はい
ヒデチンです
相変わらずの仕事下手です
予約を入れていただいて作業をする
何となく歯医者さんのシステムに近い感じがする
今日この頃です
さてさて、先日、某オークションで購入させていただきました
「軽量プーリー」が来まして
いつもならメカニックちゃん、よろしくね!!
だったのですが、どーしても取り付けたい
今すぐ取り付けたい!!
衝動に駆られまして、取り付けてしまいました
ちょうどアイドラープーリーもベルトも交換する予定でしたので
それも奇跡的か!?運命的か!?入荷しまして
後先考えず取付しまして
ネットで検索してもなかなか出てこなく
オークションも、L15A フリード フィット用と、何にもGDなのか?GEなのか?
謡ってないまま購入です
※よくある、ネットオークション購入アルアル、失敗もしょうがないレベルで購入です
あ~
こんなの届けば取り付けたくなること
そして、メリット、デメリットも色々と検索
まぁ百聞は一見に如かずって言葉があるじゃないですか
という事で欲求の赴くままに取付です
今回購入したのは、オルタネーターのプーリーとクランクシャフトのプーリーです
あっ、ちなみに、メタルクラッチと軽量フライホイールを装着する予定でしたが
フライホイールが7月納期予定・・・。
ってな事で後回しです
そんな納期ならってなことで、2タイプ、各2枚づつ注文を入れておきました
そこそこな金額の在庫でしょうか?
それはそれで楽しみで
さぁ、せっかく取り付けるなら軽量ってどんだけ軽量なのよ?
ってな事で人柱になってみましょうか?
先ずはオルタネーターのプーリーです
完全にアバウトな計測です
完全に自己満の世界ですから、クレームは受けません
しかも、釣り用の計りです
そして、お待ちかね、クランクプーリーです
見るからに重そうですね
ワクワクが止まりません
お~
こんなにも軽くなってしまうのか(汗)
オルタ本体もクランクプーリーのボルトも脱着が大変でしたが、これもまた
やってりゃ終わる精神です
他の車種には、赤なり青なり紫なんて素敵なプーリーもあって羨ましい
ですが、シルバーはシルバーで良しとしましょう♪
無事、装着完了です
さぁ、エンジンのアイドリングのばたつき、不具合が出るか!?
エンジンスタート
はい。特に問題は無さそうです
スターターが壊れかけてるので(クランキング時に音がでる)
音が更に気になる感じです
ってことは回転が軽くなったってことでしょうか?
そして、走行
うん。軽くなりました
もう一度クランクプーリーのボルトをちゃんとトルク締めしたいので今回はそんなに回してませんが
それでも「軽くなったなぁ~」と体感できました
もしエンジンが何かで逝ってしまっても、交換するさってな事にします
まぁ、そこまで回せるほどの走りはヒデチンにはできません
安全運転第一ですからね
完全に、装着して満足してしまうタイプでございます。
そのパーツ、そのパーツのポテンシャルを最大限に引き出せないヒデチンです
まぁ、それはそれで
今日はこれでおしまい
長々とお読みいただきましてありがとうございます
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
相変わらずの仕事下手です
予約を入れていただいて作業をする
何となく歯医者さんのシステムに近い感じがする
今日この頃です
さてさて、先日、某オークションで購入させていただきました
「軽量プーリー」が来まして
いつもならメカニックちゃん、よろしくね!!
だったのですが、どーしても取り付けたい
今すぐ取り付けたい!!
衝動に駆られまして、取り付けてしまいました
ちょうどアイドラープーリーもベルトも交換する予定でしたので
それも奇跡的か!?運命的か!?入荷しまして
後先考えず取付しまして
ネットで検索してもなかなか出てこなく
オークションも、L15A フリード フィット用と、何にもGDなのか?GEなのか?
謡ってないまま購入です
※よくある、ネットオークション購入アルアル、失敗もしょうがないレベルで購入です
あ~
こんなの届けば取り付けたくなること
そして、メリット、デメリットも色々と検索
まぁ百聞は一見に如かずって言葉があるじゃないですか
という事で欲求の赴くままに取付です
今回購入したのは、オルタネーターのプーリーとクランクシャフトのプーリーです
あっ、ちなみに、メタルクラッチと軽量フライホイールを装着する予定でしたが
フライホイールが7月納期予定・・・。
ってな事で後回しです
そんな納期ならってなことで、2タイプ、各2枚づつ注文を入れておきました
そこそこな金額の在庫でしょうか?
それはそれで楽しみで
さぁ、せっかく取り付けるなら軽量ってどんだけ軽量なのよ?
ってな事で人柱になってみましょうか?
先ずはオルタネーターのプーリーです
完全にアバウトな計測です
完全に自己満の世界ですから、クレームは受けません
しかも、釣り用の計りです
そして、お待ちかね、クランクプーリーです
見るからに重そうですね
ワクワクが止まりません
お~
こんなにも軽くなってしまうのか(汗)
オルタ本体もクランクプーリーのボルトも脱着が大変でしたが、これもまた
やってりゃ終わる精神です
他の車種には、赤なり青なり紫なんて素敵なプーリーもあって羨ましい
ですが、シルバーはシルバーで良しとしましょう♪
無事、装着完了です
さぁ、エンジンのアイドリングのばたつき、不具合が出るか!?
エンジンスタート
はい。特に問題は無さそうです
スターターが壊れかけてるので(クランキング時に音がでる)
音が更に気になる感じです
ってことは回転が軽くなったってことでしょうか?
そして、走行
うん。軽くなりました
もう一度クランクプーリーのボルトをちゃんとトルク締めしたいので今回はそんなに回してませんが
それでも「軽くなったなぁ~」と体感できました
もしエンジンが何かで逝ってしまっても、交換するさってな事にします
まぁ、そこまで回せるほどの走りはヒデチンにはできません
安全運転第一ですからね
完全に、装着して満足してしまうタイプでございます。
そのパーツ、そのパーツのポテンシャルを最大限に引き出せないヒデチンです
まぁ、それはそれで
今日はこれでおしまい
長々とお読みいただきましてありがとうございます
それでは今日も安全運転で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます