晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第30回 鈴鹿・あなご丼ツーリング

2012-10-27 | ツーリング

秋こそ うまいもん 食べに行きましょう

 

2012.10.27

ここ1週間で秋の気配が急にやってきました。

 

おいしいものだけを食べるのでは少しあっさりしすぎているので、数年間通行止めになっていた鈴鹿スカイラインを走って食欲と行楽の秋ツーとしました。

 

今回は短距離&昼食処の開店時間に合わせて出発するのでいつものように早朝集合ではありません。

朝夕寒くなってきた季節ですが、日中は24℃位まで気温が上がるのでウエアはどれを着ていこうかと皆悩む季節です。

冷え込みもきつくなかったので基本秋装備で出かけます。

 

8時を廻って自宅出発。

近くにある京都市動物園側を流れる琵琶湖疎水の噴水です。

この辺りには、平安神宮・南禅寺・インクラインなどがありシーズンは人と車で一杯になります。

京都市内はまだ紅葉には早いので渋滞無くスルーっと通れました。

 

最近よく見かける変形自転車。

寝そべって運転するんですよね。一度乗ってみたいなぁ。

信号待ちではこの体勢です。

 

今日の集合時間はAM8:30

場所は名神高速・大津Pです。

ツーリングで高速集合って珍しいんですが、神戸組のことを考えると今回はこの方がお安く上がるのでそうしました。

まぁ、早く着いても休憩場所はあるし、手洗いを借りるのも気がね要りませんしね。

今回は6台の参加です。(別途途中合流1台)

 

先頭切って走っていくのはTKさん。

次のSA迄はフリー区間としたので誰が一番目に走っても良いのですが、OFF車は高速道路では不利なバイクなので1秒でも早く出発していきます。

後ろに構える赤いGSX250Rは今回より参加のMTさん。1台挟んだ後ろには設立メンバーのSOさんが新車をひっさげて久々の登場です。

 

さて、TKさんは何処で追い抜かれる事やら・・・。

 

皆の出発写真を撮っていたMAは当然ながら相当遅れて最後尾発進。

幾ら追いかけても誰の姿もありません。

今日の名神高速は普通の休日並みの混みようですが、新名神は至って平和。

 

新名神土山SAには誰に追いつくことなく最後に到着。

止める場所も皆からすこし離れたところとなりました。

 

我がクラブで最近増加している カメムシ色(ライムグリーンとも言うらしい)のバイク達です。

左が1000cc、右が600CCのとてもよく走る自制心テスト用バイクです。

なお排気量は異なるのですがフロントタイヤのサイズは同一みたいです。

 

カメムシ色の6Rにカメラを吸盤で付けているSOさん。

さてどんな動画が撮れているんでしょうかね?(SOさん 回覧お願いしますね!)

 

大津P出発してから土山SA迄は約30分

そのあとここで倍程度の時間を費やしてバイク談義に花を咲かせてました。

(あまり早く付くと食事処が開いてないのです)

 

土山SA以降はTKさん先導によるいつもの風景。

亀山JCTから東名阪を使って鈴鹿ICまでは高速利用です。

 

鈴鹿市内でいつも渋滞するこの場所・・・。

本当にここを詰まらず抜けた記憶がありません。

 

ちょうど開店時間の11:00に昼食処 海の幸・魚長(うおちょう)に到着です。

詳しくはここをご覧下さい。

http://www.anago-uocho.com/index.html

 

広い駐車場に駐輪してお店に入っていきます。

 

 

 

入ってすぐに いけす があり・・・

 

あなごくんがヌルッとお出迎えです。

 

今回はお天気確実だったため、予め予約をしておきました。

仲居さんが運んでいるのはお目当ての 穴子天っぺん丼 です。

 

大好評 1日30食限定 0.248諭吉と豪華なのです。

今回これを食べたいと言ったのはTKさん。

とある雑誌で紹介されていたのを見て『是非・どうしても・なんとかしても・・・』と強く押して来ました。

場所的にも近いところにあるので今回すんなりと目的地が決まったのです。

さて、ふれこみ通りの味でしょうか?

パッと見たところ御飯の量が少ないかな?

皆、初体験です。

第一声が 『でかっ・・・』 でした。

この丼には穴子の天ぷらが2本付いていて、さらに 『正しい食べ方』 があるそうです。

 

一方こちらは穴子すし 0.147諭吉

こちらには 食べ方ルール はありません。

 

先ほど紹介したように 『正しい食べ方』 を仲居さんが丁寧に説明して下さいました。

若人2名は真剣に聞いておりました

 

1.まず、普通に天丼を食べる要領で頂きます。

  たれを天ぷらにかけて食べます

  但し、御飯は全部食べてはいけません。半分残すのが 『正しい食べ方』 です。

 

・・・っと、MAが復習しながら写真を撮ってる間に、小奴ら2名は既に・・・

 

こっちの2名もバクバクと・・・。

MAも早く食べなきゃ揚げたて天ぷらが冷めてしまう・・・

 

2.残した御飯にネギ・わさびの薬味と急須に入っている出汁をかけて御飯をひたひたに・・・

 

3.もう一つある穴子天ぷらをその中に投入

 

4.ぐちゃぐちゃっと混ぜて、スプーンで頂きます。(ひつまぶしによく似た要領です)

 

お味は・・・

 美味でした。満腹になりました。御飯の量はこれ以上あったら全部食べられませんでした。

 

TKさん来て良かったですね。

皆満足してましたよ。

(特に若い2名が『パリパリ音のする天ぷらって美味しい』と言ってました。)

 

帰りにお土産を皆買い込んでました。

 

MAはあなごロールを2品。

このまま食べるもヨシ、お茶漬けにするもヨシ

 

大満足の昼食後は座敷でマッタリと休憩し、鈴鹿スカイラインに向かいます。

お店を出る向かい側のハイツの名前は・・・(黄色いところ)

 

社員用の宿泊所ですかね?

 

秋晴れのもと、コンビナート横を通り抜け・・・

 

小腹が空くタイプのバイクには給油して・・・

 

四日市市内を抜けて鈴鹿スカイライン目指して走ります。

 

途中にこんな看板が・・・

中部にあるので ちゅうぶ ですか?

それとも、歳をとるとよくなる症状を意味するのですか?

私は 後者 だと思うのですが本音はどちら??

 

スカイライン手前の道の駅菰野(こもの)に到着。(ちょっと小さめの道の駅)

ここでAOさんと合流です。

ついさっき満腹になったはずなのに、大食漢連中はシュークリームをほおばっておりました。

(あきれて写真を撮るのを忘れちゃいました・・・)

 

道の駅を出たあとの信号待ちで・・・

皆の頭の上にマーク

 

何かの本で読んだことがあるのですが、道路に細かく刻んだ廃タイヤを埋めてあるようです。

初めて見た連中は『?』となるのは当然でしょう。

私も最初は何が落ちているのかとのぞき込みましたから。。。

 

ほどなく走って全線開通したスカイラインへ入っていきます。

MAがここを走るのは有料だった頃です。

 

 

色づきはじめた山をバックに記念撮影。

途中御在所岳に登山される山ガール&ボーイがたくさんおられました。

走行の際は登山者に注意しましょう。

 

道沿いのはまだまだです。

御在所岳山頂はちょうど見頃とWEBで案内が出てました。

 

スカイラインを下ると紅葉の気配は全然感じられず・・・

 

道沿いの野洲川ダムで小休止

結構走りやすい道なのでライダーさんも沢山来てました。

 

あと数日で11月ですね。

来週辺りは綺麗な紅葉が見れるかも知れません。

京都から2時間もあれば来れるので、プチツーには最適ですね。

 

集合写真を済ませペースをあげて解散場所に向かいます。

 

16:00 新名神信楽IC手前のコンビニで小休止。

ここでMTさんは用事があるので途中離脱です。

京都までは高速でお先にです。

 

残った6名は信楽を抜けて・・・

 

夕焼けを見ながら進みます。

 

日が傾くと一気に気温が下がるので、指先を空冷エンジン特権の暖房方法で温めます。

 

琵琶湖南部の瀬田洗堰付近。

対岸の木々が綺麗に色づきはじめてました。

 

その近くにある石山寺

今日はここが解散場所です。

 

時刻は17:00ちょうど

ほぼ予定通りに到着です。

 

ここまでの走行距離は約200km

最近ロングツーリングが多かったので、いつもの半分の距離ですがとても充実した一日になりました。

自動車では冷たい風も感じませんが、バイクに乗っていると冬近しを肌身で感じます。

 

今回のCB燃費は約18.3㌔/リットルでした。

ちょっとアクセル開けすぎたかな?

 

 

おまけ

解散後は神戸組を除いてR1にて京都に向かいました。

大津付近で軽く渋滞ありましたが、比較的スイスイと帰って来れました。

 

京都会館付近では 『岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード2012』 をやってました

http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000128016.html

 

綺麗な灯りに惹かれて・・・

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

HA [2012年10月28日 9:54]
高速の自制心は限りなく低いバイクです。
瀬田で給油したら我カメムシ3号(4号かな?)Z1000の燃費は19.5km/lでした。(残4.5lで危なかった)
食の自制心は切っておけばよかったと後悔・・・

HBDI [2012年10月28日 10:55]
HAさん コメントありがとうございます。
Z1000の燃費はCBより良かったのですね。
自制心を解き放った時の燃費ご報告もお待ちしています。
食の自制心は常時カットで良いでしょう。
AO [2012年10月28日 11:53]
この度は心配おかけしました。
結局医者に脅かされただけで肩透かし食らった気分です(^^;
とは言え、この年齢ですからお互い気をつけましょう。
あなご丼食べたかった!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。