![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/bb45eea74aa4a254fc92355fdcb9f228.jpg)
おはようございます😊
昨日の夜中に降った雨で車の屋根が濡れていましたが、今はいいお天気の埼玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/222df968bcf957225393829d1e8c566b.jpg)
7時の東の空・・青空が多くてお日様もギラギラでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/46a58f8a83f1899b5ec4459db8018ed6.jpg)
西の空も青空の方が多くなっていました。
が、8時前の東の空は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/7658f516c72510b299e84f2245d88a4b.jpg)
雲が多くなっています。
今日の予想最高気温 37℃ 最低気温 26℃ 湿度 69% 降水確率 20%
天気予報 今日は日差しが届くものの、空の変化に注意が必要です。
急に雨がザァッと降り出し、強雨や雷雨になる恐れがあるので雨具を忘れずにと
今日も蒸し暑さが続きますと、言っています。
昨日も病院に行くときにはカンカン照りだったのですが、病院を出る時急に大粒の雨が・・・☔
で、止んだかなって思っていたら昼食時にザァッと雨が💧
で、家に帰る途中まで降っていた雨は家に着く10分の間に止みました。
小分けに降るので蒸し暑さは倍増。゚(゚´Д`゚)゚。
お天気だけでも大変な一日でした😅
旦那さんの検査結果・・9月の初めに入院&手術と言うことになりました。
手術自体はそんなに難しいものではなくて、何も無ければ4日くらいで退院出来るそうです。
昨日は私も一緒に検査結果を聞きに行っていたので直ぐに判断が出来て良かったと思います。
主治医のDr.も色々詳しく説明して頂いたのでよく判って助かりました。
とりあえず、急を要する事もないようなのですが
念のために早めに手術した方が良いと言うことで・・
それまでは普段通りの生活で、退院してからも直ぐに普段の生活(お仕事もいつも通りに)と言うことでした。
来週末にお義母さんの5年祭があるのでそれが終わったら入院することになりました。
今まで怪我ばかりで内臓関係は初めての主人はちょっと落ち込んでいましたが・・・😓
歳を重ねると色んな所に不具合が出て来るようですね。
心配して頂きました皆様にはお礼申し上げます。
で、病院で色んな手続きや投薬して貰い、終わったのが12時を過ぎていました。
旦那さんが「お腹空いた」と言うことでデニーズへ
旦那さんはポロモードスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/fa290de84e959c6cc9ba262faac61e7f.jpg)
プチフォカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/cf2120f43ab85201a325f6f04413bd52.jpg)
私はボロネーゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/f6cd111f44e518e906a1654fc47b82fa.jpg)
サラダはわかめのサラダを2人でシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/eb4b55df061a22cb25658292d8dcf8df.jpg)
昼食を食べ終わってお店を出たら雨が降っていたようで道路が濡れていました。
その後、銀行→買い物のコースから家に帰り着いたのが3時・・疲れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
夕飯は手抜きのお寿司の盛り合わせを・・写真は撮っていませんでしたσ(^◇^;)
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/9ef63953af7473e9fdacfdcbfd659d69.jpg)
☆ウインナ
☆茹でブロッコリー
☆鶏肉と玉ねぎの卵とじ煮
☆胡瓜とカニカマの酢の物
☆竹輪in胡瓜
☆小海老フライ
☆いなり寿司
明日はお出かけしますので今週のお弁当作りは今日でお終いです。
朝早く出るので今週のブログも今日でお終いと言うことにします😊
刺し子
昨日ブログに載せた寄せ模様「丸がさね」が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/7edca4cda83bbec2b87d5029d132f5c5.jpg)
使った糸は👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/3f6d32c5196a5e340f13b2c1b9838cdb.jpg)
お気に入りの模様だったので、すいすいさせました(≧∀≦)♪
今日はこれから市役所に行ったり、明日のお出かけの為に少し買い物を♪
蒸し暑くて、雨も気になるので早々に行ってこようと思います。
また来週宜しくお願い致します。
皆様良い週末をお過ごしください。
昨日の夜中に降った雨で車の屋根が濡れていましたが、今はいいお天気の埼玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/222df968bcf957225393829d1e8c566b.jpg)
7時の東の空・・青空が多くてお日様もギラギラでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/46a58f8a83f1899b5ec4459db8018ed6.jpg)
西の空も青空の方が多くなっていました。
が、8時前の東の空は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/7658f516c72510b299e84f2245d88a4b.jpg)
雲が多くなっています。
今日の予想最高気温 37℃ 最低気温 26℃ 湿度 69% 降水確率 20%
天気予報 今日は日差しが届くものの、空の変化に注意が必要です。
急に雨がザァッと降り出し、強雨や雷雨になる恐れがあるので雨具を忘れずにと
今日も蒸し暑さが続きますと、言っています。
昨日も病院に行くときにはカンカン照りだったのですが、病院を出る時急に大粒の雨が・・・☔
で、止んだかなって思っていたら昼食時にザァッと雨が💧
で、家に帰る途中まで降っていた雨は家に着く10分の間に止みました。
小分けに降るので蒸し暑さは倍増。゚(゚´Д`゚)゚。
お天気だけでも大変な一日でした😅
旦那さんの検査結果・・9月の初めに入院&手術と言うことになりました。
手術自体はそんなに難しいものではなくて、何も無ければ4日くらいで退院出来るそうです。
昨日は私も一緒に検査結果を聞きに行っていたので直ぐに判断が出来て良かったと思います。
主治医のDr.も色々詳しく説明して頂いたのでよく判って助かりました。
とりあえず、急を要する事もないようなのですが
念のために早めに手術した方が良いと言うことで・・
それまでは普段通りの生活で、退院してからも直ぐに普段の生活(お仕事もいつも通りに)と言うことでした。
来週末にお義母さんの5年祭があるのでそれが終わったら入院することになりました。
今まで怪我ばかりで内臓関係は初めての主人はちょっと落ち込んでいましたが・・・😓
歳を重ねると色んな所に不具合が出て来るようですね。
心配して頂きました皆様にはお礼申し上げます。
で、病院で色んな手続きや投薬して貰い、終わったのが12時を過ぎていました。
旦那さんが「お腹空いた」と言うことでデニーズへ
旦那さんはポロモードスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/fa290de84e959c6cc9ba262faac61e7f.jpg)
プチフォカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/cf2120f43ab85201a325f6f04413bd52.jpg)
私はボロネーゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/f6cd111f44e518e906a1654fc47b82fa.jpg)
サラダはわかめのサラダを2人でシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/eb4b55df061a22cb25658292d8dcf8df.jpg)
昼食を食べ終わってお店を出たら雨が降っていたようで道路が濡れていました。
その後、銀行→買い物のコースから家に帰り着いたのが3時・・疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
夕飯は手抜きのお寿司の盛り合わせを・・写真は撮っていませんでしたσ(^◇^;)
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/9ef63953af7473e9fdacfdcbfd659d69.jpg)
☆ウインナ
☆茹でブロッコリー
☆鶏肉と玉ねぎの卵とじ煮
☆胡瓜とカニカマの酢の物
☆竹輪in胡瓜
☆小海老フライ
☆いなり寿司
明日はお出かけしますので今週のお弁当作りは今日でお終いです。
朝早く出るので今週のブログも今日でお終いと言うことにします😊
刺し子
昨日ブログに載せた寄せ模様「丸がさね」が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/7edca4cda83bbec2b87d5029d132f5c5.jpg)
使った糸は👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/3f6d32c5196a5e340f13b2c1b9838cdb.jpg)
お気に入りの模様だったので、すいすいさせました(≧∀≦)♪
今日はこれから市役所に行ったり、明日のお出かけの為に少し買い物を♪
蒸し暑くて、雨も気になるので早々に行ってこようと思います。
また来週宜しくお願い致します。
皆様良い週末をお過ごしください。
早めに処置すれば、きっと大丈夫と思います。
手術が終わるまで気苦労が多いかと思われます。
どうぞ、お体に気を付けて
お二人、心を合わせてお過ごしくださいませ。
1日も早い全快をお祈り申し上げます。
レオさんが一番心配されていることと思います。
無事に手術が成功することを祈っています。
短期間の入院ですむとはいえ、
入院、手術となると心配ですね…。
何かと慌ただしくも感じると思いますが、先生、看護師さんたちにお任せして、
無事に退院を向かえられますよう、願っていますよ😉
短期間とは言え手術となれば大変!
ご主人様、ご本人は一番大変だと思いますが
そばに居るレオさんも大変です
手術をなされて、無事に退院されますように
お祈り致します
レオさん、あまり無理なさらないで下さいね
でも、コロナ禍でなくて良かったですね。
付き添いも出来ますし、様子伺いも出来ますからそこは安心です。
近年、手術から退院まで驚くペースになって、医学の進歩を強く感じます。
前に向かう一歩と思い、予後を大事に過ごされますように~(*´▽`*)
そうなんです💧
早めに治療しておいたら安心ですよね。
私達は結婚して23年・・
まだまだ一緒に暮らしたいですね。
有難うございます(o_ _)o
本人は自覚症状が全然無いのでビックリしていました。
簡単でもないのですが、とにかくDr.を信じておまかせするだけです。
有難うございます(o_ _)o
そうですね。
本人が一番不安なのかも知れませんね。
今でも、私より元気なので???って感じです😓
有難うございます(o_ _)o
至って元気なので手術って聞いて主人は少し動揺していましたよ。
でも、術後の生存率は90%以上と言われたのでちょっと安心しています。
有難うございます(o_ _)o