朝から本降りの雨が降っている埼玉です
7時前の東の空
西の空も分厚い雨雲に覆われています。
道路の窪みも水溜まりになっています。
今日の予想最高気温は23℃ 最低気温は20℃
天気予報 今日は雨が降りやすく、雷を伴って強く降る可能性があります。
朝晩は過ごし易い体感ですが、昼間は少しジメジメと感じられそうですだって・・・😓
既にジメジメしていますが😥
で、旦那さんはラジコン飛行機を飛ばしに行くことが出来ず・・・
自分の部屋で次はどんな飛行機を作ろうか思案中です😅
先日きっしぃさんのブログで紹介されていた「妻の終活」という本が気になって
昨日本屋さんに行って買ってきました。
最近、一冊の本を一気に読んでしまう集中力がなくなってしまっていた私ですが
この本は一気に読んでしまいました。
読み終わった方の感想は👇
きっしぃさんも言われていましたが読んでいる内に知らず知らずに涙が頬を伝わっていました。
我が家と置き換えてみることもシバシバ・・
我が家の旦那さんはキッチンに入って料理なんて私と一緒になってから殆ど無く
洗濯物は皺だらけで干す等・・
これでも47年間独身だったのか?と思うくらい😥
私が風邪を引いて寝ていても何をする訳でもなく、自分だけカップ麺を作って食べるだけ
私が入院した時も着替えが何処に入っているか判らず、
私が一時外出をさせて貰って自分で着替えを取りに行ったことも・・
この本の主人公までは行かなくても、私の方が先に逝ったらと思うと心配です。
エンディングノート・・書こう書こうと思っていても中々書けずにいましたが
この本を読んでやっぱり今の内にちゃんと書いておかなければって思いました。
終活・・・重い言葉ですが避けては通れない道ですね。
昨日の夕飯
鯛のあら煮
昨日、旦那さんと買い物に行った時に買った物
鯛のアラが写真に写っているよりもっと多くって¥99で売っていました。
それをめざとく見つけた旦那さんはルンルン♪でレジカゴに😅
頭の部分だけでも一匹半付いていました。
海老フライ
前回中華丼の時に使った海老の残りを海老フライにしました。
が、おかずが多くて今夜の夕飯に回すことに💦
ポテトの重ね焼き
新じゃがを皮付きのまま薄切りにした物を下に敷き、マッシュポテトをその上に敷いて
トマトソースと花壇に植えているローズマリーを少し取って上に乗せて
オーブントースターでチン♪しました。
豚肉の生姜焼き
前日の残り物です。
ところてん
今回は黒酢で頂きました。
先週、中学校の修学旅行に行っていた次男のところの孫息子がお土産を買ってきてくれたそうで
昨日次男と一緒に持って来てくれました。
京都に行ったそうで「生八つ橋」を買ってきてくれました。
「金閣寺や銀閣寺、それに清水寺も行ってとっても楽しかったよ(≧∀≦)♪」って言っていました。
その前の週は長男の所の孫息子(同い年)が修学旅行で長崎に行ったようで
「長崎カステラ」を送ってきてくれました。
カステラ大好きの旦那さんは私が写真を撮る暇もなく開封して食べていました😅
そう言えば、一番上の孫姫の時は沖縄の「紅芋タルト」を送ってくれたっけ😊
優しい孫達に感謝です。
またまた長くなってしまいました💦
鬱陶しい雨ですが良い休日になりますように・・・
7時前の東の空
西の空も分厚い雨雲に覆われています。
道路の窪みも水溜まりになっています。
今日の予想最高気温は23℃ 最低気温は20℃
天気予報 今日は雨が降りやすく、雷を伴って強く降る可能性があります。
朝晩は過ごし易い体感ですが、昼間は少しジメジメと感じられそうですだって・・・😓
既にジメジメしていますが😥
で、旦那さんはラジコン飛行機を飛ばしに行くことが出来ず・・・
自分の部屋で次はどんな飛行機を作ろうか思案中です😅
先日きっしぃさんのブログで紹介されていた「妻の終活」という本が気になって
昨日本屋さんに行って買ってきました。
最近、一冊の本を一気に読んでしまう集中力がなくなってしまっていた私ですが
この本は一気に読んでしまいました。
読み終わった方の感想は👇
きっしぃさんも言われていましたが読んでいる内に知らず知らずに涙が頬を伝わっていました。
我が家と置き換えてみることもシバシバ・・
我が家の旦那さんはキッチンに入って料理なんて私と一緒になってから殆ど無く
洗濯物は皺だらけで干す等・・
これでも47年間独身だったのか?と思うくらい😥
私が風邪を引いて寝ていても何をする訳でもなく、自分だけカップ麺を作って食べるだけ
私が入院した時も着替えが何処に入っているか判らず、
私が一時外出をさせて貰って自分で着替えを取りに行ったことも・・
この本の主人公までは行かなくても、私の方が先に逝ったらと思うと心配です。
エンディングノート・・書こう書こうと思っていても中々書けずにいましたが
この本を読んでやっぱり今の内にちゃんと書いておかなければって思いました。
終活・・・重い言葉ですが避けては通れない道ですね。
昨日の夕飯
鯛のあら煮
昨日、旦那さんと買い物に行った時に買った物
鯛のアラが写真に写っているよりもっと多くって¥99で売っていました。
それをめざとく見つけた旦那さんはルンルン♪でレジカゴに😅
頭の部分だけでも一匹半付いていました。
海老フライ
前回中華丼の時に使った海老の残りを海老フライにしました。
が、おかずが多くて今夜の夕飯に回すことに💦
ポテトの重ね焼き
新じゃがを皮付きのまま薄切りにした物を下に敷き、マッシュポテトをその上に敷いて
トマトソースと花壇に植えているローズマリーを少し取って上に乗せて
オーブントースターでチン♪しました。
豚肉の生姜焼き
前日の残り物です。
ところてん
今回は黒酢で頂きました。
先週、中学校の修学旅行に行っていた次男のところの孫息子がお土産を買ってきてくれたそうで
昨日次男と一緒に持って来てくれました。
京都に行ったそうで「生八つ橋」を買ってきてくれました。
「金閣寺や銀閣寺、それに清水寺も行ってとっても楽しかったよ(≧∀≦)♪」って言っていました。
その前の週は長男の所の孫息子(同い年)が修学旅行で長崎に行ったようで
「長崎カステラ」を送ってきてくれました。
カステラ大好きの旦那さんは私が写真を撮る暇もなく開封して食べていました😅
そう言えば、一番上の孫姫の時は沖縄の「紅芋タルト」を送ってくれたっけ😊
優しい孫達に感謝です。
またまた長くなってしまいました💦
鬱陶しい雨ですが良い休日になりますように・・・