~疾風~副代表の浩一くんの勇姿です。


場所は西伊豆雲見。
この時は副代表はメジナ狙い、私は石鯛狙い。
服装からもお分かり頂けると思いますが、これは昨年の2月。

石鯛のアタリはコツンともナシ・・・。
たしか、水温は15度前後と記憶いています。
そんな私の隣で副代表はコンスタントにメジナを掛けます。
私はカメラマン。

やり取りに集中しつつもカメラを気にする副代表。
照れているのは分かっているが、そんなことはおかまいナシにシャッターを切りまくる私。
副代表と釣りに行くといつもそんなかんじ。
でも、私が会員の勇姿を写真に撮るにはわけがあるんです。
釣り師が一番輝くのは魚とやり取りしている瞬間。
そんな自分の一番輝いている瞬間を自分で見ることはまず不可能。
さらに、自分がやり取りしている時の姿ってどんな感じなのか気になりませんか?
そんなわけで、私は会員の勇姿を写真に撮ることにしたんです。
撮った写真はDVDに焼いて、会員さんにプレゼントします。
思い出に浸るもヨシ、デスクトップの背景にするもヨシ、年賀状にするもヨシ。使い方色々です。
と、言うわけで疾風会員は容赦ナシに私のカメラの餌食になりますのであしからず・・・^^
【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】
にほんブログ村
にほんブログ村


場所は西伊豆雲見。
この時は副代表はメジナ狙い、私は石鯛狙い。
服装からもお分かり頂けると思いますが、これは昨年の2月。

石鯛のアタリはコツンともナシ・・・。
たしか、水温は15度前後と記憶いています。
そんな私の隣で副代表はコンスタントにメジナを掛けます。
私はカメラマン。


やり取りに集中しつつもカメラを気にする副代表。
照れているのは分かっているが、そんなことはおかまいナシにシャッターを切りまくる私。
副代表と釣りに行くといつもそんなかんじ。
でも、私が会員の勇姿を写真に撮るにはわけがあるんです。
釣り師が一番輝くのは魚とやり取りしている瞬間。
そんな自分の一番輝いている瞬間を自分で見ることはまず不可能。
さらに、自分がやり取りしている時の姿ってどんな感じなのか気になりませんか?
そんなわけで、私は会員の勇姿を写真に撮ることにしたんです。
撮った写真はDVDに焼いて、会員さんにプレゼントします。
思い出に浸るもヨシ、デスクトップの背景にするもヨシ、年賀状にするもヨシ。使い方色々です。
と、言うわけで疾風会員は容赦ナシに私のカメラの餌食になりますのであしからず・・・^^
【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

