![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/71347a56079e6e5871a3e0c191fb480f.jpg)
朝から少し暑くなっている埼玉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/20494c506f55b3aeb61a4e80dd2a0bbd.jpg)
6時の東の空・・ご近所の屋根の向こうにお日様が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/fcc361890587e11713099d9ddbbbb07a.jpg)
西の空は薄雲が・・・
我が家の上も薄雲が👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/13696d61fa8328bf9ff0920d2e06bc6d.jpg)
今日の予想最高気温は28℃ 最低気温は20℃
天気予報 今日は雲が多くて午後は遅い時間ほど雨が降りやすくなります。
日差しが乏しくても気温は高めで、昼間はジメッと感じられそうだと言っています。
先日紫陽花を見に行った時に鉢植えの紫陽花を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/3df849c9eb62336c0dde439c8d31e2de.jpg)
我が家の歌壇に仲間入りしました😄💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/8df700a6c0b5195bb28346b77b821927.jpg)
「ポップコーン」という名前の紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/0212f2260ddea5b09402e6f5be42855d.jpg)
日に日に青色が濃くなってきています。
我が家にも紫陽花があるのですが、今年は咲かなくって・・・😓
で、お店の方に聞いてみると「剪定をちゃんとした?」って聞かれたので
「主人が丸坊主にした」って言ったら
「そりゃぁ~ダメだよ。ちゃんと花が咲いている下の花芽が出ている手前で切らないと」だって😥
「そのままにしたら来年は咲くよ」って言われました。
帰って旦那さんにその旨言ったら苦笑いしていました😅
来年は我が家の古株の紫陽花も咲いてくれることを期待しましょう。
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/6cfd1c7859520407bbf3b65539a464ac.jpg)
ドライカレー
残りご飯とミックスベジタブル・玉ねぎのみじん切りを炒めてカレーパウダーで味付けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/069b8b08563936b8c94c2dcf444e4597.jpg)
ハンバーグ
昨日のお弁当用に作ったソフト麺のナポリタンが残っていたのでハンバーグの付け合わせにしました。
ハンバーグは作って冷凍室で保存していた物を焼いて
取りだした後にマッシュルーム・ウスターソース・ケチャップでソースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/207703fd20ac2e8e9548245aecba2887.jpg)
鶏手羽元の煮物
前日の残り物♪これで完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/4bcb64fbd98b22dea331f666d44cbaea.jpg)
流石にドライカレーは食べられず、冷凍保存しました😅
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/7d96b85c0be8d5461a40652f6b06a409.jpg)
☆ゆで卵
☆ウインナ
☆塩揉み胡瓜の梅おかか和え
☆コロッケ
☆サバの味噌煮
☆竹輪in胡瓜
☆おかか乗せご飯
私のお昼ご飯
ワンプレートにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/f0a9aa137c143b4295096ef1a893aa83.jpg)
何か習いごとをしてみたいなと思って市の教養講座の案内が来ていたので応募することにしました。
今月は「押絵講座」です。
今月3回参加です。
初めての押絵♪ 上手く出来るかドキドキしています😄♪
9時半~11時半までの3時間・・楽しんでこようと思います。
ちなみに来月から「手話講座」と「フラワーアレジメント」が始まります。
楽しみが出来ました(≧∀≦)♪
なので、皆さんの所には午後からお邪魔しようと思います。
今日も良い日になりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/20494c506f55b3aeb61a4e80dd2a0bbd.jpg)
6時の東の空・・ご近所の屋根の向こうにお日様が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/fcc361890587e11713099d9ddbbbb07a.jpg)
西の空は薄雲が・・・
我が家の上も薄雲が👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/13696d61fa8328bf9ff0920d2e06bc6d.jpg)
今日の予想最高気温は28℃ 最低気温は20℃
天気予報 今日は雲が多くて午後は遅い時間ほど雨が降りやすくなります。
日差しが乏しくても気温は高めで、昼間はジメッと感じられそうだと言っています。
先日紫陽花を見に行った時に鉢植えの紫陽花を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/3df849c9eb62336c0dde439c8d31e2de.jpg)
