一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

生け花(市長室) 桜

2012年03月19日 | 日記
生花   桜

今日から市長室の花当番です。
待ち遠し~な さ.く.ら. です。

かなり太い枝を使っているので、庭で石に打ちつけながら
剣山に挿しました。
技術より、力勝負の花ですね。

飾る時には、おしとやかに、涼やかに、苦労もなしに、
という感じでしょうか。

震災被災地に、桜を楽しめる日が来ますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花(公民館)

2012年03月14日 | 日記
生花  黄葉でまり. アイリス

公民館の生け花教室です。

生花の花形は2月に続き2回目です。
3歩進んで、3歩退かないうちにと思い、連続にしました。

無理だったかな...と思いながらですが、
手直し後は、いい感じになりました。

誰でも、何をするにも 「初めの1っ歩」がある訳ですから、
指導者も、生徒も、諦めずに。 



  パワーポイント体験講座

昨日から3日連続のパワーポイント講座を受けています。
いろいろな事が出来て、楽しいです。

先生は、1日目の事を、忘れているのも計算に入れて、
分かりやすく教えて下さるので、よく理解できます。

misa先生、明日もよろしくお願いします。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタリ出合う ふ.し.ぎ

2012年03月12日 | 日記
先日の奈良・京都での事です。

打合せもしていないのに、
バッタリ行き合う事が3度あり、不思議でたまりません。

① 結婚式当日、春日大社を出て、東大寺に向かう途中、
  静岡を朝、出て来た長男にバッタリ会いました。

  あれだけ広~い公園。他の道を通ったら合わないでしょうに。
  時間が数分違ったら、出合う事はないのに。
  皆で、ふ.し.ぎ を連発しながら、長男も東大寺へ。

② 帰りの日 ホテルを先に出て、別行動をしていた長男と
  京都、新幹線乗り場で、バッ.タ.リ。
  迷って次の新幹線にした時の事です。

  まるで、巨大磁石に吸い寄せられるように。
  「ひかり」乗車の長男を見送り、我々一行は「のぞみ」で。

③ 大阪に行きたいと、京都駅で別れた甥は、
  福島に住む友人と、バッ.タ.リ。
  一緒に大阪に行き、空港で、見送ったそうです。

  我々一行も面識のある友人だったので、その話を聞いて、
  またまたビックリです。

こんな事もあるのですね。とても不思議な奈良・京都でした。
  
  
  


  
  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式と世界遺産の旅

2012年03月07日 | 日記
結婚式を機に、奈良・京都を楽しみました。

1日目 宇治で途中下車し平等院へ 
    お~お、十円玉。 鳳凰堂と庭園が見事に調和。
    後ろ髪をひかれる思いで出口へ。



    ホテルに荷物を置いて、法隆寺へ
    教科書で見たような世界が目の前に。



    夜は、全員で居酒屋へ。
    明日結婚式の息子も京都から駆けつけ、宴会です。
    このように、兄夫婦、妹一家、我が家族が泊まりがけで
    集えるのは、最初で最後かも...

2日目 結婚式までの間、近くを散策
    春日大社と東大寺です。
    お嫁さんは、こういう処が遊び場だったかも...

           

     結婚式です




3日目  京都です
     
        

     相国寺の庭園と京都御所です

素晴らしい3日間でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式に行きます

2012年03月02日 | 日記
1日おきに雨や雪。よく降りますね。

明日から奈良に行きます。

3月4日、次男の結婚式です。何カ月も先の事と思っていましたが、
その日は、確実に来るものですね。
式場は、奈良公園内で、東大寺や春日大社の近くです。

奈良市内の地図を広げると、世界遺産の文字が、あちこちに。
折角だから、観光もしたいと思っています。

美容院に行ってきましたが、髪型は気にせず、
ぐっすり眠ちゃいま~す。
荷物は、もうホテルに着いている頃でしょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする