日々上々。

ハイ☆ヒロのほげっとした毎日で感じた色んなことのつれづれ日記デス。
日々笑って上々な気分で過ごしたいなぁ、と。

7月の出来事 ライブ編

2007-07-28 12:29:40 | Weblog
7月は清春さんのライブだけじゃないのです!

その前に7/21(土)、 22(日)と下北沢でプライベーツのライブ♪

本当は3DAYSなんですけどね、わしは2DAYSで(笑)
3日間とも対バン形式だったので、ワンマンとは違う楽しさがあったね!

21日は「THE JETZEJOHNSON」っつー初めて知るバンド。
ライブの音がなかなか良かったのでCD購入してみたり。

22日は「曽我部恵一バンド」
曽我部さんの名前はよく知ってるのだけど、音を聴くのは初めて。
ちょっと楽しみだったんだ~。

この日のQueは超満員!すげー、やっぱ人気あるな~と実感。
そしてライブを観て、この人気に納得!
すっげ楽しいし、曲もいいし、ライブの盛り上げ方も上手い!
曲知らなくても自然にノッてしまって、しかも楽しいなんてさすが!って感じ。

曽我部さんて、ドラえもんみたいだよね(笑)
なんか憎めない感じっていうか、親しみやすい感じっていうかさ~(笑)
褒めてんだからね、これ(笑)


そしてプライベーツっすよ!
わしのメインはこのバンドなんすよ!
曽我部さん褒めまくってる場合じゃねぇーぜ!(笑)

久々に2日間とも前の方で踊りまくってしまったぜ!
すっげ文句なしに楽しい~!!!

延ちゃんのMCも絶好調!
2日目は乙ちゃんの誕生日だったので、延ちゃんらしい愛ある?お祝いに爆笑っした(笑)
終わっても珍しく客が帰らないから、森原さんが「延じゃないけどさー、お前らいーかげん帰れよっ!(笑)」って言いながらまたENに応えてくれたり。

もちろんショーネンは両日とも素敵でねー♪
久々に近い所でギターを弾くお姿を堪能してしまいました。
わし、ショーネンのギター弾く姿が大好きなんで!

2日目はもうノリノリで、音の中で泳いでるような感じで気持ちよく踊りまくり!
3日目は新しいアルバムの新曲もいっぱい演ってくれて!
きっともうライブで聴く事は出来ないかもしれない、新曲なのにそんな可哀想な扱いとなってしまった曲もあったりね(笑)

9月に新しいアルバムが発売!ライブもあるし!!

つーことで、9月はB-Tのイベント、プライベーツのライブ。
楽しみよね~♪

7月の出来事 旅行編

2007-07-28 11:46:29 | Weblog
7月はずっと書き込みをサボっていたんだが、いろいろ書きたいことはあったんだよね。
先に清春さんのライブについて書いちゃったので、順番が逆ですがちょっとだけ。

3連休には黒部立山アルペンルートに行ってきやした!
直前まで台風に心配し、3日目には新潟の地震に振り回され、ルート変更して東京まで帰ってきました。

黒部ダム、ちょっと天気はイマイチだったけど、そのスケールのデカさに感動!
そのまま色々乗り継いでアルペンルートを渡って移動し、宇奈月温泉へ。

そして3日目、新潟の地震。
なかなか体験できない事とはいえ、大変だったー。
地震があった時、わしは富山でトロッコ列車に乗っていて実際の揺れは解らなかったのだけど、帰りの列車に大影響が!

はくたかが全面運休となり、越後湯沢経由で帰る予定が、反対方向の米原に向かい東海道新幹線に乗り換えるルートに変更。
そんな人達がモリモリいる訳ですよ!

みんな乗り換えに必死でダッシュ!
わしらも思いっきりダーーッシュ!!急げ!!
ぷはー、間に合った~(汗)の繰り返しで(笑)

米原までの約2時間半はギューギューの中、ずっと立ちっぱなしでしたが、東海道新幹線に乗り換えてから、わしは岐阜羽島で、ダンナは名古屋でそれぞれ座れたのでまだ良かったです。
同じルートで来た人で、小田原まで立っていた人とかもいたので…。

朝ごはんとアイス1個しか食べていないままずっと移動して、夜、東京駅で食べた中華が死ぬほど美味かった~(笑)

今度はのんびりゆったりの旅にしようと2人で決意。
次の旅に向かうのです。