ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

壁が多すぎ~目指せ110切り~

2008-12-12 22:26:15 | Weblog
はいよ~

ひでちんだよ

今日は、漣クンの保育園のクリスマス会

会社はお休みさ

クリスマス会も入園して、2回目

1年が早いと思うと同時に、確実に大きくなっている我が子をみると、

なんで30も過ぎたおっさんが、こうも成長してないことにガッカリする

ただ、何かに進歩の兆しは見えていたいと思う

それがである

オイオイ

会社の進歩も考えろよ

不況不況と騒がれている今日、ヒデチンも打開策は練っているんだけど

大手企業ですら打開できない分厚い壁さ

零細企業は目の前の仕事に懸命に取り組み、一歩づつ前に進むことしかできないのさ


まぁ、いいや

ブログは楽しくなくちゃね


そうそう、前回ボシキュウの話しをしたんだけど、それより重要?な事を発見したんだ


     コック

こいつが、厄介である

これは、ちゃんとプロに教わったほうがいいかな?

実はヒデチン、この「コック」の使い方・・・・・・。

で、レッスンが終了してしまっているんだよ


これ、凄く重要だよね?


たぶん、色々、ブログに ~が重要かも? なんて書いていたけど、

これが一番重要なような気がする


違うか!!!!


これができることによって、

球が真っ直ぐ飛んだり

バックスピンがかけられたり

ダウンブローができたり

ラジパンダリ


こいつは、スゲー悩まされている


本当は、プロに教えていただきたいのだが、何せ

かかるわけよ

一生できるスポーツといえども、かなり投資してるからな~


只今、ネットで「コック」を検索中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気ですな~目指せ110切り~

2008-12-11 12:24:20 | Weblog
はい

ヒデチンです。

昨日は、ヒデチンの友達、「ウソマグロさん」が遊びに来てくれたぞ

中東の旅を楽しく聞かせてくれたぞ

彼の引き出しは、いっぱいあり過ぎて、楽しすぎるぞ

 
さてさて、

C○Aの国家機密流出後、先生を巻き込んでの練習

先生は、買い物中だったから遅れてきたぞ

今日も2階、パオ氏に見つからないように練習


何球かドライバーで打ってみる、またまた凹んでみる

しばらくすると、TメイドのRサの、キャディーバックを購入して

ご機嫌な、先生が来た

 先生「どう?」

 ヒデチン「ダメ」

記憶にはないが、何か指摘された

たぶん、些細な事ながら、重大だったように思える


スイング開始

今までにない音が、ドライバーから聞こえる

折れたワケではないよ

ただ、今まで聞いたことがない音なのだ

しかし、引っかけで飛んでいく

でも、高音ながら、重い音・・・・。

う~ん上手く表現できない・・・・。


ただ、上手く当たると、その音+低弾道なんだけど、伸びるんだよ


驚くくらい伸びる?メチャストレート?って感じ

まだ、これが正解なのかわからないが、精度を高めていきたいぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主トレ?~目指せ110切り~

2008-12-09 11:22:28 | Weblog
だね。

ヒデチンです

昨日は、練習に行けなかった

だから、シャドウスイングをしていたぞ

やはり、「師走」。

なんだかんだ言ったって、中小企業、零細企業の「零」に部類する

ヒデチンの会社も、「そこそこ」忙しい?のである・・・・。

ホントかよ・・・・・・。


さてさて、本を読み漁り、血眼で観察するヒデチンは、次なる手段にでた

ヒデチンの家はケーブルが入っている。

そこに無料で見れる番組があるのだ

P○Aのレッスンプロが、無料で教えてくれる番組さ


本来は、一人の先生に教わるのがいいらしいが、ヒデチン、

ウソマグロさんと同様、ミーちゃん、ハーちゃんなのさ

ちなみに、先生は、ヒデチンよりも、ミーちゃん、ハーちゃん

骨ファーは「だがねー星人」なのさ
(たまにはコメントちょうだい


話はそれたが、「テークバック」ここに、また一つの壁があった
(本来、壁とは言わないと思うが、越えると気持ちいいので壁と呼ぶ)

ヒデチンが気にしていなかったのか、それともパンドラの箱なのか、

いやいや、CIAの極秘とされているのか、解らないが、そこには触れている

事が少ないように思う。


「テークバックの腕の伸びと体の使い方~コックはここにあり~」





もう言えない

絶対に言えない


これは、おそらく国家重要機密に違いない


これ以上は、ブログに書けない・・・・・。


これを読んだヒデチンのブログファン・・・・・・。


こんなことに巻き込んでしまって・・・・・。


・・・・・。


・・・・・。


・・・・。



本当に、すまないと思っている・・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く飛ばない~目指せ110切り~

2008-12-08 10:10:53 | Weblog
おはよう

ヒデチンです

昨日の練習後、全く寝付けなかったヒデチンなのさ

当たらない、飛ばない、引っかけるの3重苦


である。


先生と練習。

コックを使い、ナイスショットを期待しながら、いざ練習場へ


何度も言うが、


である。


携帯のムービーにおさえる。


何度も、チェック

レッスン書、ゴルフトウダイでのコマ送り写真、

携帯のムービーを、再生・ストップの繰り返しで何度もチェックする。

体重移動、体の動作は問題なさそう?

