「枝垂れ桜が咲いた~~見に行こうか」
「浄専寺ね~~」
「その後、祇園山に行こう」
早起きの苦手な2人は金曜日仕事が終わり『高千穂 道の駅』へ
22時頃到着、空いていて車中泊で有ろう車は数台・・車中泊仕様にセットしすぐに就寝
翌日隣で車中泊されていた、神戸から南九州を旅行中の同世代のご夫婦と
車中泊用の車の改造のお話や世間話をしばらくし
「初めて会った人と30分以上話するって・・出会いって不思議だね~~」「何か似た者同士を感じたよね~」
五ヶ瀬町に入ると開花したばかりの枝垂れ桜が・・沢山目に付き始め
「咲いてると~~」「五ヶ瀬町のHPでは2分咲きって書いて有ったからそこそこ咲いてるが」
浄専寺に着くと駐車場警備の方も・・まだ誰も居ない・・・一番近い所に駐め
「やっとこさ咲いてるね~~」
だれも居ない境内で枝垂れ桜を2人占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/d4c809995bf943b7901eab970a7fdf40.jpg)
満開までは後数日かかるでしょうが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/bbb2296aaf782295f3a0a954137edc1b.jpg)
少し離れた個人宅の立派な枝垂れ桜を見に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/5296ed67cbe70c7f043145042a3f2499.jpg)
下からの構図が良いらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/080e3108a04148e78f846e35fe2db553.jpg)
真似をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/3cf2b0dc931b34ebe29044bc3cf488b8.jpg)
黄スイセンと~~~こんな感じもどうかな~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/768d0536e6432b27e417615878525b22.jpg)
今回のもう一つの目的
お隣の三ヶ所神社で、2人共お年頃~~今年も海馬のお守りをいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/77f476b38d5f342b6a38fee6b0c027a6.jpg)
三ヶ所神社の奥の駐車場の更に奥にひっそりと立って居る枝垂れ桜に会いに~~~二人ともお気に入り
去年、海馬に良い事は楽しむ事と神主さんに言われて「ここで飛んだよね~~」(2018/03/31その時の記事)
今年も誰も居ない広い駐車場の端っこで~~~
「飛んでないが~~降りてるだけやが~~」「足曲げてるから飛んでるみたいに見えるだけやが~~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/ac43fc1fc18926c3bb6bb87754944631.jpg)
合成して遊んで見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/92a1bd6b190d9377ec3ccc5bc233b2b8.jpg)
連写やタイムラプスで何十枚も撮り、見て笑い~~このお気に入りの枝垂れ桜の画像を撮る事を忘れ
この後車で30分ほどの所に有る祇園山へ~~お山歩を済ませ約4時間半後再び前を通ると
「朝より咲いてる~~~」「また見ようや~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/bf2f43f91c8bce5c839019c412aae550.jpg)
花も開き~~数も増えた気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/6bce545a5f9f23888cd72ad3e6bd0b94.jpg)
お隣の枝垂れ桜は~~本家本元の浄専寺の枝垂れ桜より満開になると迫力があるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/65cb98aa127bf3152842ead7237e3a26.jpg)
また草むらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/bb7a0bc3b8702422494e49953081fae9.jpg)
道路にカメラを置いて見上げる構図で~~遊んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/704c5efb38cecb06da92225895332163.jpg)
離れて望遠で~~^^
選挙用の看板が真下にあるので上だけ~~これが一番綺麗に見えるかも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/d7ae4740a8582536f17bbdbd2e4557f2.jpg)
お寺に戻り、後は宮崎まで2時間半のドライブだけなので・・・
ベンチに座り餅麦ぜんざいとか色々食べ~~ゆっくりのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/bb7bf08d10d2fe5d3cd2e8789a0fbcc3.jpg)
今年も枝垂れ桜を見て~~楽しく遊んで海馬を若返らせました~~あくまで海馬です
この周辺の枝垂れ桜の見頃は今週かな~~~
詳しくは「ごかせ観光協会、桜開花情報HP」で
祇園山のお山歩は次回に
翌日曜日31日に行った大浪の池マンサクの状況はその次に