晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第66回 知多半島ツーリング

2017-10-15 | ツーリング

2017.10.7

10月は長距離ツーリングにはもってこいの季節です。

半島には必ず先端がありその先は広い太平洋が拝めそう。 というわけで作り上げたコースがこちら。 第66回知多半島.jpg

 日の出は5時56分

その日の出少し前に自宅出発。  行く途中の空にはまだお月様が天高くにいました。 2017-66-4634.jpg

集合場所は大津SA 

 2017-66-4636.jpg

大津は霧でモヤモヤ。 出発時刻に近づくほど濃くなってきました。 2017-66-4637.jpg

KKさんの次機愛車物色行動

 2017-66-4638.jpg

 6:30 今日は4台でのツーリングです。 

この第一区間はフリー走行指定。

MAはフリー区間の高速道路では最後尾で露払いに徹します。 (組長の護衛走行とも言う) 

 2017-66-4640.jpg

霧の名神高速道は少し混み気味。 3連休の中日ですからね。 2017-66-4643.jpg

気温は20℃に達してません。

霧の中を護衛走行しながら走っているとやたらに腹が冷える。

細かい霧粒がシールドを濡らしたのでサッと拭いたときに腹あたりを見るとジャケットが下側から開いちゃってました。

2017-66-4645.jpg

組長護衛を放棄してシレッとパーキングにIN。 2017-66-4646.jpg

慎重にチャックを戻し羽織直して組長を追いかけます。 2017-66-4648.jpg

八日市ICで降り、R421を東に向かい 7:10 第一休憩所のコンビニに到着

2017-66-4653.jpg

この先はR421-R258-R23と乗り換えが必要なのでMAが先頭になって引率致します。

この先1.5時間ほど下道走って桑名に向かいましょう。 2017-66-4654.jpg

R421は いなべ方向に進む道です。

この道は何度か名古屋方面行く際に使ってますが途中までほぼ直線路。

途中からは、のどかな山間部を楽しめる快走路。 2017-66-4658.jpg 2017-66-4662.jpg 2017-66-4665.jpg

桑名までは順調でしたが、車線を間違ってあらぬ方向に…(もちろんすぐにリカバリー)

2017-66-4669.jpg

景色が変わらず面白くないかなと思っていたR23バイパスでしたが、走ってみると意外と楽しい湾岸でした。 2017-66-4673.jpg

8:40 東に木曽川、西に揖斐川を挟んだ中州にあるコンビニで休憩 2017-66-4675.jpg

木曽川を渡って広く裾野が広がった平野を横切ります。

知多半島道路入り口まで一般路

2017-66-4680.jpg 2017-66-4682.jpg

R23を道なりに大きく右に曲がり大高ICより知多半島道路に流入です。

ここから先はフリー区間で先導から露払いに任務交代。

露払い役だと写真撮りやすいです。

後ろからだと進行方向の風景込みで皆さんの写真を撮れるのであとからの想い出写真になりますからね。

 組長引率よろしくです。

 2017-66-4687.jpg

9:35 知多半島道路の阿久比P到着

2017-66-4691.jpg

小振りのパーキングは結構車であふれてる。 その時乾いた排気音の黄色いストロボカラーが到着。 2017-66-4695.jpg 2017-66-4696.jpg

YAMAHAで4気筒の2stはRZV500です。

貴重なバイクなのですがほとんどといっていいほど原形をとどめてません。

ライダーさんに少しお話を聞かせていただくと、パーツ入手が困難でオリジナルを維持するのは難しく 入手できる部品で手を入れていくうちにこんなになっちゃったとか。

では我々も出発しましょう

 2017-66-4698.jpg

 

セントレア空港方面のJCTを過ぎると道はグッと空いてきました。 2017-66-4702.jpg 2017-66-4705.jpg

時間の関係で高速使ってるので山の中をずっと走りっぱなし。2017-66-4706.jpg

 

10:05 美浜IC降りてすぐの えびせんべいの里 に到着

 2017-66-4707.jpg

大正生まれの親父も知っていた有名処 入ってすぐに広大な売店があります 2017-66-4710.jpg

ちょっと奥に行ってみましょう

 2017-66-4723.jpg

 

まずは工場見学 日曜日ですが機械は動いてました。 2017-66-4711.jpg 2017-66-4712.jpg 2017-66-4714.jpg 2017-66-4715.jpg 2017-66-4718.jpg

工業見学後は休憩所で無料コーヒ頂けます。(工場見学しなくてもいただけます) 2017-66-4720.jpg

トイレ横にこんなものが

2017-66-4725.jpg

MAは くろゆり でした

2017-66-4726.jpg 

滅多にお目に掛かれないこの花の花言葉は『恋の魔術、ときめき』

はい。 恋のご相談はお任せくださいませ。

 

工場見学の際にお掃除されてたおばちゃんに 『一番のおすすめは?』 との問に教えていただいたこちらを土産にしましょう。 2017-66-4728.jpg

 10:35 皆さん煎餅を買い込んで出発。 バイクの振動で京都に着いた頃にはパリパリに割れて原型とどめてないかも。。。

2017-66-4730.jpg 

 

この先は半島を一周する国道R247に乗り移ります。 やっと海とご対面。 その瞬間潮の香。

 左手に知多湾見ながら気持ちよく走れました。 2017-66-4734.jpg 2017-66-4736.jpg

11:05 師崎湾フェリーターミナルに到着。

駐輪場はターミナルを超えて少し先の左手にある2輪用無料スペースに止めれます。 2017-66-4740.jpg 2017-66-4742.jpg

 こちらは今年発売されたHONDAの新車ですがKKさんはご興味がなかった様子 2017-66-4745.jpg

 

約30分早着したので予定を変更して、昼食を後まわしにして散歩しましょう。

 右手は四輪専用駐車場。こちらは順番待ちの列ができてました。 2017-66-4746.jpg 2017-66-4747.jpg

 

海に向かって鳥居があります

2017-66-4749.jpg

穏やかな海

2017-66-4751.jpg

組長は密猟者を監視

2017-66-4750.jpg

 

では羽豆神社に参りましょう

 2017-66-4752.jpg 2017-66-4757.jpg

お堂前では蜘蛛と昆虫の生死を争う闘い。 2017-66-4758.jpg

(結果…蜘蛛が負けて、そのまま引きずり込まれて行きました)

 

お参り済ませ反対側に進みます

 2017-66-4756.jpg 2017-66-4761.jpg

 古びた展望台に上ると、270度にわたる海のパノラマ 2017-66-4774.jpg 2017-66-4763.jpg 2017-66-4762.jpg 2017-66-4765.jpg

 

は~い。写真撮りますよ

 2017-66-4764.jpg

 

戻って少し歩いて反対側にあるこちらに塔上 2017-66-4783.jpg 2017-66-4776.jpg

総木造作りのやぐらですので人が上がってくると揺れを感じます。2017-66-4778.jpg 2017-66-4779.jpg

40分間ほど参拝と散歩したのでお昼にしましょうか。

 

フェリー乗り場の横にあるオープンな食堂 2017-66-4786.jpg 2017-66-4785.jpg

と皆さん好みに合うお品がなかったようなので…

スマホでチェックして行先沿いを寄り道して飛び込んでみようかと云うことに。

 

出発前にバイクを海に落とさないよう慎重に移動しパチリ 2017-66-4788.jpg

 

伊勢湾側のR247を北上します。

2017-66-4789.jpg

10分少々走って何かあると期待させる 魚ひろば に到着 2017-66-4793.jpg 2017-66-4799.jpg

中は小浜のフィッシャーマンズワーフによく似てます 2017-66-4796.jpg 2017-66-4797.jpg 2017-66-4803.jpg

お食事処は両側に2軒 我々は海鮮メインのこちらに名前を書いて順番待ち。 2017-66-4801.jpg

 

店内はさほど大きくありませんが、回転が速いので15分位で入店できました。

基本メニューはこちら

 2017-66-4804.jpg

MAは日替わり定食(0.13諭吉)

2017-66-4807.jpg

ぶりカマ、鯖、造り、小鉢のサザエと十分量。 2017-66-4814.jpg

ビックらポンの表情してたのはKKさんの いか・いくら丼(0.13諭吉) 2017-66-4809.jpg

TDさんはシンプルなアレンジメニュー。 大あさりと白ごはん。(0.09諭吉) 2017-66-4810.jpg

最後に運ばれてきたのは組長の海鮮丼(0.15諭吉) 2017-66-4811.jpg

うん。旨い

定食に付いているサザエのつぼ焼きはたいそう小ぶりでしたがお味は満点。

 

組長が皆でシェアしましょうと注文してくださった大アサリを頂きます。

『貝って殻が2個で1つの貝が成立するんだよねぇ~』ということは

筒管は入水・出水の各1本なので、こんな組み合わせは成立しません。 2017-66-4816.jpg

この組み合わせで1つの貝が成立します。 2017-66-4817.jpg

よって こちらは半身

 2017-66-4815.jpg

 

13:00 大アサリで盛り上がったおぢさん昼食会もほどなく終わり先に進みます 2017-66-4819.jpg

ここからしばらくの間はKKさんに先導をお願いしました。 2017-66-4823.jpg

のどかな伊勢湾

 2017-66-4826.jpg 2017-66-4829.jpg 2017-66-4832.jpg

 13:25 魚ひろばから約25分で灯台が見えてきました。 2017-66-4835.jpg

道沿いにあるので路上駐車が出来ませんので、向かいの有料駐車場を利用しましょう。

1台当たり2輪駐輪料正価は0.03諭吉。

止めた後すぐに行動するのが計画班。

料金徴収係のおばぁちゃんが来る前にこちらから出迎えるように交渉開始。

暫くやり取りさせていただき、一輪車価格で交渉成立

 

では、心おきなく野間灯台を見学しましょう。 2017-66-4838.jpg 2017-66-4864.jpg

逆光にもめげずお約束の写真

2017-66-4837.jpg

鐘があり、鍵があり

2017-66-4842.jpg 2017-66-4841.jpg

ここはカップルが誓いを確認する名所ですかね?

 

そのあとは海に向かって散策

2017-66-4850.jpg 2017-66-4844.jpg 2017-66-4848.jpg 2017-66-4852.jpg

先ほどの南京錠の鍵? 鍵をこうやって置いていくのですかね?

2017-66-4856.jpg 

 

こちらは日時計。

 2017-66-4867.jpg

え~っと、日時計によると13:45分くらいですかね?

とポケットから時計を取り出して確認すると 2017-66-4869.jpg

日時計正確でした。

13:50 伊勢湾タッチも済ませたので出発しましょう 2017-66-4870.jpg 2017-66-4872.jpg

きっと30℃は超えてたはず。

春夏ジャケットでは風通しも悪く、袖のチャックを外して走行風をジャケット内に導入しながら走ってました。 2017-66-4876.jpg

休憩場所のコンビニまではR247を道なり走行。 2017-66-4878.jpg

 

14:25 ほぼ行程表通りの時刻に戻りコンビニ到着 2017-66-4882.jpg

大量のCB軍団が休憩してらしたのでMAがご挨拶に行ってきました 2017-66-4879.jpg 2017-66-4880.jpg

みな良いおっちゃんです。 面は怖いが心は優しいバイク好き。

ワイルド7風の750Kは格好良かったです。 手を振ってお見送りしておきました。

 

ここまでの距離220km 隣のGSで給油しておきます。 2017-66-4884.jpg

京都ではお目に掛からない給油後に支払するスタイルの給油所でした。

キャンペーン中でティッシュを皆1箱もらってしまい…。

煎餅でパンパンになってた各車の荷物入れがさらにパンパンに…。

 

14:50 全車満タンになったので京都に帰りましょう 2017-66-4886.jpg 2017-66-4890.jpg

あきれるほど信号の多いR247を北上しR155バイパスに乗り換えます。

このバイパスは無料の専用道なので海沿いの景色は望めませんでしたが早く北上出来ました。 2017-66-4891.jpg

 

伊勢湾岸道路・東海ICより湾岸走ります。

 反対車線は行きによく利用していますが、帰路での利用は初めてかも。

大きな橋の両端にある金属のギザギザ継ぎ目に注意して海側の景色を見ながら走行。 2017-66-4898.jpg

快調に走っているとナビから 『伊勢長島IC先頭に2kmの渋滞があります』 とVICS案内が聞こえてきました。

橋の途中から見えた出口渋滞は確かに長い。 2017-66-4903.jpg

2017-66-4904.jpg

四日市JCTより東名阪道に乗り換えて

 

15:40 御在所P到着

 2017-66-4905.jpg

 この時刻既にF1日本GPは終わっているので鈴鹿IC先は渋滞に遭遇するかも知れません。

名古屋方面はすごい渋滞でしたが、亀山方向は流れよく亀山JCTで新名神に乗り換え草津方向目指して走ります。 2017-66-4915.jpg 2017-66-4918.jpg

 

16:30 甲南P到着

2017-66-4922.jpg

R155バイパスからここまでの間は順調でした。 JCTでの分岐間違いもなく皆さん到着。

日中あれだけ暑かったのが嘘のようにずいぶん涼しくなってきています。

 日暮れも近づいてきたのでジャケットにインナー装着して防寒対策しておきました。

 

信楽ICで降り、R307で城陽目指します。 2017-66-4928.jpg 2017-66-4929.jpg

順調にR307は走れてましたが宇治田原から渋滞が始まり…

 

解散場所のコンビニ到着は18:30 どっぷり夜になってました。 2017-66-4932.jpg

知多半島の羽豆岬は綺麗な海を眺められて大満足でした。

 楽しいツーリングありがとうの気持ちを込めていつも通り〆ておきます。 2017-66-4935.jpg

66EXCEL.png 

本日の燃費

CB750FC : 21.3km/リットル

CB400SF : 24.3km/リットル

MT-03   : 29.6km/リットル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。