2014.12.7
日本海側と北陸・中部・東北以北は大雪でえらいことになってますね。
四国でも雪が降って、一部の地域では孤立してしまったり、道路が崩落したりと生活にも支障が出てるようです。
北陸金沢の妹夫婦もこの1週間タイヤ交換が間に合わず、夏タイヤでソロソロ走っていた車が多く、運転にずいぶん気を使ったようです。
こちら京都市内では降雪ありませんが、天気急変となった時点で平日夜のタイヤ交換は大変なので例年より早めに冬タイヤへの交換をしておきました。
冬タイヤで納車1か月後の3月21日に夏タイヤへ交換し、つい先日10,000km越えしたので実質9000kmを夏タイヤで過ごしたことになります。
5000kmでタイヤローテーションが一般的と言われてますが、私の場合は年一回のタイヤ交換でローテーションをすることになってます。
9000km走行後のタイヤ状態をUPすると1か月点検の時に記述していたので4輪すべて写真撮っておきました。
まずは前輪2本
進行方向に向かって実際についていた状態での左右です。
右前輪外側のブロックが型崩れしてますね。
では個別に…
①前輪左側
接地面に変形はありますがパターンはしっかりしてます。
溝を挟んだ中央部も少し角が取れている感じですね。
②前輪右側
左に比べて明らかに角がなくなってます。
表面もざらっとした感じでアスファルトにいじめられた感がありますね。
溝より左側のヤレ感はやはり左側より肌荒れがあります。
では後輪2本
2本とも新品並です。
新品状態は こちら
新品と見比べて大差なく、接地面にあるブルーとオレンジのラインがなくなっただけ
③後輪左側
めちゃ綺麗なトレッド。
角もしっかりあって外端角が少し荒れているだけで、タイヤ形成時の凸ポチも残ってます。
溝を挟んだ中央部はシャープに掘り込みが残ってますね。
④後輪右側
失礼。ピンボケになっちゃいました
左後輪と比較しても一目でわかるのがすべてにおいて綺麗なトレッド。
タイヤ形成時の凸ポチもヒゲ状態で残ってます。
これら4本を見比べると…
【考察】 タイヤ傷み具合は 右前>左前>左後ろ>右後ろ の順位がつきます。
道路は排水の関係で凸状になっているので、左側通行のこの地では左側に重心が傾くので、左側が傷みが早いことが、後輪比較で判ります。
一方、前輪を見ると右摩耗が進んでいるので、私の場合は左折が多い走行、もしくは、左コーナーで頑張ってアクセル踏んで右前輪に負担がかかっていることが多い証拠でしょう。
春のローテーション時には
左右関係は維持し、前後ローテーションがタイヤを上手に使うことになりそうです。
自分でタイヤを変えてるから判ることですが、乗り方でずいぶんタイヤって長持ちさせれるんでしょうね。
今日はVOXY他1台の計8本交換したので準備からかたずけ(タイヤ・ホイルを綺麗に洗って収納まで)で約3.5時間掛かりました。(あ~しんど)
あとはウオッシャー液を少し濃い目にして、雪スコップとハンドワイパーあれば雪に遭遇しても大丈夫。
冬仕様の仕上げはエンジンスターター装着を予定してます。
(社外品でハーネス付set品が出てないので発売待ちで~す)