焼きたての香ばしいパンが食べたくなったので作ってみた。
今回は、作りやすい「シュガー・レーズン・パン」
まずは、生地の材料である塩、ドライイースト、砂糖などをブレンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/125b1c98956f936904916ed5fa7c951e.jpg)
強力粉とバターを加えて生地作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/29edd375f9c15e9d0b00d07273075320.jpg)
15分くらい、力と心を込めて捏(こ)ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/cd2376ed67a584c7f3ade9f24f2a307d.jpg)
ラム酒に漬け込んでおいたレーズンを投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/4d5e937f26973dfc2e2e8723d1e32f95.jpg)
これを生地で包み込みます。
ボウルにサラダオイルを薄く塗って、生地を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/b85236ba3625b26448d56539feb1099d.jpg)
30分くらい一次発酵させると、少しふんわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/0df154d6886a5374561e5a0aab3ebff8.jpg)
生地内の空気を抜いて広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/9cfd71aaf02fddb0f9de13353dc489b5.jpg)
三つ折りにして、目分量で均等に分割して 一つづつ丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/1c13da88580fabdf248caff1a591caf0.jpg)
パンマットを被せ、更に熱湯で濡らしたタオルを掛け、ビニール袋の中に入れて
ベンチタイム⏱
次は、パンの形を整えて二次発酵開始
40分後、期待と共にふっくらと膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/3f779a719538864652fd618fb9aee255.jpg)
縦に切れ目を入れて、割れ目にグラニュー糖とバターを投入します。
オーブンで約15分焼いたら...........
焼きたてパンの出来上がり~ん
焼きたてのパンの香りは、たまりませ~ん!(^^)!
中身は、レーズンたっぷり
グラニュー糖とバターで、じゅわっと甘く焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/4c7b5aa8ed34c4f7b816186072b2b515.jpg)
今回は、作りやすい「シュガー・レーズン・パン」
まずは、生地の材料である塩、ドライイースト、砂糖などをブレンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/125b1c98956f936904916ed5fa7c951e.jpg)
強力粉とバターを加えて生地作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/29edd375f9c15e9d0b00d07273075320.jpg)
15分くらい、力と心を込めて捏(こ)ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/cd2376ed67a584c7f3ade9f24f2a307d.jpg)
ラム酒に漬け込んでおいたレーズンを投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/4d5e937f26973dfc2e2e8723d1e32f95.jpg)
これを生地で包み込みます。
ボウルにサラダオイルを薄く塗って、生地を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/b85236ba3625b26448d56539feb1099d.jpg)
30分くらい一次発酵させると、少しふんわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/0df154d6886a5374561e5a0aab3ebff8.jpg)
生地内の空気を抜いて広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/9cfd71aaf02fddb0f9de13353dc489b5.jpg)
三つ折りにして、目分量で均等に分割して 一つづつ丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/1c13da88580fabdf248caff1a591caf0.jpg)
パンマットを被せ、更に熱湯で濡らしたタオルを掛け、ビニール袋の中に入れて
ベンチタイム⏱
次は、パンの形を整えて二次発酵開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/b3d583618f7ab868d2caf015edacdbcb.jpg)
40分後、期待と共にふっくらと膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/3f779a719538864652fd618fb9aee255.jpg)
縦に切れ目を入れて、割れ目にグラニュー糖とバターを投入します。
オーブンで約15分焼いたら...........
焼きたてパンの出来上がり~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/8350889ac6b32794565df471239129a9.jpg)
焼きたてのパンの香りは、たまりませ~ん!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/4307dff674ac13b02094b2ce5976d058.jpg)
中身は、レーズンたっぷり
グラニュー糖とバターで、じゅわっと甘く焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/4c7b5aa8ed34c4f7b816186072b2b515.jpg)