はい
ヒデチンです
客注の車両を納車してしまえば
車両の販売が納まってしまうので
何台か在庫を仕入れさせていただきまして
只今、販売絶賛暇中ですw
それ以外でバタバタしてますが(汗)
さてさて、近所にお住いのF様よりご依頼です
最近はご近所さんの方々にもご厚意いただいておりまして
現行80ヴォクシーのルームランプLED
フロントの薄暮フィルター貼り付け
ウインカー球のLED化に併せてスモール連動の
御依頼です。
ルームランプのLED化にあたっては、ハンダ付けらしく
診てみないと作業は・・・・。
って感じでしょうか
朝一車両をお預かりいたしまして
先は何となく見えなかったので夕方までお時間を
車検もあったり、預かりのお客様もあったりと
見えない作業と併せるといつも通り心配性な所が出てしまいまして
まぁ、進んでいくしかありません
一先ず、リアのLED化が早く終わりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/30b0ba053ce9c94bd7e1e8e575f5f87c.jpg)
お客様よりネットでご購入の商品でございます
ウインカー球をLED化と車幅灯にするパーツの取付作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/acb16538dc7b7f045480d079ecf5209b.jpg)
やはり思っていたよりもサクサク作業が進みますが
コネクターやら配線をしまうスペースの確保で手こずりますでしょうか?
まぁ手こずるっていうほどではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/cb2c60a6698f31cf6d3acc7e5417ec76.jpg)
無事、終了
フィルム施工の前に、行きますか!!
ルームランプLED!!
取説もあるのでそんなに痺れることは無さそうですが
セカンドシートは以外にもすんなりと
そうなればフロントも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/830576a2bcc8d81f0d81101f19963e8a.jpg)
作業は何となくすんなりと?
ハンダ付けの後の、基板から隙間に配線を逃がす作業に苦戦(汗)
何度か、開け閉めを繰り返し
納得できる取付が出来まして
配線が基盤と本体とうまくいかないと
スイッチが上手く機能しない
全ての動作確認後、次に行きましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/a8d2886361fa3ff033a02d387373d003.jpg)
薄暮フィルムは保護テープを剥がして、貼って
しっかりと、石鹸水タップリで作業をしてしまえば
苦労無く作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/986be30bee59a9c5df2cd1a8a692d79a.jpg)
無事、全ての作業が終わったのは、お昼手前
良かった
気がかりなく、次の作業に進めます
タントの持込です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/472533193842a0af3f51ceb8143911dc.jpg)
ちょうど、オープン時間に部品商さんが持ってきてくれてたので
持込前に、作業してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/596efcc603c9679041c7a360b55884ea.jpg)
距離は3万ちょいちょいでしたが
交換してよかったと思いまして
他の車両預かりのお客様もすんなりと行きまして
お見積りは後日お電話で
さぁ、明日は休みます
メカニックは在中かと思いますが
あたしは居ません
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
客注の車両を納車してしまえば
車両の販売が納まってしまうので
何台か在庫を仕入れさせていただきまして
只今、販売絶賛暇中ですw
それ以外でバタバタしてますが(汗)
さてさて、近所にお住いのF様よりご依頼です
最近はご近所さんの方々にもご厚意いただいておりまして
現行80ヴォクシーのルームランプLED
フロントの薄暮フィルター貼り付け
ウインカー球のLED化に併せてスモール連動の
御依頼です。
ルームランプのLED化にあたっては、ハンダ付けらしく
診てみないと作業は・・・・。
って感じでしょうか
朝一車両をお預かりいたしまして
先は何となく見えなかったので夕方までお時間を
車検もあったり、預かりのお客様もあったりと
見えない作業と併せるといつも通り心配性な所が出てしまいまして
まぁ、進んでいくしかありません
一先ず、リアのLED化が早く終わりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/30b0ba053ce9c94bd7e1e8e575f5f87c.jpg)
お客様よりネットでご購入の商品でございます
ウインカー球をLED化と車幅灯にするパーツの取付作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/acb16538dc7b7f045480d079ecf5209b.jpg)
やはり思っていたよりもサクサク作業が進みますが
コネクターやら配線をしまうスペースの確保で手こずりますでしょうか?
まぁ手こずるっていうほどではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/cb2c60a6698f31cf6d3acc7e5417ec76.jpg)
無事、終了
フィルム施工の前に、行きますか!!
ルームランプLED!!
取説もあるのでそんなに痺れることは無さそうですが
セカンドシートは以外にもすんなりと
そうなればフロントも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/830576a2bcc8d81f0d81101f19963e8a.jpg)
作業は何となくすんなりと?
ハンダ付けの後の、基板から隙間に配線を逃がす作業に苦戦(汗)
何度か、開け閉めを繰り返し
納得できる取付が出来まして
配線が基盤と本体とうまくいかないと
スイッチが上手く機能しない
全ての動作確認後、次に行きましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/a8d2886361fa3ff033a02d387373d003.jpg)
薄暮フィルムは保護テープを剥がして、貼って
しっかりと、石鹸水タップリで作業をしてしまえば
苦労無く作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/986be30bee59a9c5df2cd1a8a692d79a.jpg)
無事、全ての作業が終わったのは、お昼手前
良かった
気がかりなく、次の作業に進めます
タントの持込です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/472533193842a0af3f51ceb8143911dc.jpg)
ちょうど、オープン時間に部品商さんが持ってきてくれてたので
持込前に、作業してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/596efcc603c9679041c7a360b55884ea.jpg)
距離は3万ちょいちょいでしたが
交換してよかったと思いまして
他の車両預かりのお客様もすんなりと行きまして
お見積りは後日お電話で
さぁ、明日は休みます
メカニックは在中かと思いますが
あたしは居ません
それでは今日も安全運転で