尾道旅行3・「街並み」。 2010年12月13日 04時15分43秒 | あっちゃこっちゃ 尾道市はぶらぶらと歩いていると、ほんと楽しい。礼子?(^^ゞ おつかれちゃ~ん なんとも不思議な建築物。医院だったっけ。 JR山陽線の線路。 おばさんが壁に埋もれてるよ!!ベンチを狭い歩道に置かないで壁を掘って置くのはアイデアだな~。Mameshiba ポチッとクリックよろしくです #広島県 « 尾道旅行2・「築地小路」~... | トップ | 尾道旅行4・「梶山時計店」... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ん? (とほ) 2010-12-15 07:29:34 もしかして、スナック礼子のオーナーは豆柴さんですね?(意味深笑)でも、孔子にもみえる。(意味なし笑) 返信する とほさんへ (豆柴) 2010-12-16 02:39:50 >もしかして、スナック礼子のオーナーは豆柴さんですね? (意味深笑) (*/∇\*) (意味深笑)尾道で生まれてたら、どこかの路地の片隅で開業してたかもしれませんね~。でもオーナーじゃなく、チーママどまりかな~>でも、孔子にもみえる。(意味なし笑)そのココロは、義を見てせざるは勇なきなりおつかれちゃん 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、孔子にもみえる。(意味なし笑)
>もしかして、スナック礼子のオーナーは豆柴さんですね? (意味深笑)
(*/∇\*) (意味深笑)
尾道で生まれてたら、どこかの路地の片隅で開業してたかもしれませんね~。
でもオーナーじゃなく、チーママどまりかな~
>でも、孔子にもみえる。(意味なし笑)
そのココロは、義を見てせざるは勇なきなり
おつかれちゃん