夏ギフ党。 2011年08月13日 04時30分59秒 | こんなんあってん 夏ギフ党 党首:五十嵐五十郎(いがらしごじゅうろう)古来より有益な人間関係づくりに役立っていた夏ギフト。しかし、最近はこの伝統的習慣を控える方もふえているようです。私たちは、夏ギフトの費用を最大50%カットしてこの素晴らしき習慣を、誠心誠意、命がけで取り戻して参ります。ギフト一箱、明るい未来。夏ギフ党を、よろしくお願いします。どこぞの首相より、やってくれそうだMameshiba SEIYUの広告でした(^^ゞ ポチッとクリックよろしくです #大阪府 « アナログ放送終了。 | トップ | 穏やかに・・・。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 確かに (あずみ) 2011-08-15 07:58:42 誰がなっても大差が無さそうなトップ。国会見てても「また同じことやってるし」って感じですしね。SEIYUは面白いポスターだすんですね。 返信する あずみさんへ (豆柴) 2011-08-16 06:17:06 >誰がなっても大差が無さそうなトップ。なんか総理になった途端に精気がなくなってしまうというか、なんというか。まあまわりがあげ足取りみたいなことばかりするからなんだろうけど。>国会見てても「また同じことやってるし」って感じですしね。しょーもない質疑応答。ヒマ人の集まりに見えて仕方ありません。>SEIYUは面白いポスターだすんですね。ときどきブログのネタを提供してくれます(^^ゞでも、一度もSEIYUで買い物したことないんですよ 返信する 夏ギブ (とほ) 2011-08-18 08:19:57 アップゥゥゥゥ。早く涼しくなって欲しい…お中元の品って、箱入りで割高な感じがするからねぇ…実家にカルピス詰合わせをお中元に送ったら…以下省略 ヾ^^ォィォィ 返信する とほさんへ (豆柴) 2011-08-20 19:09:22 >アップゥゥゥゥ。早く涼しくなって欲しい…ギブ・・・アップップーですね。でも今日は雨のおかげで少し気温が下がったようです。そちらはいかがですか。>お中元の品って、箱入りで割高な感じがするからねぇ…実際、高くないですか。あ、自分にじゃなくギフトだからいいのか。お中元流れのセールではめっちゃ安いですけど。(行ったことないけど)>実家にカルピス詰合わせをお中元に送ったら…以下省略え!?なになに!?不評だったの?なんか記事にしてましたっけ。子供のころはカルピスが好きだったなあ。オレンジとか味のついてるのが好きでした。そしてゴクゴク飲むからすぐになくなっちゃうの。でも口の中になんか白いモヤモヤとしたものが残るので、クモの糸!?と思ってました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
国会見てても「また同じことやってるし」って感じですしね。
SEIYUは面白いポスターだすんですね。
>誰がなっても大差が無さそうなトップ。
なんか総理になった途端に精気がなくなってしまうというか、なんというか。
まあまわりがあげ足取りみたいなことばかりするからなんだろうけど。
>国会見てても「また同じことやってるし」って感じですしね。
しょーもない質疑応答。ヒマ人の集まりに見えて仕方ありません。
>SEIYUは面白いポスターだすんですね。
ときどきブログのネタを提供してくれます(^^ゞ
でも、一度もSEIYUで買い物したことないんですよ
お中元の品って、箱入りで割高な感じがするからねぇ…
実家にカルピス詰合わせをお中元に送ったら…以下省略 ヾ^^ォィォィ
>アップゥゥゥゥ。早く涼しくなって欲しい…
ギブ・・・アップップー
でも今日は雨
>お中元の品って、箱入りで割高な感じがするからねぇ…
実際、高くないですか。あ、自分にじゃなくギフトだからいいのか。
お中元流れのセールではめっちゃ安いですけど。(行ったことないけど)
>実家にカルピス詰合わせをお中元に送ったら…以下省略
え!?なになに!?不評だったの?なんか記事にしてましたっけ。
子供のころはカルピスが好きだったなあ。オレンジとか味のついてるのが好きでした。
そしてゴクゴク飲むからすぐになくなっちゃうの。
でも口の中になんか白いモヤモヤとしたものが残るので、クモの糸!?と思ってました