ディスカスな休日 自転車編

主に自転車をテーマとした覚書
輪を広げられれば尚良し

5/1(日) 西原方面へ

2016-05-08 16:33:05 | 西原村方面
このblogではサイクリングの行先をカテゴリーで分類している。

最も多いのが『阿蘇方面』で67回、『西原村方面』も12回。

その中でも最も多く走っているコースは、

K36号(第二空港線)南側沿いの農道から西原のセブンイレブンでK28号に入って

萌の里、桑鶴大橋(白いX脚の吊橋)、俵山峠(展望所)を越えて南阿蘇へ行くコース。

そんなK28号と南阿蘇への幹線である俵山トンネルが甚大な被害を受けている。

その状況は【「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場】でレポートされている。

その凄まじさは目を疑いたくなるほど。

布田川断層はK28に沿って走っていたとは。


危険な所へ行くのに『自己責任』と言ったりするけど、

何かあれば『自己責任』では済まない、二次災害はあってはならない。

そんな事を肝に銘じてお気に入りコースの状況を見に行く。

5/1(日)FOCUSで出発。

服装は普段着、もちヘルメットはかぶって。

西原村役場、西原中学校辺りは思っていたより大きな被害では無かったよう。

この先のセブンイレブンからK28号へ入っても交通止なので生活道路へ。

小森神社、この辺りから被害が大きい。




おだやかな農道、でも集落の家はかなりの被害。


それでも、農作業は休むわけにはいかない。


塩井神社の湧水は枯れていない、ただ一時は泥水が流れたようで底面が茶色。


大切畑ダムは水が抜かれて湖底が現れている。


K28に出ると、大切畑大橋方面は通行止。


萌の里方面へは通行止になっていないので、迷った末に行ってみる事に。


まさしくゴーストタウン、静まり返っていて怖い。


萌の里から先が通行止。




道路の断裂が物凄い。


揺ヶ池神社鳥居から軽トラが出て来たので走れるだろう。


鳥居、神社ともにしっかり。神社には緑紙も。


周辺はかなりの被災ながら、ここだけが無傷。

ここは弁天さまに守られているんだなーと妙に納得。

池も変化は無いかな。


この辺りの集落の被害は直視出来ない程。



空港北側に続く道路から菊陽で用事を済ませて帰宅。

この日走ったコースはこちら。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1008)
2016-05-08 18:25:45
西原は毎日通っていますが、復旧にはまだまだのようで、断水も続いていますね。
奥に入ると、更に被害が大きいようですね。
いつになったら以前の生活に戻れるのでしょうか。

返信する
Re;1008さん (みきたか)
2016-05-08 18:39:04
こんばんは! 1008さん。
コメントの返信に ”!” も躊躇しますが。。。
被災した民家は大変ですが、
会社や工場は民家とは異なる面でも大変。
ご苦労を察します。
西原村はどうしても見ておきたかった。
blogアップはもう少し冷静になってからと今日になりました。
返信する
これは・・・ (のぶ)
2016-05-09 20:07:16
道路の状況は益城より酷いですね。
袴野とか宮山の状況も同じでしょう。
確かに言葉もないですね。
返信する
Re;のぶさん (みきたか)
2016-05-10 18:57:00
こんばんは! のぶさん。
布田川断層、日奈久断層ともに震災後に初めて知りました。
おいおい我家と数キロかよ、って感じ。
K28俵山付近では道路に沿っているとは、何とも。。。
過疎化している集落は特に大変と思います。
それでも片づけが行われている(復興への一歩)のでほんの少し安堵でした。
返信する

コメントを投稿