はい
ヒデチンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
暑いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週の天気予報ですと、梅雨明けが7月中頃?末?見たいのことをおっしゃてましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
なんか、夏のような暑さですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いよいよヒデチン宅にも、扇風機が出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さて、昨日の作業で、普段は動かさないヒデチンの体も悲鳴を?上げておりまして・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日は特に筋肉痛もなく・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
明日来たら・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう、アラサーではなく、アラフォーですからね・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あら?フォー??に来年はなってそうです、気付かない、気付かない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんなこんなで、昨日はアルファードのプラグ交換をしてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
インマニを外さないで作業される方・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
凄いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まぁ、今回、依頼されたアルファードは手前のタペットカバーガスケットにオイルのにじみが見受けられたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
パッキンも交換しちゃうので、その反対側のにじみも確認しようってなことでインマニも外しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
色々なサイトで交換されてる内容が綴られておりまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ヒデチンのブログは参考にはなりません・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
作業は自己責任です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
3000CCのV6です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/b3aeb18b20fe4cd3c22adb5df61b0e5a.jpg)
もし、外した部品が分らなくなってもいけませんので、あらかじめパシャリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/4dbe3265e7b39f768ddf791b3d6d04b6.jpg)
まぁ、ブログに乗せるので、それはそれでパシャリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/a7ce4d4f0849cdbafa6cd8444cef2d83.jpg)
スロットルバルブ周辺です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
勿論、ナットを外しまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/d1468707769c198aef4dc0eb2273bbed.jpg)
反対側も外します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
この狭さはまだまだ序章に過ぎませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一応、目に付く部品は外しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さてさて、取りますか・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まだ、何か・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
う・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
後ろか・・・・・??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい、ヒデチン勝手に呼んでる「隠しネジ」ってヤツです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
別に、隠してるわけではないのですが、ちゃんと各パーツ、何故ついているのか理由はありまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
フロントからみて左側が14mm、右は確か10mmだったような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/5765a82e584cba22cc1271712a3483cc.jpg)
外すのさえ苦労するのに、取り付けとなったら・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
よく?言われる、ガクブルですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
頭をエンジンルーム内に突っ込み、腕、手を伸ばしながらの作業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ポロッとボルトが落ちないように集中!集中!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ハッ!!集中!集中!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「ポロッ・・・・・・・・」
はい・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
二度ほど落としました・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もってるな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
強力磁石のピックアップツールあったほうがいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
2度ほど落として、そのまま下には落ちてくれたので出番はなかったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その後、スルッと外れてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一応、エアー漏れ、混入を避ける為にパッキンは新品にしまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/6220b132a903bee079181fdcc31496d8.jpg)
上の写真、片方綺麗で、片方汚れてる・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
もしかして、RECSが片方だけ入ってしまったからかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
スロットルバルブ2系統ですもんね・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まぁ、次回に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、心配してたパッキンのにじみ・・・・。
幸いにも奥は漏れ、にじみがありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
何故だ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まぁ、ラッキーだったってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
プラグはどうやら純正でイリジウムらしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
20万キロ無交換らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
とりあえず13万キロ無交換(右)新品(左)です
比べてみてみて♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/12f153687d54bd14f148d691f01b4a2f.jpg)
はい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
後は、外したパーツを元に戻して、手前のタペットカバーパッキンを交換しまして終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おっと!!
そのご、オイル交換、ベルト交換しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ベルト交換は・・・・・。
写真とるの忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この作業に比べたら、ずいぶんと楽なモンですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まぁ、それでも作業ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
集中!!集中!!
集中力の欠如は思わぬ事故に繋がりますからね
日々の運転もそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
暑いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週の天気予報ですと、梅雨明けが7月中頃?末?見たいのことをおっしゃてましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
なんか、夏のような暑さですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いよいよヒデチン宅にも、扇風機が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さて、昨日の作業で、普段は動かさないヒデチンの体も悲鳴を?上げておりまして・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日は特に筋肉痛もなく・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
明日来たら・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう、アラサーではなく、アラフォーですからね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あら?フォー??に来年はなってそうです、気付かない、気付かない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんなこんなで、昨日はアルファードのプラグ交換をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
インマニを外さないで作業される方・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
凄いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まぁ、今回、依頼されたアルファードは手前のタペットカバーガスケットにオイルのにじみが見受けられたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
パッキンも交換しちゃうので、その反対側のにじみも確認しようってなことでインマニも外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
色々なサイトで交換されてる内容が綴られておりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ヒデチンのブログは参考にはなりません・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
作業は自己責任です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
3000CCのV6です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/b3aeb18b20fe4cd3c22adb5df61b0e5a.jpg)
もし、外した部品が分らなくなってもいけませんので、あらかじめパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/4dbe3265e7b39f768ddf791b3d6d04b6.jpg)
まぁ、ブログに乗せるので、それはそれでパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/a7ce4d4f0849cdbafa6cd8444cef2d83.jpg)
スロットルバルブ周辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
勿論、ナットを外しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/d1468707769c198aef4dc0eb2273bbed.jpg)
反対側も外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
この狭さはまだまだ序章に過ぎませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一応、目に付く部品は外しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さてさて、取りますか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まだ、何か・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
う・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
後ろか・・・・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい、ヒデチン勝手に呼んでる「隠しネジ」ってヤツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
別に、隠してるわけではないのですが、ちゃんと各パーツ、何故ついているのか理由はありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
フロントからみて左側が14mm、右は確か10mmだったような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/5765a82e584cba22cc1271712a3483cc.jpg)
外すのさえ苦労するのに、取り付けとなったら・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
よく?言われる、ガクブルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
頭をエンジンルーム内に突っ込み、腕、手を伸ばしながらの作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ポロッとボルトが落ちないように集中!集中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ハッ!!集中!集中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「ポロッ・・・・・・・・」
はい・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
二度ほど落としました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もってるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
強力磁石のピックアップツールあったほうがいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
2度ほど落として、そのまま下には落ちてくれたので出番はなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その後、スルッと外れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一応、エアー漏れ、混入を避ける為にパッキンは新品にしまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/6220b132a903bee079181fdcc31496d8.jpg)
上の写真、片方綺麗で、片方汚れてる・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
もしかして、RECSが片方だけ入ってしまったからかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
スロットルバルブ2系統ですもんね・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まぁ、次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、心配してたパッキンのにじみ・・・・。
幸いにも奥は漏れ、にじみがありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
何故だ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まぁ、ラッキーだったってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
プラグはどうやら純正でイリジウムらしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
20万キロ無交換らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
とりあえず13万キロ無交換(右)新品(左)です
比べてみてみて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/12f153687d54bd14f148d691f01b4a2f.jpg)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
後は、外したパーツを元に戻して、手前のタペットカバーパッキンを交換しまして終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おっと!!
そのご、オイル交換、ベルト交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ベルト交換は・・・・・。
写真とるの忘れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この作業に比べたら、ずいぶんと楽なモンですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まぁ、それでも作業ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
集中!!集中!!
集中力の欠如は思わぬ事故に繋がりますからね
日々の運転もそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それでは今日も安全運転で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます