![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/95016c84bf1b4b776f05a965ea03b804.jpg)
お日様が雲に隠れている埼玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/b905913c17045f35901022d9c899a969.jpg)
7時半頃の東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/c0e58d4c8a95a43d8b35ad22164cd2b8.jpg)
西の空も雲が多くなっています。
今日の予想最高気温は18℃ 最低気温は6℃
天気予報 今日はうっすら日差しが届いても段々と雲が厚くなります。
昼過ぎ以降はにわか雨の可能性もあるため、雨具があると安心。
昼間は過ごし易い体感ですと・・
朝晩はまだまだ肌寒いですね。
牡丹と芍薬の定点観測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/4945d89265312fff939e0da5a4d74465.jpg)
ピンクの牡丹の蕾が少しですが割れ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/2e3606c3a0d27b7386e1f4a83a82b884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/d015181d0bfd303d2ddd8adcd2c6e731.jpg)
芍薬は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/c266d39971677f7dee97d51390645a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/11b0226e23297e24be128fad3383aa5b.jpg)
殆ど昨日と変わりませんね😅
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/0ce9499dea1555249477160db1d8dddf.jpg)
マグロの山かけ
マグロのぶつ切りが安かったので長芋を摺り下ろして山かけにし、ワサビ醤油で頂きました。
と、言ってもすべて旦那さんが食べました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/1e520256fda47642caccea143198f6cf.jpg)
厚揚げの煮物
急に厚揚げの煮物が食べたくてσ(^◇^;) 厚揚げだけ煮ました。
長い時間に混んだので味が染み込んで美味しかったです😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/7664ad734418d7496c5c0047401ac658.jpg)
生春巻き
これまた私の好きな生春巻き♪
チリソースで頂きました。
旦那さんはこれが苦手・・なので、私一人で食べようとしたら横から「ちょっと頂戴♪」って
「たまには美味しいね👍」って食べていました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/bd55cd83343f0dc1276eef37f5147f77.jpg)
豚肉のキャベツ巻き
先日、かこさんが作られていた豚肉のキャベツ巻きが美味しそうだったので
私も真似っこしてみました。
キャベツをレンチンして豚肉で巻き、塩・胡椒して皿にラップを掛けて5~6分レンジでチン♪しました。
ポン酢で美味しく頂きました。 かこさん♪有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/3768b261edc0c6e86708b3b23946bbbe.jpg)
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/1763e8d18f22f9316da9eb60a4d63d0c.jpg)
☆じゃこの佃煮入り卵焼
☆菜の花の胡麻和え
☆シャウエッセン
☆カニカマ
☆焼き鳥丼
鶏もも肉を細切れにして玉ねぎの薄切りと一緒に炒めて
醤油・味醂・酒で味付けし、ご飯の上に盛りました。
私のお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/f2b9641ce9ea640cb986877a3cb51c39.jpg)
刺し子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/8bc14104df1f0a9c083af641f84e9714.jpg)
ドロップ完成しました。
今日も良い日になりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/b905913c17045f35901022d9c899a969.jpg)
7時半頃の東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/c0e58d4c8a95a43d8b35ad22164cd2b8.jpg)
西の空も雲が多くなっています。
今日の予想最高気温は18℃ 最低気温は6℃
天気予報 今日はうっすら日差しが届いても段々と雲が厚くなります。
昼過ぎ以降はにわか雨の可能性もあるため、雨具があると安心。
昼間は過ごし易い体感ですと・・
朝晩はまだまだ肌寒いですね。
牡丹と芍薬の定点観測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/4945d89265312fff939e0da5a4d74465.jpg)
ピンクの牡丹の蕾が少しですが割れ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/2e3606c3a0d27b7386e1f4a83a82b884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/d015181d0bfd303d2ddd8adcd2c6e731.jpg)
芍薬は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/c266d39971677f7dee97d51390645a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/11b0226e23297e24be128fad3383aa5b.jpg)
殆ど昨日と変わりませんね😅
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/0ce9499dea1555249477160db1d8dddf.jpg)
マグロの山かけ
マグロのぶつ切りが安かったので長芋を摺り下ろして山かけにし、ワサビ醤油で頂きました。
と、言ってもすべて旦那さんが食べました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/1e520256fda47642caccea143198f6cf.jpg)
厚揚げの煮物
急に厚揚げの煮物が食べたくてσ(^◇^;) 厚揚げだけ煮ました。
長い時間に混んだので味が染み込んで美味しかったです😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/7664ad734418d7496c5c0047401ac658.jpg)
生春巻き
これまた私の好きな生春巻き♪
チリソースで頂きました。
旦那さんはこれが苦手・・なので、私一人で食べようとしたら横から「ちょっと頂戴♪」って
「たまには美味しいね👍」って食べていました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/bd55cd83343f0dc1276eef37f5147f77.jpg)
豚肉のキャベツ巻き
先日、かこさんが作られていた豚肉のキャベツ巻きが美味しそうだったので
私も真似っこしてみました。
キャベツをレンチンして豚肉で巻き、塩・胡椒して皿にラップを掛けて5~6分レンジでチン♪しました。
ポン酢で美味しく頂きました。 かこさん♪有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/3768b261edc0c6e86708b3b23946bbbe.jpg)
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/1763e8d18f22f9316da9eb60a4d63d0c.jpg)
☆じゃこの佃煮入り卵焼
☆菜の花の胡麻和え
☆シャウエッセン
☆カニカマ
☆焼き鳥丼
鶏もも肉を細切れにして玉ねぎの薄切りと一緒に炒めて
醤油・味醂・酒で味付けし、ご飯の上に盛りました。
私のお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/f2b9641ce9ea640cb986877a3cb51c39.jpg)
刺し子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/8bc14104df1f0a9c083af641f84e9714.jpg)
ドロップ完成しました。
今日も良い日になりますように・・・
こちらも同じです
更に夕方には雨になるみたいでガッカリ!!
夕べの晩ごはんも美味しそう~
生春巻き美味しいですよね
私も大好きです
豚肉のキャベツ巻き、作って下さり嬉しいです
簡単でヘルシーだからいくらでも食べれますよね
ご紹介、ありがとうございます
今日のお弁当、焼き鳥弁当がとっても美味ししうです
刺し子、凄く素敵ですね(^O^)/
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
どのメーカーの何という商品なのでしょか?
糸のメーカーなども教えて欲しいです
私は初心者なのでセリアの商品を使っていますが
糸が(合太)で途中でよくねじれてしまうのです
勿論、腕の悪さもありますが。。
上手になりたいです
テンプレが鯉のぼりになりましたね~ 😄🎏
なんだか肌寒いですよね・・・
お天気が定まらなくて嫌になります
こういう時は頭痛に気を付けてくださいね
生春巻き、我が家は全員好きで
手巻き寿司・・・ならぬ 手巻き生春巻き
時々やりますよ~
豚肉のキャベツ巻きも美味しそう
いろんなお野菜で巻き巻きできますね
刺し子、すごいですね~
私にはとてもできません 💦
我が家のお玄関ギャラリーの刺し子も
5月仕様にしました。
入れ替えるのも楽しみの一つです。
こちらも夕方に少し雨が降りましたよ☔
豚肉のキャベツ巻き♪
とっても美味しかったです(≧∀≦)♪
こちらこそ教えて頂いて有難うございました。
有難うございます😊
くぐり刺しがもう少し綺麗だと良いのですがσ(^◇^;)
この刺し子布はオリムパス社の物なんですよ。
私がよく刺しているのはオリムパス社とホビーラホビーレと言う所の物です。
オリムパス社の方は楽天で、ホビーラホビーレの物はホビーラホビーレのオンラインネットショップから購入しています。
糸は太いと刺しにくいので、ダルマ糸の刺し子糸(細)やオリムパス社の刺し子糸(細)で刺しています。
糸は細い方が刺しやすいし、仕上がりも綺麗に見えますよ😄
で、刺していて針を抜く時に針を少し右にくるっと回すと絡みにくくスムーズに刺せると思います。
私もまだまだ上手に刺せませんが、参考になれば嬉しいです(≧∀≦)♪
お互い楽しみながらチクチクしましょうね。
そうなんです😊
アッと言う間に5月になりますね。
で、一足早い鯉のぼりにしましたよ🎏
今日は寒かったですね。
片付けていたブランケットをまた出しましたよσ(^◇^;)
偏頭痛・・今日はロキソニンのお世話になっています😅
生春巻き♪ ジュリアさんちは皆さんお好きなんですね。
良いなぁ~😊
主人は苦手なので私一人で食べていますよσ(^◇^;)
刺し子・・くぐり刺しが😓
アイロンを掛ける前に撮したのでシワシワです😅
この刺し子・・これで2回目なのですがくぐり刺しが中々上手に出来なくって😓
好きな模様なのでまた何時か挑戦してみたいです。
私の拙い刺し子を大切にして頂いて嬉しいです。
有難うございます😊
曇り空 嫌ですね~
それに肌寒いし まだ暖房必要ですね。
明日は 暖かくなるようですね。
お天気痛 大丈夫かな?
私も生春巻き 大好きですよ。
主人も食べてくれるので助かりますよ。ポン酢で食べてもおいしいようです。
キャベツ巻 簡単でよいね。
新キャベツは柔らかいから 食べやすくてよいかも・・・
明日は 夏日だそうですよ。
それも困りますね(*^-^*)
赤の糸が浮き立って見えます。
印象深い作品になりましたね。
私も生春巻きはちょっと苦手なのですが、最初に外で食べた時の独特な味のたれ?ドレッシング?が合わなかったようです。
自分にあったもので食べて見れば良いのかも~って思いました。
食わず嫌いになってしまいますものね。
キャベツ巻き、あっさりとした感じに見えて美味しそうですね~φ(..)メモメモ