はい
ヒデチンです
暑いですね
でも、最近巷では「秋の紅葉の季節・・・・。」
なんて言われてますね
まだ、夏な感じですが季節は進行してるんでしょうね
日光にでも紅葉見に行こうかな♪
まぁ、まだまだそんなに余裕はなく・・・。
作業が入っておりまして
先月にお客様より「エンジンチェックランプ」と「TCS OFF」の警告等が点灯してまして
とのご連絡が
ご来店いただきまして各パーツのチェックです
整備書諸々点検をして、テスターでの抵抗等々をして
ダイアグテスターで確認です
「P048」・・・・。
どうやら、ポンプの故障っぽいですね
ん~
でも、これ壊れるの?
FJクルーザーですと、エアースイッチングバルブの故障は多々聞かれるのですが
ポンプ??
でも、スイッチングバルブですと、故障コードが違います・・・・。
一応、ポンプを通電させて点検です
動きません
ホント?
ポンプって故障するの??
そして、某Tの友人に電話して症例があるのか聞いてみたところ
「聞いたことないなぁ~」「壊れんの!??」等々の回答が(汗)
完全に半信半疑です(汗)
でも動かないし・・・・。コードもあってるし・・・・。
でも、本体・・・・・。高いし(汗)
お客様と相談して「まぁ、ダメなら他の部品に行くしかないよね」との言葉で発注です
作業自体は前回、テストしたりと工程は解っているので早いです
外したポンプです
新しいポンプの方が配線が幾らか長い感じがしました
※作業は自己責任です
はい
無事に交換です
エンジンスタート!!
はい
勿論、点灯してます
大丈夫です
コードを消去してないだけですから
では、改めて消去後にエンジンスタート!!
はい
無事にチェックランプが消えました
私も一安心です
その後、某Tに勤めている友人からも「スゲー稀にあるみたい」と戴きまして・・・。
ポンプ壊れることあるんですねぇ~(汗)
初体験です(汗)
そして、改めて「ダイアグスゲー」って思っちゃいました(汗)
ヒデチンまだまだですね
頑張ります
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
暑いですね
でも、最近巷では「秋の紅葉の季節・・・・。」
なんて言われてますね
まだ、夏な感じですが季節は進行してるんでしょうね
日光にでも紅葉見に行こうかな♪
まぁ、まだまだそんなに余裕はなく・・・。
作業が入っておりまして
先月にお客様より「エンジンチェックランプ」と「TCS OFF」の警告等が点灯してまして
とのご連絡が
ご来店いただきまして各パーツのチェックです
整備書諸々点検をして、テスターでの抵抗等々をして
ダイアグテスターで確認です
「P048」・・・・。
どうやら、ポンプの故障っぽいですね
ん~
でも、これ壊れるの?
FJクルーザーですと、エアースイッチングバルブの故障は多々聞かれるのですが
ポンプ??
でも、スイッチングバルブですと、故障コードが違います・・・・。
一応、ポンプを通電させて点検です
動きません
ホント?
ポンプって故障するの??
そして、某Tの友人に電話して症例があるのか聞いてみたところ
「聞いたことないなぁ~」「壊れんの!??」等々の回答が(汗)
完全に半信半疑です(汗)
でも動かないし・・・・。コードもあってるし・・・・。
でも、本体・・・・・。高いし(汗)
お客様と相談して「まぁ、ダメなら他の部品に行くしかないよね」との言葉で発注です
作業自体は前回、テストしたりと工程は解っているので早いです
外したポンプです
新しいポンプの方が配線が幾らか長い感じがしました
※作業は自己責任です
はい
無事に交換です
エンジンスタート!!
はい
勿論、点灯してます
大丈夫です
コードを消去してないだけですから
では、改めて消去後にエンジンスタート!!
はい
無事にチェックランプが消えました
私も一安心です
その後、某Tに勤めている友人からも「スゲー稀にあるみたい」と戴きまして・・・。
ポンプ壊れることあるんですねぇ~(汗)
初体験です(汗)
そして、改めて「ダイアグスゲー」って思っちゃいました(汗)
ヒデチンまだまだですね
頑張ります
それでは今日も安全運転で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます