みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

お知らせ

大量にUPしたり、暫く放置したり・・・・ まあ呆れずにお付き合いくださいませ(笑)    御用の方は、ブログ左側『メッセージを送る』からどうぞ       

気が付けば日付が変わっていた

2011年07月01日 | 家族
7月になりました
1日です

今日はお兄の誕生日・・・あれ?何回目だっけ(^^;
27回目か(笑

自分の歳も忘れるけど、子供の歳も忘れるわ


病気ばっかりして、手のかかる子やったけど
(その代りかなんだか、手を焼くような反抗期はなかったけど)
そっか~ もう27年も前か
私も歳をとったわけだわ・・・・

こいつが生まれたとき、お寺の鐘が『ゴ~~ン』って鳴ってたんだよね
その音は、いまだに忘れないわ(笑
もう二人の父親だもんね
まったく、でっかくなったもんだ

記念日に、お嬢からはなんだかんだとプレゼントをもらうけど
こいつのプレゼントはいつも決まって『ハグ』やった

帰って来るなり

   おかあちゃん おかあちゃん

って言って、ぎゅっと抱きしめて背中をぽんぽんと二回
流石に結婚してからは無いから・・・お~もう4年も『ハグ』してもらってないわ(笑

この前いきなり電話してきて

   おかあちゃん 3000円貸してくれ
   
には笑ったけど
お前、幾つやねん
今どきの高校生でも、3000円貸してくれって言わんぞ
馬鹿正直なんだかなんなんだか
飲み会の会費だったらしいけど、お嫁さんにはナイショやったんかしら?
普通、割増して10000円とか言わんかな~
私のお財布を気にしてくれたんか?
まっ 確かに私も『自分のお金』ってたいして持ってないけど(苦笑
お嬢に話したら、大笑いしてたわ
振込手数料の方が高つくわ

と・・・・ちょいと独り言
おお~ もう3時じゃないか 寝なきゃ(^^;

部屋はまだ30度近くあるわ
今夜も暑い・・・・・・・




ゆきのした

2011年07月01日 | 写真
初夏に咲く花
実家の裏庭にも咲いていました
湿った日影が好きな花のようです

小さいころ湿疹ができると、お祖父ちゃんにユキノシタかドクダミの葉っぱを絞って塗られました
本当に効いていたのかどうかは覚えてないけど(笑
天ぷらやお浸しにしても食べられるらしいけど、庭にいっぱいあったせいか
食べようという気にならないな(^^;

人形(ひとがた)のようなちょっと変わった花の形