5月も明日でお終い。この一月、一緒に農作業をしてくれた女房殿も来週からは同好会や公民館活動が再開されて忙しくなるとか。
5月22日頃受粉した小玉スイカは直径3㎝位。
5月28日に受粉した小玉スイカの赤ちゃん。無事大きくなりますように。
姫冬瓜。蔓はまだ30㎝位だが奇麗な雄花が咲いた。クルミの木に登らせるつもりだが、ブラブラと一杯実が付くと嬉しいナ。
5月22日頃受粉した小玉スイカは直径3㎝位。
5月28日に受粉した小玉スイカの赤ちゃん。無事大きくなりますように。
姫冬瓜。蔓はまだ30㎝位だが奇麗な雄花が咲いた。クルミの木に登らせるつもりだが、ブラブラと一杯実が付くと嬉しいナ。