我が家の歌壇に仲間入りしました😄💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/8df700a6c0b5195bb28346b77b821927.jpg)
「ポップコーン」という名前の紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/0212f2260ddea5b09402e6f5be42855d.jpg)
日に日に青色が濃くなってきています。
我が家にも紫陽花があるのですが、今年は咲かなくって・・・😓
で、お店の方に聞いてみると「剪定をちゃんとした?」って聞かれたので
「主人が丸坊主にした」って言ったら
「そりゃぁ~ダメだよ。ちゃんと花が咲いている下の花芽が出ている手前で切らないと」だって😥
「そのままにしたら来年は咲くよ」って言われました。
帰って旦那さんにその旨言ったら苦笑いしていました😅
来年は我が家の古株の紫陽花も咲いてくれることを期待しましょう。
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/6cfd1c7859520407bbf3b65539a464ac.jpg)
ドライカレー
残りご飯とミックスベジタブル・玉ねぎのみじん切りを炒めてカレーパウダーで味付けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/069b8b08563936b8c94c2dcf444e4597.jpg)
ハンバーグ
昨日のお弁当用に作ったソフト麺のナポリタンが残っていたのでハンバーグの付け合わせにしました。
ハンバーグは作って冷凍室で保存していた物を焼いて
取りだした後にマッシュルーム・ウスターソース・ケチャップでソースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/207703fd20ac2e8e9548245aecba2887.jpg)
鶏手羽元の煮物
前日の残り物♪これで完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/4bcb64fbd98b22dea331f666d44cbaea.jpg)
流石にドライカレーは食べられず、冷凍保存しました😅
今日の旦那さん弁当🍱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/7d96b85c0be8d5461a40652f6b06a409.jpg)
☆ゆで卵
☆ウインナ
☆塩揉み胡瓜の梅おかか和え
☆コロッケ
☆サバの味噌煮
☆竹輪in胡瓜
☆おかか乗せご飯
私のお昼ご飯
ワンプレートにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/f0a9aa137c143b4295096ef1a893aa83.jpg)
何か習いごとをしてみたいなと思って市の教養講座の案内が来ていたので応募することにしました。
今月は「押絵講座」です。
今月3回参加です。
初めての押絵♪ 上手く出来るかドキドキしています😄♪
9時半~11時半までの3時間・・楽しんでこようと思います。
ちなみに来月から「手話講座」と「フラワーアレジメント」が始まります。
楽しみが出来ました(≧∀≦)♪
なので、皆さんの所には午後からお邪魔しようと思います。
今日も良い日になりますように・・・
こちらも同じです
アジサイの花とっても綺麗です
うんうん、私も紫陽花大好きで20鉢位ありますが
丸坊主にはした事ないです(笑)
来年楽しみですね(^O^)/
晩ご飯、ドライカレーもハンバーグも美味しそうです
ご主人様のお弁当も美味しそう~~(^O^)/
いろいろな講座、楽しみですね
気を付けて行ってらっしゃ~い🚙
良い1日を・・♪
ドライカレーにハンバーグ とてもおいしそう~~
ナポリタンもいいですね
今日のお昼のワンプレートもいいですね
このお魚は 大丈夫なんですね
押絵に 手話 フラワーアレンジメントと いろんな講座を受けるようで 楽しみがあっていいですね
押絵やフラワーアレンジメント 又 アップ楽しみにしてますね
昔、祖母がやってましたが、今は現代風なアレンジになってるんでしょうかね?
市の講座は、リーズナブルだしいいですよね。
私も月末に2回のみの「写経講座」に申し込みました。
紫陽花の魅力の一つですよね。
とても綺麗です✨
ドライカレー、美味しそうです(*^^*)
色とりどりの食卓、カラフルで食欲湧きます☺️
紫陽花の剪定、咲いたお花のの花芽の手前を切るんですね。
勉強になります☺️ありがとうございました。💖
色んな事を教えてもらえそう。。。
手話、始めるのですね
私は4月から週1回ですが通ってます
共通の話題が増える事が楽しみです
お風呂用の指文字表、お勧めです(笑)
押し絵、フラワーアレンジメントの作品
楽しみにしています
今日は蒸し暑かったですね😥
紫陽花♪他のも数種類あったのですがこの子が可愛くて買ってきましたよ(≧∀≦)♪
20鉢ですか😲!!
一斉に咲いたら綺麗でしょうね😄💓
ハィ♪主人は何でもバッサリ切ってしまうので次の年に咲かない花が色々と・・・😓
でも、牡丹だけはちゃんと剪定するので毎年楽しみです😄♪
お魚ね、サバの味噌煮・・骨取りなので大丈夫なんです😅
鯖は比較的よく食べますよσ(^◇^;)
押絵♪ 楽しかったです。
小さな物なので次回に完成しますよ。
その後は少し面倒そうな物をするそうです。
初めてお目にかかる皆さんとワイワイ言いながら作りましたよ😄♪
お仕事を辞めてから大勢の方とお話しするのは久し振りでとっても楽しかったです😄💓
出来たらUPしますね。
今日はちょっと出かけて夕方帰り、すっかり出遅れました。
でも、今日はお弁当を作って出かけたんです。
毎日、レオさんのお弁当見ていたので、すごくスムーズに作れました。
日々の積み重ねです(*´▽`*)
教養講座、楽しそうですね。
いろいろチャレンジ、頑張ってくださいね。