こんにちは。
今日は、うれしい、うれしい休日。
昨日まで、忙しさとプレッシャーで、暑いさなかにもかかわらず、
風呂に入る余裕すらありませんでした。というわけで今日は、
温泉を求めて埼玉県へやって来ました。大泉から車で50分。
さいたま市西区の「湯けむり横丁」。
休日だったので、大人1,000円。ちょっと高目。
温泉、何か月ぶりだろう。最後に行ったのは、昨年12月大村温泉だったと思います。
2階がお風呂。2階から1階が丸見え。面白い造りです。
まず、露天風呂が始め。天気が良くて、暑すぎ。露天風呂の雰囲気今一。
とりあえず、露天の釜風呂で一汗流して...
それから、本名のサウナ。
低温サウナは、温度低すぎ、高温サウナは暑すぎ。
結局、低温サウナと高温サウナにかわるがわる入り、8回水を浴びました。
1時半に来て、帰る時は4時半。
温泉を出ると、すぐ近くにスーパー「トライアル」があるので、そこでお買いもの。
1か月ぶりに、トライアルで買い物することができました。
家に帰り着いたのは、6時50分。
楽しい楽しい休日でした。
神様、感謝します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます