納車されて5か月が過ぎようとしています。
現在までの走行距離は4500km。遠出をしてないのであまり伸びていません。
最近街中でも見かけるようになりましたが、アゲハ色にはなかなかすれ違わず人気色は白・黒の2色みたいですね。
コミュニティーでご意見・ご感想を投稿くださいとありましたので少しつぶやいてみましょう。
皆さんが気になる燃費です。
ガソリン4WDなので少数派だと思いますので参考にしてください。
ECOモード+アイドリングストップON+エアコンOFFで通勤片道15kmの場合12~13km/Lです。
京都市内を横切るコースですので信号待ちは非常に多く、400km位での給油時にモニター表示にはアイドリングストップで消費を抑えたガソリン量は6Lと表示されてます。
ECOモード+アイドリングストップON+エアコンONの通勤時では11km/L程度に落ちます。
最近の車ってエアコンON/OFFの差が少なくなりましたね。
NOHAちゃんの時は確実に2割は落ちました。
ECOモード+アイドリングストップOFF+エアコンONでの市内繁華街渋滞走行では10km/L
街中でのアイドリングストップは頻繁にエンジンが停止・始動するのでOFFにしてます。
この土曜日は特に祇園祭前で大渋滞していましたので歩行者より確実に遅いペースでした。
17日の山鉾巡行に備え鉾の組み立ても順調に進んでいます。
皆さん是非京都におこしやす。
トータル的出費はディーゼルNOHAちゃんと燃料費差額を換算比較してもトントンです。
ECOモード使用での発進はもっさり感が強いです。
慣れるとあまり気になりませんが、元気仕様の軽四には確実に置いて行かれます。
さてこの先は写真を見ながら数件つぶやいてみましょう。
【運転席グリップ】
ちょうど手を伸ばした位置に ない のです。
NOHAちゃんの場合はAピラーにグリップがついていたのでたいへん重宝しました。
VOXYくんは手を伸ばしても空を切ります。
この位置関係は改善していただきたいです。
グリップが後ろにあるので姿勢を直したいときでも力が入らずとても使いにくいです。
マイナーチェンジでこの手の位置に直してください。
【サンルーフスイッチ】
天井に付いているオートエアコンスイッチの左端がルーフ開閉スイッチです。
このスイッチが思いやりなく使いにくい。
中央席の人たちは見やすく使いやすいかもしれません。
でも、前席からルーフの開閉が しにくい です。
腕を何とか伸ばしてやっと届く位置なのです。
運転席にスライドドアスイッチがあるのに、ルーフスイッチが無いのはなぜ?
メクラされてしまっているスイッチ部(特にスタートスイッチ横)にあればBESTです。
ルーフを開けての走行は お一人様 の時でもよく使うので、スイッチ増設はしていただきたいですね。
それと・・・
このサンルーフは全開から閉じてもシェードがついて来ない。
NOHAちゃんの時には同時にシェードも閉まってくれたのに。。。
この点も改善していただきたいですね。
【オートライトスイッチ】
なぜ?
OFFの次がAUTOなの?
OFF-ポジション-前照灯-AUTO配列が使いやすいはずです。
いつもAUTOにしてるなら一番最後でいいと思います。
早めにポジションつけようとしても一旦AUTOを通過してからなので操作が多いです。
これは最近の車に多いみたいで皆口々に同じこと言ってますよ。
AUTOがすべて良しではありません。
運転手意思操作を最優先にすべきでしょう。
【ギヤ選択+-位置】
これもなぜ?
マニアル操作する+-位置。
加速=Gが後方に掛かるので体がシートにつく=離れていく方向のレバーを押して加速するの?
減速=Gが前方にかかるので体がハンドル側に行く=窮屈な体制でレバーを引くのですか?
どうして減速する時が手前側なんでしょう?物理的に逆でしょ?
このいただけない+-位置は某外国車メーカ特許を侵害しないためにやむなく逆パターンになっていると聞きますが、特許料払っても 引きは+、押しは-にして欲しいですね。
TOM'SからGTシフターという名で逆パターンにできるKITがあるので直接確認したところ、まだこの車とは適合確認が取れていないと返答もらいました。
早く確認してくださいね!
というところが大きい声で言っているオーナーのつぶやきです。
総じて新型VOXYくんはよくできています。
しっかり走るし、きちんと曲がる。
ロールも少ないし騒音も抑えられてます。
運転席に座ると広い視野とボンネットが見える安心感がとても良いです。
中央席・後席も広く、小さい子供さんのいる家庭だけでなく、成人化したお子様をお持ちのご家族でも十分に使える広さを持っています。
つぶやいた改善は是非していただきたいですね。
運転を楽しむのは運転手さんなのですから。