見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

24日.甑岳へお散歩

甑岳へトレーニングを兼ねてお散歩に行ってきました。

来週はアルプスですが.....体力の不安がいっぱい。
荷物の軽量化に挑戦するも.....なかなか減りません。
体力はすぐ減るのに....
体重は全く減らない....
4泊分の荷物を詰めて甑岳へお散歩です

いつもよりゆっくりの10時にえびの高原露天温泉跡に到着
いつもの空き地は車でいっぱい、路肩に駐車します。
最近は少し人出が多くなって来ますね~~。
用意をして、いつものように登山口からまず下ります。

先日の台風の影響でしょうか、小枝や葉っぱがいっぱい落ちています。

地面に水が流れたり溜まった跡が

栂の林を抜けて
今日は湿度が高く汗が一気に噴き出しました。

更に登り
汗がだらだらです!!!が~
ファイントラックのアンダーウェアーなので濡れ感はありません

頂上です
リュックを下ろすと
リュックのパッドが当たっている所は濡れてまだ乾いていませんが、
その他の所は湿り気は有るものの、濡れてません(もう乾いてる)。
さすがファイントラック!!!
1thフラッドラッシュパワーメッシュ
2thドラウトエアー
です

食事をして下ります
重いのでゆっくりと慎重にね~~

物足りなさを感じながら

夏椿の落ちた花弁を発見


上を見回すと1輪咲いてました

帰り道に新燃岳が望める展望台に..
噴煙や噴気は見えませんが~~

よく見ると
真っ黒の山肌に一部に緑色や茶色の所が有るのを確認!!!!
これで噴火が治まれば
すぐに自然は回復するでしょう

帰りにお蕎麦屋さんによって、何ご飯??おやつ??
以前は良く来ていた「がまこう庵」です
十数年前、黄緑色の生蕎麦を食べカルチャーショック
蕎麦が好きになり、通るたびに寄った事も有りましたが....でも。
最近は繁盛してお客さんが多いのと、昔ほど.....感じない...で~遠ざかっていました。
たまにはと言うことで...寄ってみました。
私はざる蕎麦!!!!(これ以外あり得ない!)しかも大盛り!

もう一人分は
二味蕎麦(もりとかけだと)
どうしても温かい蕎麦を外せません。
少なめのざる蕎麦


少なめのかけ蕎麦、芋天が美味しかった。

トレーニングと言うよりやっぱりお散歩でした。
来週は北アルプスなので装備の用意と身体の用意を1週間しなくては.....

帰りにのぞいた新燃岳が思っていたより火山灰が少ない気がしました。
何より山腹に緑が見えたのがホットしましたね~~。
早く終息して登山が解禁になることを願って

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事