やだ~団子汁(すいとん?)みたいになっちゃった
山芋のスープ(ある冊子に載っていたレシピ)材 料
山いも 200g
干ししいたけ 4枚
青ねぎ 4本
チキンスープ カップ4・1/2
酒、しょうゆ、 各大さじ1
塩、こしょう作り方
山いもは厚めに皮をむいて水にさらしてアクを抜き、
すりおろし、塩と片栗粉を混ぜ込む。 干ししいたけはもどして4つに切り、青ねぎは4cm長さに切る。
鍋にチキンスープとしいたけを入れて中火で煮立て、
の山いもをスプーンで一口大にすくって落とし入れる。
山いもに火が通って浮かび上がったら、酒、しょうゆ、こしょうで味付けし、
青ねぎを加える。
は~い、できあがり~ 山いもじゃなくて、長芋を使ったせいか、
水分が多く、スープに落とし入れると、どろどろと崩れたので、
片栗粉を多めに加えたら、もちもちになってしまいました
それより、スープと混ざった部分のほうが美味しかった
Mameshiba
最新の画像[もっと見る]
-
十勝豚丼セット。 7ヶ月前
-
89回目の月命日。 7ヶ月前
-
豚肉と大葉のソテーの思い出。 7ヶ月前
-
88回目の月命日。 7ヶ月前
-
シュー。 7ヶ月前
-
シュー。 7ヶ月前
-
ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
-
ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
-
誕生日。 7ヶ月前
-
87回目の月命日。 7ヶ月前
寒い日には温まりそうやん!
レシピ、メモ帳に貼ってデスクトップに保管だ~!
でも、おいしそうよ。
チキンスープじゃなくて、普通のカツオ出汁で和風にしてもおいしそう。
>美味しそうでうやん
味は良かったんですよ(^^ゞ
でも長いもが丸くまとまらずに困っちゃった。
そのかわり長いもに混ぜた片栗粉がスープと混ざって、
とろとろになり美味しくて、
失敗なのか成功なのかわからなくなりました。
おとーたんは、いつ帰ってくるの?
しばらく寂しいけど、1人で頑張ってね。
>レシピ、メモ帳に貼ってデスクトップに保管だ~!
有難うございます(^^ゞ
山芋も売っていたんですが、安い長芋のほうを選んでしまいました。
でもスープに摩り下ろしただけでも美味しくいただけるかもです
>長芋と山芋では、コクが違いますよね。
長芋って、水分が多いですよね。
山芋は、どろっとして濃い感じかな。
>普通のカツオ出汁で和風にしてもおいしそう。
そうそう!私も作りながら和風にしたいな~って思ったんです。
でもまあ初回だからレシピ通りに中華味にしました。
和風出しのほうが優しい味になりますよね