先日、ご臨終したインパクション1号機に使用していたスコーピオン4526-520kv(F3C Edition)のシャフト・ベアリングの交換をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/37292a539bda37389b6f740fc707a87b.jpg)
墜落後、泥んこでしたが、S野さんが分解してくれたので、すぐに洗浄できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/87333042a492ba2b92993652ffe6d636.jpg)
M田さんがパーツクリーナーをくれたので大助かり。ありごとうごさいました。
飛行場で洗浄後、そのまま家に持ち帰りずっとこのまま放置してました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/9bf2e52b7aee9b966c62b9cd30e87f90.jpg)
ベアリングを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/d60748ff35cb3ce431b19f10144eaf4c.jpg)
ミネベアのベアリングが使用されていました。ミニチュアベアリングではシェア世界一だそうです。
早速、測ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/986d7542de3101f0f930f7a3fd596fbd.jpg)
4525と一緒かと思ったら違うんですね。
4525は、10×19×5
4526は、8×19×6
※違ってるかもしれないので、信用しないで?
8×19×6ってことはインパクションのヘッドに使ってるやつと一緒ですか?たぶん。
サイズがわかったので、インパクションに使用するものも含め、注文しようと思います。
やっぱり日本精工(NSK)?
いやいやNTN?
世界のミネベア(NMB)?
シャフトがなかなか見つからなかったのですが、エナジーパワーさんに在庫がありました!
ラッキーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/37292a539bda37389b6f740fc707a87b.jpg)
墜落後、泥んこでしたが、S野さんが分解してくれたので、すぐに洗浄できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/87333042a492ba2b92993652ffe6d636.jpg)
M田さんがパーツクリーナーをくれたので大助かり。ありごとうごさいました。
飛行場で洗浄後、そのまま家に持ち帰りずっとこのまま放置してました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/9bf2e52b7aee9b966c62b9cd30e87f90.jpg)
ベアリングを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/d60748ff35cb3ce431b19f10144eaf4c.jpg)
ミネベアのベアリングが使用されていました。ミニチュアベアリングではシェア世界一だそうです。
早速、測ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/986d7542de3101f0f930f7a3fd596fbd.jpg)
4525と一緒かと思ったら違うんですね。
4525は、10×19×5
4526は、8×19×6
※違ってるかもしれないので、信用しないで?
8×19×6ってことはインパクションのヘッドに使ってるやつと一緒ですか?たぶん。
サイズがわかったので、インパクションに使用するものも含め、注文しようと思います。
やっぱり日本精工(NSK)?
いやいやNTN?
世界のミネベア(NMB)?
シャフトがなかなか見つからなかったのですが、エナジーパワーさんに在庫がありました!
ラッキーー