時間をみると、夜中の1時である。

何度も繰り返し見ているうちに、ふと気づく


「トップの時に手首がスクエアじゃない・・・・。」


たぶん、ここだ


悔しいので、今日も夜、先生と練習に行く

ここが、しっかり改善されれば、上手くいくのか?


ヒデチン、只今、「迷える子羊中」である。


ブタなんて言わないでね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス~目指せ110切り~

2008-12-06 11:20:44 | Weblog
はい

ヒデチンです

昨日は、嵐のような風が吹きましたな

おかげで、ヒデチンの家の「ダリヤ」が根元から「ポキッ」っと

折れてしまったぞ

ヒデチン、外で取り付け作業などをしている時によく、御歳を召した方に

聞かれる・・・・・。

「この花は何て名前?」

「知ってて植えてるの?」

などなど、数え上げたらきりがない・・・・・。

最近では、よく公園にある立札みたいな?ネームプレートみたいな?

ヤツをつけようかと思うくらいである・・・・。

でも、最近、ヒデチンも年をとったせいか、

「冬に咲く花も綺麗だな~」なんて思ってしまう

 そうそう、ウチの漣クンが明日で4歳になるのである

あしたは、漣クンの誕生日プレゼント兼クリスマスプレゼントを買いに行く

 あと、カミサンにも遅れた誕生日プレゼントである

もちろん、ヒデチンには、何もない

でも、それくらいが良いのである

たぶん・・・・・。

 カミサンは「ポーター」のカバン

 漣クンは、ヤッターマンのおもちゃである

しかも、じいちゃん・ばあちゃん・パパから買ってもらうため、

「ヤッターキング」「ヤッターペリカン」「ヤッターアンコウ」

3機種が全て揃ってしまうのである・・・・・。

 そう思えば、ヒデチンの幼少の時代にも、ヤッターマンブームがあった

そして、ヤマザキのジャムか何かの蓋を何枚か送ると、

「ヤッターキング」?「ヤッターワン」?の超合金がもらえるキャンペーンで

近所の友人が、当たって喜んでいたことを思い出す

しかも、お兄ちゃんと2人で、計2台

ヒデチンの家は、ビンボーだったから買ってもらえなかった事を思い出す

ビンボーなんて言ったら親に怒られちゃうな・・・・。

とにかく、そういう遊具は買ってもらえない家だった・・・。

 まぁ、だから、「ヤッターワン」なんか見ちゃうと昔を思い出しちゃうワケよ

しかも、だいぶビターな感じでさ

 それが、時を経て、25年以上も経って、漣が3台も手に入れる・・・・。

「時代やなぁ~」なんて思ってしまう。

なんの、時代かは、よくわからん・・・・・。

 んで、今回は、カミサンにプレゼントを買ってあげる代わりに

15日の平日に行かせろと交渉した訳さ

 もちろんオッケーもらったよ

そして、その後の週は、今年最後のラウンド

 贅沢だよな~

 だから、ヒデチン、プレゼントなんていらないのさ

こんなに、楽しい時間があれば、十分すぎる訳さ

それ以上を求めたらバチがあたるよ

 さてさて、を始めて8か月、ヒデチンだいぶにマネーを

注入してきたように思える

 思い通りのプレーはできないけど、最終目標は

「シングルプレーヤーで居続けること」である。

数々の壁を乗り越えて、先ずは最初の110切りを目指し進んでいくぞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘れるべからず~目指せ110切り~

2008-12-02 22:01:01 | Weblog
はい

ヒデチンです

日曜日に、場に行ってきたぞ

スコアは最悪でした

過去2位の最悪スコアです。

しかも、ビリ

本当にありえないスコアで回ってきた

だから、公表しないもんね~

だれが何と言おうが公表しない


原因は色々あるのさ~


しかし、今日、練習に行ってきたぞ

今日は、独りさ


2カゴ打ってきた


最初に、前回の反省を踏まえて打ってみる

全然下手


辞めようかと思った

ひとりで凹んだ


練習場の2階で凹んだ

そして、本気で凹んだ


しかし、一瞬光がさした

そう原因がわかったのである


決して、スイングでもなく、アドレスでもない


本当に単純な事だったのだ

でも、ゴメン・・・・・。


お・し・え・ら・れ・な・い


なぜかって


それは、恥ずかしすぎるからさ


そう前回のコースは気を遣いすぎたのさ

自分も下手くそなくせに、周りに気を遣いすぎたからさ


だって、全然どこをどう回ったのか覚えてないのさ

ヒデチンは周りに気を遣いすぎるのさ

「なんで、そこまで?」なんて言われてしまうくらい気を遣う


でも、今日の練習で気持ちが戻り、自信がついた


だから、もうチョイ

めげずに、110切りを目指すのさ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする