一応あぁちゃん病状memo

ありの儘様々な症状記録を読んで下さり感謝

『同じ空の下』本(文芸社)

2025年02月01日 | 

皆さんは脳脊髄液減少症という病気を知っていますか? 聞き慣れない難しい名前ですが、いつ、誰がなってもおかしくない病気です。発見が早く、すぐに正しい対処ができたら完治する例もたくさん報告されていますが、長期にわたり放置してしまうと、様々な症状で苦しまねばなりません。ですから多くの方に知って頂きたいのです。本書を読んでくださった方が元気になりますように……。

 

今日のブログ紹介&『同じ空の下』本の2011年7月1日発売案内です。       

  COLOCOLO

大分脳脊髄液減少症患者と家族を支える会。https://gk325221um06.blog.so-net.ne.jp/2011-06-09 

     

『6月9日付けの読売新聞33面にTT代表の本の出版のことが

 載っています。

 自分たち親子の経験を本にして

 脳脊髄液減少症のことを広く世の中に知らせたい。

 病気を知らないことによっておこること・・ など。

 

 題名 : 『同じ空の下』 

 文芸社より7月1日に発売。

 お問い合わせ先は03-5369-2299 

よろしくお願いいたします。 』  

 

同じ空の下 脳脊髄液減少症と闘う母娘の記録

  1. https://www.hmv.co.jp
  2. >本・雑誌・コミック
  3. >文芸
  4. >轟愛

身体への衝撃が加わることで、脳や脊髄を保護している髄液が体内に漏れ出してしまう病気、脳脊髄液減少症。ふとした事故がきっかけでその病気を発症した少女が、周囲に ...

  Amazon.co.jp: 同じ空の下 脳脊髄液減少症と闘う母娘の記録 : 轟 愛 轟 智恵: 本

  

2025年2月1日真冬の寒さ、明日は雪が降るとか、寒いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする