![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/f816904479ca09bb6440f52670e9e633.jpg)
曇り空の予報でしたがお日様が顔を出していいお天気の埼玉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
天気予報では明日も晴れて最高気温が19℃だとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今週は木曜日からお天気が崩れるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
木曜日は皮フ科に行く予定なのになぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
私が通っている皮フ科は水曜日が休診日なので毎月一度木曜日に通っています。
このところ花粉も飛び出しましたね。
私は慢性蕁麻疹のお薬を飲み始めてから花粉症の時期に鼻水や目が痒いのは治っています(アレルギーの薬からね😊)
でも、ここにきて肌が痒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
これも花粉症の一つかな
?
鼻水と目の痒みは蕁麻疹に負けちゃったみたいです😅
なので、皮フ科で貰っている強い方の薬(ステロイド系)を3日間飲みます。
それで落ち着いたら元の薬に戻します。
最近は強い薬を飲まなくても良くなっていたのに・・・😓
やはり花粉症も関係しているのかも知れませんね。
春が近づいてくると華やかで嬉しいのですが花粉症がねぇ~😢
そんな今日、和室の前の花壇で今年初めてのムスカリが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/bc3ced7d938f6df05dc6df1fd729792c.jpg)
小さな小さなムスカリです😅
これからいっぱい咲いてくるのでしょうね🎵
庭の花壇の方はまだまだです。
玄関横のチューリップは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/97ff35d053299f97a84150fc21fd27f6.jpg)
蕾が大きくなってきました🌷
そして牡丹は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/d0b56789e3a71d88cf0178c9333a971a.jpg)
ピンクの方もこんなに大きくなってきました。
赤色の方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/f04d1f55f4079762baca8df19db567db.jpg)
こちらは蕾がはっきりと判るようになってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/1f21a3dbd099e02dc5ddc2e8828b5d66.jpg)
鉢植えのユスラウメも新芽が見えるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/1084c694e02260376a3aebeb413d1fdc.jpg)
桜の蕾も少し大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/ae76a4db2117d3392bf53a75828d679c.jpg)
お隣のクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/aaa2bd6131dd254f558409ad3edba8e4.jpg)
綺麗ですね💓
は~るよこい🎵は~やくこい🎵この歌がピッタリですね😁
月曜日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/aa4c9e6f1f50072f648218ff2083f204.jpg)
サニーレタスとトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/7d1b927947b7310e07d3e8dfd32a97ac.jpg)
お買い物デーだったので旦那さんにイカ刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/62464de575eb0be29c7de0051bacb881.jpg)
鶏ささみの大葉と梅肉を挟んだフライと牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/04d65e6b88f280b4bcf0e4b73123f396.jpg)
ふきと姫竹と人参&油揚げの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/c66c08202129fe039ada77a1606d7e5e.jpg)
今夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/8e7926959dc538de7b12639ab26bff70.jpg)
麻婆豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/31593596c3f900b2686a34853ab44cb0.jpg)
豚肉ともやし&葱の甜麺醤炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/2ffda2445a83e432ed71d8c81016d153.jpg)
小葱が美味しかった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/96fbaafa75aa86d89d38574a01da956f.jpg)
イカ大根 この間も作ったのですが旦那さんのリクエストでまた作りました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/d5677449bd86ec7a33042c1bd031d89f.jpg)
そのイカを少し残してバター醤油で炒めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/aa8ce1d965f5fa140a31a438ef3cf38b.jpg)
今夜は茶色が多い食卓でした😅
さて、明日は何をしようかな?
週の真ん中水曜日🎵元気に頑張りましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
天気予報では明日も晴れて最高気温が19℃だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今週は木曜日からお天気が崩れるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
木曜日は皮フ科に行く予定なのになぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
私が通っている皮フ科は水曜日が休診日なので毎月一度木曜日に通っています。
このところ花粉も飛び出しましたね。
私は慢性蕁麻疹のお薬を飲み始めてから花粉症の時期に鼻水や目が痒いのは治っています(アレルギーの薬からね😊)
でも、ここにきて肌が痒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
これも花粉症の一つかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
鼻水と目の痒みは蕁麻疹に負けちゃったみたいです😅
なので、皮フ科で貰っている強い方の薬(ステロイド系)を3日間飲みます。
それで落ち着いたら元の薬に戻します。
最近は強い薬を飲まなくても良くなっていたのに・・・😓
やはり花粉症も関係しているのかも知れませんね。
春が近づいてくると華やかで嬉しいのですが花粉症がねぇ~😢
そんな今日、和室の前の花壇で今年初めてのムスカリが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/bc3ced7d938f6df05dc6df1fd729792c.jpg)
小さな小さなムスカリです😅
これからいっぱい咲いてくるのでしょうね🎵
庭の花壇の方はまだまだです。
玄関横のチューリップは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/97ff35d053299f97a84150fc21fd27f6.jpg)
蕾が大きくなってきました🌷
そして牡丹は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/d0b56789e3a71d88cf0178c9333a971a.jpg)
ピンクの方もこんなに大きくなってきました。
赤色の方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/f04d1f55f4079762baca8df19db567db.jpg)
こちらは蕾がはっきりと判るようになってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/1f21a3dbd099e02dc5ddc2e8828b5d66.jpg)
鉢植えのユスラウメも新芽が見えるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/1084c694e02260376a3aebeb413d1fdc.jpg)
桜の蕾も少し大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/ae76a4db2117d3392bf53a75828d679c.jpg)
お隣のクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/aaa2bd6131dd254f558409ad3edba8e4.jpg)
綺麗ですね💓
は~るよこい🎵は~やくこい🎵この歌がピッタリですね😁
月曜日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/aa4c9e6f1f50072f648218ff2083f204.jpg)
サニーレタスとトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/7d1b927947b7310e07d3e8dfd32a97ac.jpg)
お買い物デーだったので旦那さんにイカ刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/62464de575eb0be29c7de0051bacb881.jpg)
鶏ささみの大葉と梅肉を挟んだフライと牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/04d65e6b88f280b4bcf0e4b73123f396.jpg)
ふきと姫竹と人参&油揚げの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/c66c08202129fe039ada77a1606d7e5e.jpg)
今夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/8e7926959dc538de7b12639ab26bff70.jpg)
麻婆豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/31593596c3f900b2686a34853ab44cb0.jpg)
豚肉ともやし&葱の甜麺醤炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/2ffda2445a83e432ed71d8c81016d153.jpg)
小葱が美味しかった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/96fbaafa75aa86d89d38574a01da956f.jpg)
イカ大根 この間も作ったのですが旦那さんのリクエストでまた作りました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/d5677449bd86ec7a33042c1bd031d89f.jpg)
そのイカを少し残してバター醤油で炒めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/aa8ce1d965f5fa140a31a438ef3cf38b.jpg)
今夜は茶色が多い食卓でした😅
さて、明日は何をしようかな?
週の真ん中水曜日🎵元気に頑張りましょう!!
「花粉症」という症状が良く分かりません。
これからの時期、大変なようですね?。😥
で「慢性蕁麻疹」ですか?、これも良く分かりませんが、かゆ!そうですね~。
かゆみ!クシャミ!涙ボロボロ!も大変ですが、私は「腰痛」を何とかしたいです~!。泣🤣
近くの「整形外科院」を3医院 制覇?したんですが、治らない厄介な事です。
腰から下、スキ~!としたいです。😁
で、今頃の春先は、蕾や芽が膨らんで来るのが楽しみですね。
丁度いい暖かさがいちばんです。 真夏は怖いです。(笑)😃
明日には黄色が咲くかな?
スギ花粉は、やっとピークを越えたのかしら?
皮膚も、アレルギーに反応すると思うなあ。
くちこは、オペ後、軽くなりました。
それでも、外出は控えていますよ。
面倒だから・・・
慢性蕁麻疹って、原因の特定が困難なのかしら?
そうなんです。
以前は花粉症のシーズンだけだったのですがここ何年か前から一年中蕁麻疹が出るんです。
慢性蕁麻疹は年単位掛かるよって皮フ科で言われました。
腰痛はペインクリニックを併設されている整形外科でブロック注射をして貰って治りましたよ。
このところ酷い腰痛にはなっていないのでホッとしています。
そうですね、私も暑いのが苦手なので今から少しの間が良いですね。
くちこさんのところはチューリップもう咲いたんですか😲
我が家はもう少し掛かりそうだなぁ~😓
私ね、最初はスギ花粉だったんだけれどその内杉より檜になってそれから慢性蕁麻疹に・・・
体質って変わってくるのかしらね?