あれ?いつの間にか4回目の忘年会

連日じゃないから、余裕な感じ。回数も少ないかな

旬鮮粋処「かくれ」
付き出し 竹の子のじぶ煮

大山地鶏のたたき

やっちゃん(マスター)の煮物
これ、めっちゃ美味しかった!

鶏もも肉とアスパラのオイスター炒め じゃがチーズポテト


和風ピザ?
ピンボケっすが、これ美味しかったの~。
ピザ台がカリッとしていて、あっさり醤油味で。

出し巻き


白子


なんだっけ?なんとかネギ。
太いネギで、中はトロトロでした~。ネギ大好き


う~ん・・・・この魚、なんだっけ。銀ダラ?

かくれサラダ 炙りサーモンのおろしポン酢和え


さつまいもバター れんこん饅頭


梅しらすチャーハン

麩5種盛り
5人でじゃんけんして、選んで食べました。
でも自分が選んだのがなんの味かわからんかった(^^ゞ

え~と、かに?のパスタ


皆さん、忘年会

今回は早々とお開きになりました~


幹事さん、ご苦労様でした。
皆さん、1年間、有難うございました。お世話になりました。
未熟者ですが、これからもよろしくお願い致します










>それは珍しい (とほ)
>今回は早々とお開きになりました
でしょー。驚きです。でも私もまだ忘年会の予定があったし、
たまには早いのもいいかと(^^ゞ
でもせっかく早く終わって酔うこともなく元気だったのに、
帰りにコンビにで買ったおにぎり、サラダが悪かったようで、
胃ではなくお腹がピッピに・・・・
どうも最近、食べ物にあたることが多いです。
>たまには、割り勘負けするように。ヾ(ーー )ォィォィ
あ!飲み物は各自、飲んだ分を払うんですよ~。
だから何杯飲んだか覚えてないといけないの。
これが難しい!
3杯~4杯の間が不確かなんですよ。いつも。
食べ物はみんなで分けて食べるから、割り勘でーす
飲む人と飲まない人がいるから、飲む人にとってはそのほうが気が楽です~
豆柴さんの
「σ(^^)はもっと重くても良かったのに」
て声が聞こえてきそう。
たまには、割り勘負けするように。ヾ(ーー )ォィォィ