![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/6937c9567410ea530864753b1222cecd.jpg)
手には何故かヘルメット
はと屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/3ca0d2380474856467cf0a9bb03f53c7.jpg)
事の始まりは
雲1つ無い青空のもと
カブ(バイク)のオイル交換に
はじまりました
オイルを抜いてしまおうと
ボルトを緩めると
いつもは見ないバネと
棒の様な物が落ちてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/f06ce9e2e3bc88c068db3174136aef6c.jpg)
あっけにとられ
落ちてきた順番を見ていなかったため
まぁいいかと適当に穴に入れ込み
エンジンをかけました
少し音が大きかった気もしましたが
前々からこんなものかなと思いつつ
やっぱり気になるなと
バイク屋に持っていったところ
先に入れたバネが無くなっており
奥に入り込んだため
バイクを預け
エンジンの一部をバラシ
取り除かなければいけないという
ややこしい事になってしまいました
見積もりの8000円が超痛い
しょうがないので
ヤンキーにたかられたと思い
諦めてみる
無理だ…
これ以上走るとヤバイので
預ける事にした
近くの駅から電車に乗って
現在に至る
最寄の駅である
都府楼前を降りると
その近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/998d027e63f01b6804af9b63536eae7f.jpg)
もとい
ジャンドゥなるケーキ屋がある
ケーキという気分ではないが
壊してしまった
バイクを持っていっただけに
終わりたくなく
寄って行く事にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/2ec2badfe58f61a5ad7c761b1e9c7f5f.jpg)
ケーキ
焼き菓子はもちろん
パンも少々ではあるが
並べてある
アンパンでも…
¥180
無い
生クリームが美味しく
ケーキもいいが
いつも身内から頂く
ロールケーキ1000円を
買って帰る事にする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/9f1e159c91bd346aa03700faa6febb8f.jpg)
いつからか
最初からカットされているのは
知らなかったが
便利で助かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/26117bc4b6c8422e810576b4f17e6cf9.jpg)
シンプルではあるが
美味しいスポンジのフワフワ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/f01667d56c6115e087d51dec7911ceb3.jpg)
私ごときが撮った写真で
お伝えする事ができるでしょうか
美味しさの為であれば
金に糸目はつけません
クリームはもうちょっと
量を増やして欲しいです
値段があがるようでしたら
クリームの量は
そのままでお願いします
地球は丸く
地面をそのまま掘り進むと
反対であるブラジルに
たどり着くらしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/6f35a129eaaf10c20c03bbc1fd5f1e00.jpg)
リオのカーニバルを
路面から覗き見ようと
穴を掘ってみました
半分は冗談です
家を建てたときに
庭周り全部をアスファルトで
囲いたかったんですけど
「予算が足りませんね~」と
ケチ腐れの外溝屋が
やってくれなかった分を
なんとか自分で出来ないか
あまっていたモルタルを
いいのかわるいのか
よくは無いであろう
庭の砂利、土を混ぜ込んだ
ハト屋
オリジナルブレンド
スペシャルコンクリートを
穴掘って流し込んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/a61a6dce6464cf07f69a14b4865779e3.jpg)
ついで
筋トレマシーンの一部であった重り
プラスチック容器に
砂が詰められているのかと思っていたが
砂ではなくコンクリートが
固まり詰まっていた為に
処分にこまっていたものを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/171c9cb9e86fd2a5a7a687d5e79bae00.jpg)
一緒に埋め埋め
汚染廃棄物を
先送りに
とりあえず処分する
政府のように汚れてしまった
はと屋です
左官の知識経験は全くございませんが
小さいバケツでも数をこなせば
いけそうだという
根拠無き確信と勢いで着工
裏庭に続く
砂利道を舗装するという
工事をすすめていますが
きたるオリンピックには
選手村とし
ウクライナの女子体操選手を
家に招きたいので
それまでには竣工したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/dfbfcff889a01f39ac56ffb0fa46a972.jpg)
小さなバケツのせいか
作業はかどらず
4時間で幅90cm×長さ1m10cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/94875fd4ec4c55ae645342a982e0c729.jpg)
コンクリートを混ぜ込む右腕に
少々痛みを感じ
無理をしてはいけないと
本日はここで終了
時既に遅し
痛みは腫れとなり
筋をいためてしまったというやつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/3067738994c9bb29ac3b560213d4be00.jpg)
ジジ臭いシップを貼ってます
(一口8000円より)
ハト屋164でした↓↓↓