いつ見ても、悠々と泳いでいる姿に癒されます~。
大きな水槽だけど、ジンベイザメにとっては狭いんだろうな~。
性格はおとなしくて人を襲ったりしません。
お~やりました!ツーショット!!
この瞬間のために何時間も水槽の前で・・・ウソこけゞ(ーー*)
5代目海くん、今年の6月にやってきた大くん、です。
どっちがどっちかわかりません(^^ゞ
ちなみに4代目海くんは、昨年9月に故郷の高知県の海に放流されました。
ジンベエザメの七不思議(海遊館HPより抜粋)
名前の由来
「ジンベエ」は着物の模様。 灰色の背中に白い斑点があり、
その模様は「甚兵衛羽織」に似ていることから名づけられたといわれています。
ジンベエザメはクジラ?
ジンベエザメは英語でwhale shark(クジラのようなサメ)と呼ばれており、
クジラと似ているようですが、サメの仲間、つまり魚類です。
ジンベエザメの仲間たち
全身の骨が軟骨でできている「軟骨魚類」の一種です。
軟骨というのは人間の鼻のあたまの骨のように弾力のある骨です。
世界最大の魚
ジンベエザメは世界最大の魚類で、今までに実際に計測されたものは、
全長12メートルありました。しかし計測された例は少なく、
さらに大きく成長すると考えられています。
ジンベエザメの食事
ジンベザメがくらすのは、世界中のあたたかい海。ふつうは沖あいにいますが、
海岸の近くでも目撃されています。エサのプランクトンが海面近くに多いため、
あまり深いところにはいません。
体の秘密
ジンベエザメはふつうの魚のような浮き袋はもたず、脂をたくわえた大きな肝臓が
その代わりをしています。そして腸の中にはひだがたくさんあり、らせん型の
トンネル状になっているため「らせん腸」とよばれます。
出産の謎
台湾の漁港で捕獲されたジンベエザメの体内から約300匹の子ザメが
出てきました。大きさは60cm。このことからジンベエザメは卵胎生であることが
わかりました。しかし子供達が世界のどこで産み出され、どのように成長するかは
いまだに謎のまま。
詳細はジンベエザメ大百科にて
ジンベエザメの寿命は、なんと!50年~150年といわれています。
でもその生態が詳しく解明されていないので正確にはわららないそうです。
動画はすべて豆柴が撮影したものです
記事上に埋め込みたいのでyou tubeに登録してアップしました。
そのまま見られるから楽ですよね?
Mameshiba
水族館の撮影は難しいのにきれいにとれていますね。
ジンベエかわいいです。
私が見たのは4代目だったんですね
相変わらず大阪の海は悲しい色でしたか^^?
にしてもホント水族館の写真て意外と難しいのに
きれいに取れてる(=^_^=)
>海遊館といえばジンベエですよね。
大きな水槽の中を、ゆ~っくり泳いでいる姿に、
と~っても癒されます~。
でも退屈そう(^^ゞ
>水族館の撮影は難しいのにきれいにとれていますね。
そうですか。一番下の階で撮れば、
もっときれいに撮れたんですけど、
それまでにたくさん撮りすぎちゃって、
デジカメの動画撮影の容量がなくなったんですよ~。
残念!
>ジンベエかわいいです。
可愛いです~。前から見る顔がユーモラスです。
いっぱい魚を引き連れて、ダイナミックでもあります~。
>私が見たのは4代目だったんですね
あ、そうですね。先代の海くんですね
高知の海で元気にしてるかな。
>相変わらず大阪の海は悲しい色でしたか^^?
あ、見てない(^^ゞ
暑くて見に行こうという気が起こらなかった~。
>きれいに取れてる(=^_^=)
そうですか。有難うございます~。
水色で涼しげに撮れました
あ!イルカがいない!通り過ぎちゃったのかな~。