はい
ヒデチンです
涼しいのか暑いのか
ファジーな季節です
体調管理はしっかりしないといけませんね
私的には、花粉の季節です
ヘルペスにも気を付けなくてはなりません
さてさて、昨日は午後よりお休みを頂きました
嫁様の免許の更新で免許センターまでドンブラコ
日曜日ですから動きが良いのか
近所の警察署でもよかったのか
金のラベルですが、紆余曲折更新でございます
私は待っている間暇ですので・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/bd6fb7b4a3c3a714d628d02baac60e2b.jpg)
お茶してみたり・・・・。
そばセット食べてみたり・・・・。
挙句、車に戻ってお昼寝しとりまして
そして、自宅に戻ってこれまた睡眠と・・・・。
そして、今日はお寝坊さん
秋の夜長です
んで、昨日午前中にお預かりいたしましたエブリィちゃん
代車がなくてお待ちいただきすみません
昨日そのまま部品注文です
症状は、アイドリング時でも、加速時でも、回転数にあわせて
異音がするとのことでして
色々な箇所を疑って、ベルト外してビンゴでしょうか?
テンショナープーリーがゴロゴロいってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/1a6c2127b1deccb10f45ad47a3c2aadd.jpg)
ベルトもひび割れが起きてたので交換です
ベルトは2本交換
奥のベルトがひび割れちゃんですが、手前も外すため予防整備で交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/c6ca6d3a44001a70c44c40b2a8408e03.jpg)
上げて「こんにちは」かと思いきや
カバー装着の為これまた一苦労
ブツブツ言いながら外しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/88d93c280d71890ee3c82c0f784dab51.jpg)
オルタ側はテンショナー・・・・。
エアコン側は新しいタイプ・・・。
なんなんだ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/c6ca6d3a44001a70c44c40b2a8408e03.jpg)
まぁ、ブツブツ言うのは整備士アルアルでしょうか?
ラジオ聞きながら笑ってみたりと・・・。
少し、行ったり来たりを繰り返してしまったので
時間かかってしまった(汗)
音は無事消えましたし
特に問題は無いかと思いますが
10万キロ走行ですので、色々と交換部品が出てくるかもしれませんね
とりあえず一先ず納車です
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
涼しいのか暑いのか
ファジーな季節です
体調管理はしっかりしないといけませんね
私的には、花粉の季節です
ヘルペスにも気を付けなくてはなりません
さてさて、昨日は午後よりお休みを頂きました
嫁様の免許の更新で免許センターまでドンブラコ
日曜日ですから動きが良いのか
近所の警察署でもよかったのか
金のラベルですが、紆余曲折更新でございます
私は待っている間暇ですので・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/bd6fb7b4a3c3a714d628d02baac60e2b.jpg)
お茶してみたり・・・・。
そばセット食べてみたり・・・・。
挙句、車に戻ってお昼寝しとりまして
そして、自宅に戻ってこれまた睡眠と・・・・。
そして、今日はお寝坊さん
秋の夜長です
んで、昨日午前中にお預かりいたしましたエブリィちゃん
代車がなくてお待ちいただきすみません
昨日そのまま部品注文です
症状は、アイドリング時でも、加速時でも、回転数にあわせて
異音がするとのことでして
色々な箇所を疑って、ベルト外してビンゴでしょうか?
テンショナープーリーがゴロゴロいってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/1a6c2127b1deccb10f45ad47a3c2aadd.jpg)
ベルトもひび割れが起きてたので交換です
ベルトは2本交換
奥のベルトがひび割れちゃんですが、手前も外すため予防整備で交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/c6ca6d3a44001a70c44c40b2a8408e03.jpg)
上げて「こんにちは」かと思いきや
カバー装着の為これまた一苦労
ブツブツ言いながら外しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/88d93c280d71890ee3c82c0f784dab51.jpg)
オルタ側はテンショナー・・・・。
エアコン側は新しいタイプ・・・。
なんなんだ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/c6ca6d3a44001a70c44c40b2a8408e03.jpg)
まぁ、ブツブツ言うのは整備士アルアルでしょうか?
ラジオ聞きながら笑ってみたりと・・・。
少し、行ったり来たりを繰り返してしまったので
時間かかってしまった(汗)
音は無事消えましたし
特に問題は無いかと思いますが
10万キロ走行ですので、色々と交換部品が出てくるかもしれませんね
とりあえず一先ず納車です
それでは今日も安全運転で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます