みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

お知らせ

大量にUPしたり、暫く放置したり・・・・ まあ呆れずにお付き合いくださいませ(笑)    御用の方は、ブログ左側『メッセージを送る』からどうぞ       

私に落ち度はあるのか?

2013年05月28日 | つぶやき
郵便局(保険) O氏の対応

10時に来る約束が、20分たっても連絡もなく来なかった
電話すると応答はなく、その後すぐに折り返しかかってきて「これからすぐにお伺いします」との事だったが
私もそのあと出かける用事があったので、その旨O氏に伝えこれから来られるのは無理と伝える    
すぐに来られるのならその前に“遅れます”の電話くらい出来るのでは?
一般常識でも、約束の時間に遅れるのなら遅れると連絡するのは当たり前
それが営業の仕事ならなおさら 時間を守るのは当たり前 出来ないのなら連絡するのが当たり前では?

来なかったことに対して、なぜ行けなかったのかの説明がない(正当な理由がない)

再度の訪問を打診されたが、私も仕事をしておりそれよりも持ち込む方が確実と思い
こちらから書類を持ち込むとの申し出に「ではそうしてください」のみで、本人でないと書類が受理されない
との説明は一切なかった

窓口で本人でないと受け取れないとの事だったので、今日の経緯を話すと「上に連絡してみます」との事で
現れたとき、二人(O氏・M氏)での対応だった
最初からクレーマー扱い?

書類を出すと、記入が違うと指摘されたがO氏が書いてくれた見本通りに書いていたにも関わらず
「私はそんなことは言っていません」というニュアンスの発言で
見本通りに書いたと説明すると「ではその見本はありますか?」と・・・・
証拠はあるのかと受け取れる発言

O氏が残した『見本』は自宅にあり、その時に提示できなかった

来なかったことに対して指摘すると「その事はすみませんでした」と発言
謝るのは来なかった事に対してだけ?
それよりも何よりも「すみません」が口先だけで誠意がない



正直ムカつきました
ムカつく私が悪いですか?


ちなみに自宅最寄駅からその郵便局最寄駅まで2駅 
その駅から郵便局まで歩いて15分ほど(炎天下の中、駅から歩いて行った・・・ 交通費だってかかってる)

自宅に来るのを待っていた時間
炎天下の中、歩いて書類を持ち込んだ時間
時間 返してよ