穏やかな秋晴れの埼玉です

お日様がそろそろ顔を出しそうな時に撮りました。

西の空も穏やかな空です。
今日の最高気温は19℃
天気予報は張れて穏やかな秋の空が広がり 過ごし易い陽気になります。
一日の寒暖差に注意して体調管理をしっかり行うと共に
乾燥対策や風邪対策も十分気をつけてくださいと・・
昨夜は皆既月食でしたね。
それも442年振りの皆既月食と天王星食だったそうで
我が家からも皆既月食を見ることが出来ました。

下の方から欠けていきます

次に見た時は月が赤黒く見えていました。



コンパクトデジカメなのでこれが精一杯かな💦
完全な月食は撮れず・・・😓
月がまた見え始めました。

最後は満月が

月食をこんなに観測したのは初めてですσ(^◇^;)
442年前・・織田信長の時代だそうです。
信長さん、皆既月食を見られたのかな?
今度はまた442年後・・・地球はどうなっているんでしょうね。
で、長野に行って来ましたの続きでリンゴ狩りの様子をUPしようと思ったのですが
そそっかしい私はリンゴ狩りの写真を消してしまっていました😱💦
リンゴ狩り「安曇野観光果樹園」さんに行きました。
最初、行こうとしていたりんご園は閉業となっていて どうしようかとネットで検索して電話したら
「やっていますよ。どうぞお越しください」と言って頂きました。
リンゴを色々試食させて貰ってリンゴジュースやお漬物まで試食♪
画像が無いのが残念です
旦那さんとお友達家族はリンゴ狩りに、私はりんご園の売店で休憩( ^-^)_旦~
食べ放題と、言っても取ったリンゴを切り取って食べたそうで
その残りはお持ち帰りに♪ りんご園の方によると切ったリンゴは切り口だけを捨てて
他はまた後でも十分食べられるそうです。
実際、家に持ち帰って切り取って食べましたが美味しく頂けました😄
なので、私も色んな種類を頂けて満足でした(≧∀≦)♪
で、買ってきたのがこのリンゴ🍎

「トキ」と言うリンゴです。

瑞々しくって甘みのある美味しいリンゴ🍎です。
帰りには畑で取れた菜っ葉まで頂きました。
皆大満足でまた来年も伺おうねと言ってりんご園を後にしました。
こうして長野に日帰りプチ旅行も無事に終わりました。
昨日の夕飯

大根と厚揚げの煮物
二日酔いからの復活で煮物を作りましたσ(^◇^;)
大根と厚揚げがあったのでそれを炊こうと思っていたら
ブロ友のかこさんの所も作られていました。
かこさんちは人参を綺麗に細工切りされてとっても美味しそうでした。
美的感覚の薄い私です😓
午後から炊き込んだので大根にお味がよく染み込んでいました(≧∀≦)♪

胡瓜とカニカマの酢の物
二日酔いの後だからでしょうか・・酢の物が食べたくてσ(^◇^;)
我が家定番のカニカマと胡瓜で

黒カレイの煮付け(旦那さんのみ)
私は二日酔いの間、旦那さんにも迷惑を掛けたので好きなお魚料理を♪

春巻き
冷凍室に残っていた春巻きを揚げ焼きにしました。

また長いブログになってしまいました(__;)
取り留めの無いブログを見て頂いて有難うございます。
週の真ん中、水曜日♪
今日も一日良い日になりますように・・・

お日様がそろそろ顔を出しそうな時に撮りました。

西の空も穏やかな空です。
今日の最高気温は19℃
天気予報は張れて穏やかな秋の空が広がり 過ごし易い陽気になります。
一日の寒暖差に注意して体調管理をしっかり行うと共に
乾燥対策や風邪対策も十分気をつけてくださいと・・
昨夜は皆既月食でしたね。
それも442年振りの皆既月食と天王星食だったそうで
我が家からも皆既月食を見ることが出来ました。

下の方から欠けていきます

次に見た時は月が赤黒く見えていました。



コンパクトデジカメなのでこれが精一杯かな💦
完全な月食は撮れず・・・😓
月がまた見え始めました。

最後は満月が

月食をこんなに観測したのは初めてですσ(^◇^;)
442年前・・織田信長の時代だそうです。
信長さん、皆既月食を見られたのかな?
今度はまた442年後・・・地球はどうなっているんでしょうね。
で、長野に行って来ましたの続きでリンゴ狩りの様子をUPしようと思ったのですが
そそっかしい私はリンゴ狩りの写真を消してしまっていました😱💦
リンゴ狩り「安曇野観光果樹園」さんに行きました。
最初、行こうとしていたりんご園は閉業となっていて どうしようかとネットで検索して電話したら
「やっていますよ。どうぞお越しください」と言って頂きました。
リンゴを色々試食させて貰ってリンゴジュースやお漬物まで試食♪
画像が無いのが残念です

旦那さんとお友達家族はリンゴ狩りに、私はりんご園の売店で休憩( ^-^)_旦~
食べ放題と、言っても取ったリンゴを切り取って食べたそうで
その残りはお持ち帰りに♪ りんご園の方によると切ったリンゴは切り口だけを捨てて
他はまた後でも十分食べられるそうです。
実際、家に持ち帰って切り取って食べましたが美味しく頂けました😄
なので、私も色んな種類を頂けて満足でした(≧∀≦)♪
で、買ってきたのがこのリンゴ🍎

「トキ」と言うリンゴです。

瑞々しくって甘みのある美味しいリンゴ🍎です。
帰りには畑で取れた菜っ葉まで頂きました。
皆大満足でまた来年も伺おうねと言ってりんご園を後にしました。
こうして長野に日帰りプチ旅行も無事に終わりました。
昨日の夕飯

大根と厚揚げの煮物
二日酔いからの復活で煮物を作りましたσ(^◇^;)
大根と厚揚げがあったのでそれを炊こうと思っていたら
ブロ友のかこさんの所も作られていました。
かこさんちは人参を綺麗に細工切りされてとっても美味しそうでした。
美的感覚の薄い私です😓
午後から炊き込んだので大根にお味がよく染み込んでいました(≧∀≦)♪

胡瓜とカニカマの酢の物
二日酔いの後だからでしょうか・・酢の物が食べたくてσ(^◇^;)
我が家定番のカニカマと胡瓜で

黒カレイの煮付け(旦那さんのみ)
私は二日酔いの間、旦那さんにも迷惑を掛けたので好きなお魚料理を♪

春巻き
冷凍室に残っていた春巻きを揚げ焼きにしました。

また長いブログになってしまいました(__;)
取り留めの無いブログを見て頂いて有難うございます。
週の真ん中、水曜日♪
今日も一日良い日になりますように・・・