが
そんな中、我が家のユスラウメの実は殆ど赤くなりました💓
可愛いですね😊緑と赤のコントラスト🎵好きです。
お隣の薔薇も綺麗だったので思わずパチリ📷
部屋ではカーネーションが花開いてきました。
華やかな気分になりますね。
そうそう、表題の給付金申請書が我が家にも届きました。
我が家はマイナンバーカードを作っていないので郵送です。
早速記入して送りました。
何か買いたい物もありますが、今年は車が二台車検なのでそれに充当かな?
何にしても年金生活者にも嬉しい給付金になりますね。
木曜日に美容室に行ってカラーリング&カットしてきました💇
私が行っている美容室はショッピングモールの一角に有ります。
ショッピングモールは休館と言うことなのですが美容室はオープンしているのです。
予約の時間に美容室の近くの入り口に行くとお店の方が来られて扉を開けてくれました。
お店だけ明かりが点いていて何だかおかしな気分
そのお店の周りは幼児が乗るショッピングカートを並べて他の所に行けないようにしてありました。
今は完全予約制なのでお客様も私を含めて3人くらいだったかな?
静かな空間でした。
終わって食品売り場に行くのには車を食品売り場の近くの駐車場まで移動させてお買い物
食品売り場もまだまだお客さんは少ない感じでした。
ま、皆さん近くの食品スーパーに行かれるのでしょうね。
私も最近は近くの食品スーパーばかり
今まではショッピングモールを歩くのが好きだったんだけれどなぁ~
埼玉は何時になるのかな?
水曜日の夕飯
ポトフ 私はコンソメ味が好きなのですが旦那さんはトマト味が好きなのでトマト味にしました。
焼き塩鮭 グリルから出す時に切れてしまいました😓
鶏手羽元の煮物
木曜日の朝ご飯
トースト・野菜サラダ・ゆで卵・残り物のポトフ
夕飯
茄子の揚げ浸し
ゴボウの甘辛煮
秋刀魚の蒲焼き
前日の残り物
ポトフが少し残っていたので卵を落として旦那さんに
金曜日のお昼
たぬき・きつねうどんとおにぎり
夕飯
私はゴーヤチャンプル 旦那さんはゴーヤが苦手なので私だけ
イカの明太子和え
切り昆布の煮物
揚げ一口餃子
長いもの梅酢
マグロのとろろ掛け ゴーヤチャンプルの代わりです。
昨日はご近所さんと我が家でティータイム
ポンデショコラアーモンド
クリスプ宇治抹茶ショコラ 上の部分食べてしまってから撮りました😅
ミスド・・今は抹茶のシリーズなんですね。
上品な甘さで美味しかったです。
刺し子
マーガレットの模様を緑系の段染め糸で刺しました。
この刺し子布巾に裏地を付けてティッシュカバーにしようと試みましたが布のサイズが小さくてダメでした😥
刺し子ではないのですが以前手縫いでチクチクして作ったのが
これにはもう少し大きめの方が良かったようです。
ちゃんと測ってから作ればいいのに大雑把な私は・・😓
反省です
明日は次男のところの孫娘のお誕生日です。
昨日次男に会社の帰りに家に寄るようにって言っておいたのですが忘れて帰ってしまいました😠
どうやら今日か明日に取りに来るそうです。
次男の住む群馬県も緊急事態宣言が解除になったので来月から通常かな?
解除になっても終息まで油断せずになるべく「STAY HOME」
あと一息頑張りましょう!!