ゴールデンウィーク3日目。
なんやかんや愚痴っぽく言っても連休を自由に過ごせる、こんな贅沢はとってもありがたい。
で、またもやパワースポットへ。
何をもってパワースポットと言えるのか?だけど、
ネットで拾ったこんな地図情報やこんな情報を参考にコースを設定。
で、今日は”一つ目神社・水源”(パワースポットとの事)と
以前に行ってとても安らいだ”古墳の森”(ここはパワースポットとの紹介はなし)へ。
不動岩を眺めながら一つ目水源を目指す。

で、到着。
桜の季節も良さそうな参道です。

本堂へ。

この裏に水源がありそうです。

人工的ではあるもののとてもいい感じです。

ぐるっと回ってみると、ありました湧水。
たっぷりと飲みましたよ。

ゴールデンウィークなのに訪問者は自分だけ。
あまり有名でないようだけどいいですよ。
暫く自然の気を体に受けて次の目的地”古墳の森”を目指す。
途中コンビニにでおにぎりをゲット。
着きました、古墳の森。

これで3回目だけど、初めて来た時のような”気”は感じないなー。
でも、おべんとうを食べるのにはいい感じ。(古墳ってお墓だよねー、、、)

今まで屋外で食べるという発想が何故か起きなかったのだが、
ペプシンさんの屋外おべんとうを見て”そうだよね~”って感じです。
今日もありがとう、ネオコット。

なんやかんや愚痴っぽく言っても連休を自由に過ごせる、こんな贅沢はとってもありがたい。
で、またもやパワースポットへ。
何をもってパワースポットと言えるのか?だけど、
ネットで拾ったこんな地図情報やこんな情報を参考にコースを設定。
で、今日は”一つ目神社・水源”(パワースポットとの事)と
以前に行ってとても安らいだ”古墳の森”(ここはパワースポットとの紹介はなし)へ。
不動岩を眺めながら一つ目水源を目指す。

で、到着。
桜の季節も良さそうな参道です。

本堂へ。

この裏に水源がありそうです。

人工的ではあるもののとてもいい感じです。

ぐるっと回ってみると、ありました湧水。
たっぷりと飲みましたよ。

ゴールデンウィークなのに訪問者は自分だけ。
あまり有名でないようだけどいいですよ。
暫く自然の気を体に受けて次の目的地”古墳の森”を目指す。
途中コンビニにでおにぎりをゲット。
着きました、古墳の森。

これで3回目だけど、初めて来た時のような”気”は感じないなー。
でも、おべんとうを食べるのにはいい感じ。(古墳ってお墓だよねー、、、)

今まで屋外で食べるという発想が何故か起きなかったのだが、
ペプシンさんの屋外おべんとうを見て”そうだよね~”って感じです。
今日もありがとう、ネオコット。

情報源ありがとうございます。
自分が行くときは、他の人のブログを参考にしてゆきますが、こういう情報源があると、大変参考になります。
一つ目神社・水源は家からも近くて、行ってみたくなりました。
自分もいろんな方のblogを参考にしてコース設定してます。
このblogもそんな方へのお役に立てれば良いのですが、
自分本位なblogになってしまいます。
まだまだ知らない所がたくさんありますなあ。
二つのパイプから水が勢いよく出ていて、幣立神社の裏の水よりパワーがありそうな水ですね。
のぶさんが初耳の場所でしたか。
光栄です^^;
パイプの先端が見えて地中ではなくて
小川なのが、ちょっとひきましたが
たっぷりと飲みパワーをもらいました。
長~い連休を満喫されてますね!そんなところに水場があるなんて。
写真の近くを何度も走ったことがありますが微妙にずれてる感じで何も見つけることができませんでした。今シーズンは水場めぐりと写真撮影中心にポタってみます。
やはり下調べは大事ですね、、、
あっちこっち行っておられますね!
たしかに良か季節ではありますし・・・
いま行かんでいつイクぅ…ですかね…
ええ~、連休満喫してます。
今年は前・後半に休みが分割されているところが
多いと聞きますが、うちは連続ですからありがたい。
一つ目の場所は県道197号を北上していけば、
道路脇に鳥居が見えます。
ありがたい事(さびしい事?)で家族は日帰り温泉
くらいしか希望してないので勝手気ままです。
さて、今日も天気よし、何処へ行こうか>