今年が半分が過ぎ、後半年しか残ってません。
新年の期待と楽しみが今年は、私の生活やら未来への希望などが失われようになりつつある。
7月は、、7日七夕と海の日と夏休みとお盆など行事が変わりなく行われるとおもうが例年通りには今年は無理かもしらないです。
行きたくでも我慢するしかありません。 この先、、しばらくは・・我慢の連続が続くでしょうね。 いつまで続くかこの症状は終わりが来たら幸いでございます。
あの~我がまちにも仙台七夕飾りがあったこと
下の写真は強風でうまくとれなかったでーす・・。
完治を目指してますが、心から願うのは、皆様がお健康でお幸せになりますように!
七夕 - Wikipedia 七夕(たなばた、しちせき)は、日本、台湾、中国、韓国、ベトナムなどにおける節供、 節日の一つ。 旧暦の7月7日の夜のことであるが、日本では明治改暦以降、お盆が7月 か8月に分かれるように、7月7日又は月遅れの8月7日に分かれて七夕祭りが行われる 。